• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー@CJみらーじゅのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

デザート

デザート
うどんはデザートです(キリッ


明日雨か…
ドラシャブーツとマフラーパテできんなorz


雨がひどくなかったら雨天決行でやるか!
Posted at 2012/11/10 20:34:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月09日 イイね!

レッカーロ

レッカーロぱっと見破れの無い綺麗なSP-Gがヤフ○クで\12500…



でも残り4日あるのでまだまだわかりません

2マソ以内で収まるようなら意地でも落としに行きますが…(ゴクリ
兵庫からなので行けるとこなら直接取りに行けば送料が浮くな←ぇ


ちなみにシートは今後乗る相棒に全て受け継いでいくつもりっす(^^)




まあヤフ○クというのは見るだけでも実に面白い



ロード(ryとか

AE111レビ(ry

EK4(or9)シビ(ry

ランエ(ry

インテ(ry

ヴィッ(ry

ま、どういうことかはいつか。



さーてどれを選ぶのが最善かね~


確実にどれかに行くかな。

でもお金の関係で今はランエ(ryの方はないかな?


動くのは一年後

とにかく今は 貯 金 だ な




Posted at 2012/11/09 20:40:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | みら~じゅ | 日記
2012年11月08日 イイね!

2013



さーて来年のカレンダーが会社で配られました。


なんと正月は9日、盆は8日間もお休みです!
やったね!(じゃあGWにうどんをだな(ry)


合わせてJAFの方で全日本・地区戦のラリー・ダートラ・ジムカーナのカレンダーも発表されました。

ダートラは全8戦
今年とほとんど一緒?

ラリーの方は今年と同じくシンフォニー・丹後半島・新城ぐらいかな?
来年は都合さえ大丈夫なら全戦でサービスに参加「しようかとも思っています。
(ところで地区戦ラリーのサービスは基本的に何曜日に行くんでしょう?
金曜:レッキ、土曜:ラリー本場という場合です)




シーズンオフの間に今庄走りに行きたいねえ…

まあ雪で無理か


じゃあおしまい!!
Posted at 2012/11/08 23:03:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年11月06日 イイね!

JAF、Bラリ更新完了



更新しました~

せきもんさん、JAFとBライの更新確かにめっちゃ簡単でしたね~


これで安心です~
後は任意保険か…

がんばるお~
Posted at 2012/11/06 22:45:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年11月05日 イイね!

新城ラリーお疲れ様でしたー!

新城ラリーお疲れ様でしたー!
お疲れ様でした~

二日間疲れましたが楽しかったです。

10時頃帰宅しました~


初日は2時に出発するからということで1時半に起きれるように携帯のアラームをセット。

起きてみると



2:40



!?!?

はいどうみても寝坊です。本当にありがとうございました。


ほんとにすいませんでしたorz



その後新城まで乗せていただき到着後はオフィシャル集合時間まで仮眠

移動して担当ポイントへ



うーんアウト側か~
これはあぶねーなと思いながら朝飯のおにぎりを食べてたらやっぱりここは危ないから
斜面の方へ移動して~とのこと実際にいってみると





どうみてもただの森です。本当に(ry

お昼の弁当貰いに行って帰ってくるだけで足パンパンw


いい運動でしたね(キリッ

でも確実に懐中電灯借りてて良かったな~借りてなければ確実に遭難してましたよ!


そういや初日の最後にワルデガルドのデモランがあったそうですが、自分は上から通過するのをみるだけですた。(爆)

初日はそんなこんなで終了!
(ヘアピンのところの清掃ありがとうございました!)



2日目は朝6:30集合



担当ポイントはギャラリーコーナーヘアピンイン側




あっ!




リアルめろんちゃんが!

ちなみにリアルめろんちゃん
徒歩で下山していきました…



で競技が始まったわけですが
午前一本目に長谷川社長の乗る86が目の前でアウト側壁にヒット!

すぐに走りだしたのですがその先で停止。


放送や無線で胸を打ったとか病院に行ったとか…
その後の情報ってあります?


以降は担当ポイントでは目立ったトラブルはなく(若干のいざこざというのはありましたが…)
競技自体は無事終了!


とりあえず感想としてはとにかく疲れましたがそれ以上に楽しかったし面白かったです!
あとワルデガルドのセリカはかっこよった(*´∀`*)


今回のラリーのエントラント、観客の皆さん、他のオフィシャルの皆さん
本当にお疲れ様でした!





ああ、明日は仕事か…ハタラキタクナイデゴザル(ボソッ


じゃあおしまい!


P.S 今回のラリーエントラントの中には自分と同い年もしくは年下のエントラントもおるんか…

自分も負けられんな!


という訳で自分は3年後の2015年新城ラリー(地区戦)のオープンクラスエントリーを目標に頑張ります!


Posted at 2012/11/05 03:18:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

初めての方は初めまして! 大阪でモータースポーツを楽しんでいます♪ 基本ラリーやダートラ系が好きですが 元がクルマ好きなので他のジャンルでも大歓迎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 5 67 8 9 10
1112 13 14151617
18 19202122 23 24
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

まーと@CJみらーじゅさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 06:29:53

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
いい歳にもなってきたので いいクルマに乗るか~ってことで めちゃくちゃ思い切って少し気に ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
CA4Aミラージュから乗り換えるため いろいろクルマを物色している最中 三重県にお住いの ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
L700ミラ吉突然の事故急逝に伴い 新たに摂津で出会いました あだ名は「エッちゃん」 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分史上2台目(書類上では3台目) 通勤用にトヨタかダイハツのクルマが必要に。 そこで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation