• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー@CJみらーじゅのブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

残念無念…

残念無念…職業柄工具をよく触るんですけど

オイル抜いたりしてる時に落として工具がオイルフォンデュになった時の絶望感とダルさたるや…(´;ω;`)


どうももっちーでございます。


さーてコロナはラムダ株が流行っててヤバいことになってますが

残念なニュースが入ってきました…




F1 日本GP中止…orz

ええ覚悟してましたよ わかってましたよ…

どうやら日本GPの前の週がトルコGPで入国時の隔離措置が間に合わないという理由とのことだそうです。

観たかったなあ…
フェルスタッペンVSハミルトンのチャンピオン争い
ホンダラストイヤー
角田裕毅凱旋
と盛り上がること間違いなしだったでしょうに…

でも一番無念なのは主催者さん達でしょうね…
いろいろ尽力してくれましたがほんと残念です。



そして個人的には残念なのが…



西日本ダートフェスティバルも中止…( ノД`)

自分が今ダートラに復帰した最大の理由であるイベントが中止になってしまいましたorz

こうなったら今年しっかりチャンピオン獲って来年いい結果を出せるよう頑張るのみですね!!



でも最後に1つ叫ばせてください!




コロナの大バカ野郎!!!!!!!!
Posted at 2021/08/21 12:50:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月15日 イイね!

お盆ぼ

お盆ぼオレのお盆休み2021が 死んでいく―――



てな訳でお盆休みも終わってしまいましたね~…

4日間やと短いものですホント(´・_・`)


各地で豪雨でえらいことになりましたがこれ以上拡大しないことを祈るばかりです。


自分は2日目の8/13にRacingkazくんと神戸スポーツサーキットまでレーシングカート乗りに行ってました。



レンタルカートは経験あるもののマジもんレーシングカートはこれが初走行。

ですが写真から見てもわかる通りこの日は大雨警報出るレベルの雨で

申し込んだくらいではお?止んだかな?と回復したのですが走り出す頃は
横殴りの雨に…(-_-;)

とりあえず水ばっしゃばっしゃと被って全身しっかりずぶ濡れになりましたが
お借りしたマシンを壊すことなく楽しく走れました!

いやー今度は晴れの日にリベンジしたいですね!


さて最終日の今日はゆっくりしてから昼過ぎに行動開始

ミラージュのシートクッションを換えてました。





フルバケットシート使ってる方ならわかるかと思いますが

丁度腰が当たる場所のクッションがやる気ないほど情けなくて1時間も乗ったら腰が痛くなるという有様だったのでずーっとやりたかったのですよね!

小学生振りに裁縫セットを出して家族にやり方を聞きつつ無事交換できました♪

まだ停車状態のみですが腰がすごーく楽になったのでやって大正解でしたね♪

そんなこんなでお盆休みも終わりですね~('A`)

まだまだあっつい日々が続きますけど熱中症に気を付けましょう!

とりあえず来週は丹後半島ラリーサービスですのでそれを楽しみに頑張りたいと思います!
(実は初のサービス隊長なので緊張(^_^;))

じゃあおしまい!!ノシ
Posted at 2021/08/15 23:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年08月09日 イイね!

生存報告

あ、あけましておめでとうございます…(^_^;)


facebookやらTwitterやらばっかでこっちは放置プレイになってました(テヘペロー)


相変わらずのコロナ禍やし(なんならむしろ酷くなってる)
気が付いたら東京オリンピックも昨日終わりましたし

そんなこんなですが暑い中汗だくで仕事頑張って私は生きてます。


さてみんカラらしくクルマ関係で報告するとしたら…





近畿ダートトライアル選手権ジュニアシリーズJ1クラスで開幕2連勝



今までCA4Aの頃は頑張って3位がちょいちょい取れてたのが精いっぱいだったのがほんとに突然。マジで自分が一番驚いてます…

実は今年2016年以来近畿コスモスパークで西日本ダートフェスティバルを開催予定ということで初心に還るという意味を込めて5年振りにダートラに戻ることにしたのですがまさかここまでいけるとはいい意味で大誤算です…w

確かにCA4AからCJ4Aになって大幅に変わったのが
・クロスミッション化
・ブレーキブースター殺し済み
・エアコン ボソッ
この2つが本当に大きいかと

そして自分自身もクルマの動かし方が大分よくなってきたというのが大きいですかね。
前までリアがスライドしたら焦ってたりしてましたけど今はむしろスライドさせていってコントロールできるということができるようになりました。
まだステア切遅れがあったり雑なところもありますけどねw

でもこれはやっぱりCA4Aで走っていた2012~2016年の蓄積の賜物だと思います。あの悔しかった日々は無駄ではなかった…泣

今年はまだコロナの影響でどうなるかわかりませんがここまで来れたのなら最後までしっかり気を抜くことなく戦って絶対チャンピオンを獲りにいきたいと思います!!


最後に昨日自分の所属クラブで開催されたオサムファクトリーグラベルアタック@京都コスモスパークでのオンボードを載せておきます。

ちなみにこのイベントは主に初心者の方向けの新しい大会で今後も開催していく予定だそうです。
クルマがない!という方もレンタルカーで走ることができますのでこれを機に挑戦してみてはいかがでしょうか?
土の上楽しいですよ♪(^^)
(↓に大会HP載せておきます)

もちろん現役バリバリの地区戦ランカーも大歓迎ですよ♪





なにかご意見ありましたらよろしくお願いいたします!


じゃあ おしまい!!ノシ
Posted at 2021/08/09 18:43:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初めての方は初めまして! 大阪でモータースポーツを楽しんでいます♪ 基本ラリーやダートラ系が好きですが 元がクルマ好きなので他のジャンルでも大歓迎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

まーと@CJみらーじゅさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 06:29:53

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
いい歳にもなってきたので いいクルマに乗るか~ってことで めちゃくちゃ思い切って少し気に ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
CA4Aミラージュから乗り換えるため いろいろクルマを物色している最中 三重県にお住いの ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
L700ミラ吉突然の事故急逝に伴い 新たに摂津で出会いました あだ名は「エッちゃん」 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分史上2台目(書類上では3台目) 通勤用にトヨタかダイハツのクルマが必要に。 そこで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation