• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー@CJみらーじゅのブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

スーパーアスティ

スーパーアスティ




ヤ○オクで安かったから落としたった。後悔はしていない。





はいという訳で大変貴重なCA4Aミラージュアスティの限定車
「スーパーアスティ」のカタログです。




いやぁ~いいねえ~♪

(※画質酷くてすんません(ノ∀`)アチャー)


ってかこのスーパーアスティって2カ月しか売ってなかったの!?


風の噂によると総生産台数3ケタほどとか…

今日本の中で何台生き残ってるのか…

こないだのミラフォの時、これのナイルブルーが1台いてたけどめっちゃ綺麗やったな~
また見てみたい!


個人的には3ドアの限定車「サイボーグRS」とかも気になってみたりw

Posted at 2013/11/25 21:26:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | みら~じゅ | 日記
2013年11月23日 イイね!

本日のミラージュ作業

今日は本来用事が入り作業できなかったのですが、急遽できることになりました。



やったことはぬりぬり、スタビ外し(の手前まで)。

助手席部分のみをやっていましたが今回は残りの運転席、後ろ部分も塗りました。

そのおかげで…



Before




after





おお!!

完全に車室内が1994年にタイムスリップしたみたいです。


やべえなこれ…

足元むき出しで錆びてきたなあ…っていう古いクルマ乗りの方には超お勧めですよ!



その後はクロスメンバーのボルトを一部取り外し

何本か痛んでるなあ…


さて今日はファクトリーのミーティングなので風呂入ってから行きますかね~


明日は日曜出勤orz


モアラリーのサービス行きたかったぜ…

エントリー&サービスする方頑張ってください!




じゃあおしまい!



P.S



車底部とタイヤハウスも塗っとくべきかなあ…

Posted at 2013/11/23 18:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | みら~じゅ | 日記
2013年11月22日 イイね!

【ネタバレ注意】まどマギ映画を見に行きました。

【ネタバレ注意】まどマギ映画を見に行きました。はいやっとこさ行ってきました。
先週日曜ですけどね。


いやーなんという結末…
救済されて完結かと思いきや逆に能力奪うとか予想できんわ…

そしてほむらさんなんというヤンデレ…(最後のあなたはこれが似合うわってリボンつけたとこなんてもううわぁ…でしたよ。)


前半のまったり感を吹き飛ばしてくれる結末でしたね。

2時間越えと聞いて長くなるかと思いきやそんなことなくあっちゅうまな感じが…w

終わり方も続きありそうですし

(次回は悪魔ほむらVSアルティメットまどか?)


とにかく見たいけどまだ見に行ってない人は早く見に行きましょう!


他には…

・マミさんの○っぱいブルンブ(ry
(ガチでアニメとか前編の時よりも2割増ぐらいになってるんじゃ…)
・うわぁ…マミさん自分のテーマソング鼻歌で歌ってるよ…
・新キャラのベベ&百江なぎさちゃんかわゆすペロペロ(^ω^)
・さやかさん。幸せそうでなによりです。
・まぁるいケーキの歌のとこちょっとなげぇ…w
・マミさんVSほむらのガタカタかっけえ!
・仁美ゆっくりきめえwww
・QBはやっぱりQBだった。なにが「きゅー」じゃ!ボケぇ!

ちなみにフィルムゲットしましたけど





一体どういうことだ…おい…(見えずらくてすいませんorz)

多分QBがしゃべり始めたとこ?

ちなみに2回目見に行った姉ちゃんは杏子とほむほむ写ってるシーンがあたったとか

F○CK!!




さてもう1度見に行きたいが…


Racingkazくん今度いつ行く?w
Posted at 2013/11/22 23:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

舞洲

舞洲
はいすっかり寒いです。

先週土曜日に仕事終わってから慌てて遅刻だぁ!ミーティングに遅れるううう!と急いでファクトリーまで行ったら

誰もいなくてどうしたものかと思いきやミーティングは来週ですた。

(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー



カレンダーはよく見ましょう(核爆)


どうもまーとです。


俺ってほんとバカ…


まあ買ってなかったPD買ったからおk!


さてそんな今日は舞洲までジムカーナしてきました。


学校の授業「モータースポーツワークショップ」という奴です。

今回はNAロードスター×2(1600と1800),セルボモード、AE86の4台がメインです。
(他にもOBのクルマが多数…)

しっかしこの時期の舞洲は寒さ&風地獄ですねえ…
TOFの舞洲練習会もこれより寒くなるんだろうな~orz

みんなのびのび走っててタイム計測とか記入やってたんですが

クルマのない自分ハシリタイ病が深刻化し末期までに悪化。

我慢できず1600ccの班のロードスターを1本、画像のセルボ(2年前のワークショップの時担当しました)を2本も走らせていただきました。


いや~ダートラ以来なので3ヶ月ぶりぐらいのスポーツ走行?
信じらんねえぐらい下手になってたけど楽しかったっす!


それにしてもほんとロードスターとかセルボとか欲しいなあ…
ミラージュもやけどほんまにロードスターとかセルボとか軽快でめっちゃ楽しいし
余裕があればセカンドk(ry


さー明日も仕事!
明日は定時で帰られるのか?

じゃあおしまい!!

Posted at 2013/11/19 22:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2013年11月15日 イイね!

2014 モータースポーツカレンダー


http://www.jaf.or.jp/msports/msinfo/image/ms_news249.pdf

JAFのHPに来年の国内自動車競技のカレンダーが発表されたようです。


ラリーの方は全日本は今年とまったく同じ

地方選手権では三重のいなべ福王ラリーが6/28-29の予定でついに地方選手権カレンダー入り

残念ながら京都の電通大ラリー、富山のANDラリーがカレンダー落ちとなってしまいました。


ダートラは9/6-7に全日本今庄で開催

近畿地区は3/16に開幕

噂通り今庄が増えてますね。
コスモスパークは大丈夫なのか…


ジムカーナは5/17-18に名阪Cで開催
地方選手権(チャンピオンシリーズ)はダートラと同日に名阪Cで開幕のようです。
(ミドルシリーズはその1週前に同じく名阪Cで開幕)


さて…
まず来年の予定では

・近畿地区ダートラジュニアシリーズ

・中部近畿地区戦のターマックラリー
(3~4戦。今のところ考えてるのは地区戦じゃないけど開催されれば新城ジュニア、いなべ福王、新城かシロキヤのどっちか(もしかしたら両方?))


にエントリーを考えてます。

(+あとダートラの今庄クローズドも出ようかなと…w)


ちょっと自分の財政状況を考えんといかんですが・・・orz



でもまず今は来年の話よりも…


早く復活やなwww







P.S

はやくまどマギ見に行きたい。

Posted at 2013/11/15 20:11:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

初めての方は初めまして! 大阪でモータースポーツを楽しんでいます♪ 基本ラリーやダートラ系が好きですが 元がクルマ好きなので他のジャンルでも大歓迎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3456789
10 111213 14 1516
1718 192021 22 23
24 252627282930

リンク・クリップ

まーと@CJみらーじゅさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 06:29:53

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
いい歳にもなってきたので いいクルマに乗るか~ってことで めちゃくちゃ思い切って少し気に ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
CA4Aミラージュから乗り換えるため いろいろクルマを物色している最中 三重県にお住いの ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
L700ミラ吉突然の事故急逝に伴い 新たに摂津で出会いました あだ名は「エッちゃん」 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分史上2台目(書類上では3台目) 通勤用にトヨタかダイハツのクルマが必要に。 そこで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation