• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー@CJみらーじゅのブログ一覧

2016年06月29日 イイね!

いなべ福王ラリー2016 - DAY1

いなべ福王ラリー2016 - DAY1こんばんは。
まーとでございます。

さて参戦して参りましたいなべ福王ラリー。


最終結果ですが

リタイア。
Did Not Finished

しかもあり得ない形で
何起こったのか改めて振り返って…


<土曜日>
朝4時にオサムファクトリー集合。
ナビ様、スイフトのC選手、らいぞうさんと2台に分乗し、
R307→421という下道ルートで現地入り

現地でスイフトのナビのともぴろ選手、ランサーのH選手/M選手も合流

荷物下ろしてさあレッキ(事前に競技区間SSを2回走りペースノートを作る作業)。

まず夕方に走るSS1の高速のターマック&グラベルステージ→SS2,4,6で使うオーソドックスな舗装峠ステージ →SS3(逆走)5,7で使う廃ゴルフ場のコースをレッキ。



写真はレッキ中に逆走させるために全車通過まで待機の為まったりしてるの図♪


無事レッキ終わって
洗車しサービスパークに帰還
タイヤ交換、この後のSS1のノート合わせなど準備


撮影 by ナビ様

ここでともぴろ選手によるビニテチューンwを施工していただきましたw
(むっちゃきれいに貼っていただきましたw)


チームメイトのスイフトの方が今回初の試みだったスポンサーマッチングに当選~
そしてキャンギャルのお姉ちゃん来られて撮影会状態にw



(いいなあ…)

撮影会と入れ違いでがもさん到着♪


そして(たしか)15時前にドライバーズブリーフィングからいよいよスタート!


(※撮影はTOF映像部のHさん。ありがとうございます!)


こんなに人が居たのは初めてなので驚き!
(巫女さんと写真撮ればよかった)


SS1までのリエゾン(競技区間SSとSSの間を結ぶ一般公道)でも地元の方がいっぱい居てたのが
嬉しかったです♪




SS1 貝野川

始まりを告げるオープニングステージ
超高速ターマック+グラベルというステージ。
一番長いストレートではノーマルミッションの僕のミラージュでも4速入ったかもしれません。
(僕はビビって3速までですが…)


スタート前にいきなり4台止まってるという情報が…

↑にも書きましたがビビって奥まで踏み切れず…
最初のグラベル区間進入でアウトから入ったのはレッキの際にインに穴があったから。

お陰でかなり危なかったですが…
ここでは全体の13番手、クラス7番手を記録。


無事走りきりサービスへ
特に必要な作業もなく泊まりの荷物をミラージュに積んでパルクフェルメ(車両保管場所。作業は禁止)へ~

宿泊場所はキャンピングパークとみたいなところのコテージでむちゃくちゃ綺麗でした!

荷物を置いてご飯。
ファミレスの予定でしたが駐車場一杯で向かい側の中華料理屋さんへ。

ここがむっちゃ旨かった!
エビチリとかチャーハンをみんなで分けて食べてたのですが
みんなお腹空いてたのか秒殺で胃に消えるw

お腹一杯になった後はイオンに寄って朝ご飯やサービスご飯用の食材購入~
途中目の前をシカの一家が目の前を通過するというハプニングがあったりしながら帰還


帰ってからはノートの確認やお風呂に入って23時半に寝ました。


DAY2へ続く~
Posted at 2016/06/30 20:24:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2016年06月24日 イイね!

いよいよ…

いよいよ…お久しぶりです。
てんてこ舞いまーとです。


さて前にも話していましたが明日よりいよいよいなべ福王ラリーです!

むちゃくちゃ楽しみですw


去年のシロキヤ以来3戦目のラリー。

どこまでいけるか
どこまでやれるか


いいラリーになるよう頑張ってきます!

TOF★DL要修業ミラージュにご声援よろしくお願いします!

現地でお会いする関係者の皆様
明日より2日間よろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2016/06/25 01:25:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラリー | モブログ
2016年06月09日 イイね!

中部ダートトライアル選手権東海シリーズ 第2戦

中部ダートトライアル選手権東海シリーズ 第2戦皆様こんにちは。
まーとです。


梅雨入りはしましたが夜は涼しくて助かりますね。


さてちょうど一週間前の土日
今庄に行っておりました。

土曜の昼までフリーと
日曜の中部ダートラに出るためです。


土曜は朝3時起き4時前出発。
7時今庄着けばいいかー…と思っていたら

猛烈なまでの 腹 痛

今までにないくらいの数のコンビニや道の駅に止まりまくってトイレに駆け込みました

そんなおかげで結局着いたのは8時前。
でも走行開始には余裕で間に合いました。




土曜日のお題目はこちら

台数がそこそこ居たのですが昼までだったのでとりあえず走れるだけ走りました。




そしてタイムはこんな感じに。
(赤線の4番が僕です。)


あと車載。


リザルトの-2分(1:58.914)



リザルトの-1分(1:50.008)



と土曜はそんな感じで終了。

それから夕方にご飯、お風呂へ
お風呂からの帰り道雨が…



開けて日曜日
天気的には小雨パラパラ降ったり止んだり。



路面は完全にウェットでした。



お題目はこちら。


<1本目>


雨は止みかけですがウェット路面しかし一番最後の方だったのでかなり掃けていました。

タイムは1:50.56
クローズドクラス6台中4位

<2本目>


雨が止んで晴れに。
タイヤはドライの87に換えました。




タイムは1:46.39とタイムアップしましたが最終的に6位に転落…

路面コンディションは1本目より劇的に改善したわけではないんですが目標ではあと2秒は上げたかったので個人的には残念ですね。


今回ハンドル先行の走りを主題に走ってみました。
ステアリングの持ち方、切る速さなどの操作面、ライン取り等沢山のご指摘頂きました。
課題は多いですがこの2日間はとても良い練習になったと思います。

今回お邪魔させていただきました中部地区の皆様、パドックで混ぜていただいたTガレージの皆様
本当にありがとうございましたm(__)m
おかげで楽しく過ごせました♪


さて…明日は第4戦です。
早いもので今年の後半戦に突入です。

どこまでいけるかどこまでやれるのか。
もうチャンピオンはありませんがやれるところまで全力で行くつもりです。



新品タイヤで気合十分財布不十分

よーしじゃあ頑張ってきます!!


P.S


景品にこんなにも頂いてしまいましたw
(他にティッシュ6ケース)

お米とティッシュはおかんが

軍手と今庄フリー割引券は僕が喜びましたw


Posted at 2016/06/11 21:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ | 日記
2016年06月08日 イイね!

かつとじ定食

かつとじ定食こんにちは。
どうもまーとです。

近畿もとうとう梅雨入りしたようで
今年はカラッしてて涼しくて過ごしやすくいいですね~♪

しかしそれももう終わり…
もうしばらくしたら暑くてジメジメして…いやあああああ!





さて昨日、仕事が終わってから高校時代の友達とご飯へ。

おすすめの定食屋さんがあるとのことで一路大正区までいってきました。



大阪市大正区にある亀八さん(鈴鹿のホルモン屋さんではありませんw)というところでした。

なんでもその友達の行きつけで店で自宅のすぐそばだとか。

今回はかつとじ定食をチョイス。
このボリュームでおなか一杯になりましたw

定食のメニューがまだまだたくさんありましたし
また是非とも行きたいと思います♪



さて話しは変わりまして…

先日から言っていましたが先週エントリー完了しました~




いなべ福王ラリー!

三重県いなべ市を中心に開催されるまだ第5回目という比較的新しいラリーです。
コースは峠、ハイスピードグラベル、閉鎖されたゴルフ場とかなりバラエティー豊かなようです♪

そんなラリーDE4.5クラスで走る予定です
(オサムファクトリーから他にエボ5、スイスポも参戦予定)

必ずクリアしなくてはならない目標はブービー脱出
理想は実力での入賞&1本でもSSベスト獲得

あと2週間ですができる準備をしっかりして望みたいと思います!
Posted at 2016/06/08 03:08:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラリー | 日記
2016年05月23日 イイね!

若狭ラリー2016

若狭ラリー2016皆様お久し振りです。

なんか気がついたらえらいこと放置していた様で…

前回から今までいろいろありました




劇的ビフォーアフター(納屋整理)したり


before




After

走行距離が17万kmを越えたり



今庄フリー行こうとしたら雨降られて中止になったり泣


ラリー講習会に参加したり



ダートラ第2~3戦にも出てきたりと(結果は6位,10位とボロボロ…)




そしてそんな先週末土日。
福井は大飯町で開催された全日本ラリーと中部近畿ラリーの若狭ラリーにオフィシャルで参加してきました。

土曜朝2時半頃出発してはじまりはスターレット。さんと合流。
その後SAN値直葬くんを拾ってオフィシャル集合場所へ~
(正直結構ヤバいかも…と思ったけど大丈夫でしたw)




今回はとある林道の封鎖を担当しました♪
2日間同じポイントでしたが天気も良くお客さんや見に来たチーム員の方と楽しく過ごすことができました♪

エントラントやサービス、オフィシャル、観客と皆様お疲れ様でした!

また新しい1週間始まるし切り替えて頑張りますかね~♪


ではおしまい~


P.S


JMRCの動画がもううpされているようです。

来年は走るぜ若狭ラリー(`・ω・´)キリッ
Posted at 2016/05/24 02:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

初めての方は初めまして! 大阪でモータースポーツを楽しんでいます♪ 基本ラリーやダートラ系が好きですが 元がクルマ好きなので他のジャンルでも大歓迎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

まーと@CJみらーじゅさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 06:29:53

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
いい歳にもなってきたので いいクルマに乗るか~ってことで めちゃくちゃ思い切って少し気に ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
CA4Aミラージュから乗り換えるため いろいろクルマを物色している最中 三重県にお住いの ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
L700ミラ吉突然の事故急逝に伴い 新たに摂津で出会いました あだ名は「エッちゃん」 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分史上2台目(書類上では3台目) 通勤用にトヨタかダイハツのクルマが必要に。 そこで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation