• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー@CJみらーじゅのブログ一覧

2019年08月16日 イイね!

おぼん

おぼん皆さんおはようございます。

まーとです。


大型台風10号どうなるかと思いましたが自分のところは特に何も起こらなくて良かったです。
(浸水被害が出たりしてますが・・・)






はてさて早いもので5日間の盆休みもおしまい



焼肉3連戦とかやりましたがゆっくりできました。



今日からいつもの日常に戻ります。


とりあえず炎天下で仕事してる身としては早く過ごしやすい気温になって欲しいものです(>_<)

しばらく乗り切ったら来週末は丹後半島ラリーが待ってますのでそれを楽しみに頑張りたいと思います。


ではでは~
Posted at 2019/08/16 01:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2019年08月09日 イイね!

近況報告

近況報告皆様お久しぶりです。

前回は確か4月でCAとお別れした直後でまだ平成?


平成→令和になり季節が変わってお、今年は涼しいか?と思ったらやっぱり酷暑だったり

7月から急遽転勤になったりとまあいろいろと変化もありました。





6月にはいなべ東近江ラリーに参戦。

念願の完走は果たしましたが…



うーんうーんな感じでしたね( ノД`)


とまあこんな感じでまったり過ごしてます。


早いものでもうすぐお盆休みですねえ~
毎日めーっちゃ暑いのでどうかご自愛ください

ではでは~ノシ
Posted at 2019/08/09 02:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2019年04月14日 イイね!

また、いつか

また、いつか皆さんこんにちは。


すっかり春めいてますね。

大阪はもう葉桜になってきています。




さて2週間前の4/1

5/1に平成に代わる新しい元号の発表がありましたね(^^)



新しい元号は「令和」だとか

最初は聞きなれないからか変な感じだと思いましたが

今はいい元号かな~と思いますね。

次の令和時代はいい時代になってほしいものですね♪





さてそんな4/1は7年5か月連れ添ったCA4Aミラージュとお別れの日でした。


新しいオーナーは静岡在住の22歳の若者。

ラリーをやりたい!とのことで某ラリーチームの知り合いの方からの紹介でした。

強化クラッチは初めてとのことでしたがすんなり乗りこなしていたようで安心でしたねw


最後は保管場所から近所のローソンに移動してそこで別れました。

そこまでは平気でしたが

最後、見慣れた丸いテールが遠くなっていく

その瞬間がもうダメでした。


2011.11.19 生まれた時からクルマが好きだった自分にとって待ち望んだ初めての愛車でした。

嫌なこと、しんどいこと、腹立つこといっぱいありましたが

それ以上に楽しくて面白くて最高の時間でした。

いろんな人と出会わせてくれていろんなところに連れて行ってくれて世界を広げてくれましたね。

最後はしっかり乗り納めしたしお世話になった人たちにもお別れできたし

幸せな最後だったかな…と


正直事情が許せばいつまでも持っていたかったですけど

競技車両は走ってなんぼ。

昔の自分のようなラリーをやりたい!という人の元へ行きガンガン走りまくってくれるのでよかったと思います。


悔やむとすればもっとしっかりした結果を残してやれなかったことですかね。

それは新しいご主人がやってくれるでしょう。

その分自分は新しいCJ4Aミラージュでまた1から頑張ります。



最後に



最高に楽しかった7年4か月を本当にありがとうございました。

最高にカッコいいキミが初めての愛車でよかったです。

新天地でもどうか頑張ってくださいね。

また、いつか。どこかで会いましょう。

その時には少しでも立派なFF乗りになれるよう頑張ります。

お世話になりました!
Posted at 2019/04/14 23:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | みら~じゅ | 日記
2019年03月26日 イイね!

お試し

お試し暖かくなってきました。
春ですね♪


さてさて新城ラリーから早くも一週間。

そんな先週日曜日はオサムファクトリーのチーム員さんよりバケットシートをお借りして入るかどうか見ていました。




このシートはSparcoのLF circuitというモデルです(現在は絶版)
サイドプロテクター付きの中では値段も安くホールド感もばっちりで欲しかったんですよね~

幸いCJ4Aミラージュには問題なく使えることがわかったので早速まだ在庫のあるデーモンツイークスで発注かけたいと思います♪





シート返し終わってからガタついていたCAのナックルを途中までバラして終了。

CAは4/1 静岡に旅立つことになりました

寂しくなりますが次の土日が最後です。





そんなこんなでこの日は終了。

いろいろ片付けもできたしいい週末だったかな♪

また一週間頑張りましょう~


★おまけ★








しろちゃんファンの方向け😁
Posted at 2019/03/26 12:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月22日 イイね!

新城ラリー2019

新城ラリー2019皆さんお久しぶりです

↑なんかいつもこの出だしですねw


さて先週末愛知県新城市で開催されました新城ラリー2019に中部近畿地区戦より参戦させていただきました。




ドラとして出場する久々のラリー

とにかく完走第一をメイン挑みましたが

無事DE-2クラス6位完走!となりました♪




高速ステージがまさかの雪でキャンセルやレッキでバタバタしたりしましたがそれでもいろんな人に手を振ってもらってりして楽しかったですし出てよかったですね♪


反省点としてはノートの作りだったり緩いコーナー踏めてないとか

いろいろありますのでそれを意識して次戦に繋げていきたいと思います。

今回は去年知り合った大学生の子と初めて組んだのですが

14kmの雁峰林道もしっかり読んでくれて安心でした。
(わかりづらいノートの作ってしまったせいかロストもあったけどすぐ復帰してくれた)


とりあえず各SSのインカ―置いておきますね

SS1


SS2

※6:06頃土手ヒットで画面が斜め&途中までです

SS4


SS5


※SS3・6のなのですが3はカメラの撮影ミス、6は天候不良でキャンセルの為動画がありません


さて実は今回をもってCAでの参加が最後となりました。
エントリー名の7年間に感謝!というのはそう言う意味です。

正直いい結果を全く残せなかったですがこのミラージュと一緒に走った7年間は本当に楽しかったです!

4月より新天地 静岡へ嫁ぐことになります
次期オーナーは22歳の若者。
いつかラリーをやりたいとのことなので長く乗ってもらえるよう
しっかりきれいにして渡してあげようかと思います♪





↑Facebookで撮っていただいた写真
かっこいいのありがとうございます!


さー2019年の中部近畿ラリー選手権第2戦は京都・丹後半島が舞台の
「NISSIN Rally 丹後 2019」



ロングステージ2本を2セットという長丁場ですが楽しみたいと思います♪
次戦よりいよいよCJ4A投入!間に合うのか!?いや間に合わす!!

とまあドタバタですが頑張りたいと思います(^^;)

最後に今回の新城ラリー
寒い中準備や運営してくれた主催者オフィシャルの皆様
サービスに来てくれたRacingkazくんやオサムファクトリーチーム員の皆様
観に来てくれたり手を振ってくれた観客の皆様
共に走った皆様


本当に本当にありがとうございました!

またどこかでお会いしましょう♪


☆おまけ☆


全日本のハイライト動画
まさかのRC-Fw
Posted at 2019/03/22 03:44:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

初めての方は初めまして! 大阪でモータースポーツを楽しんでいます♪ 基本ラリーやダートラ系が好きですが 元がクルマ好きなので他のジャンルでも大歓迎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まーと@CJみらーじゅさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 06:29:53

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
いい歳にもなってきたので いいクルマに乗るか~ってことで めちゃくちゃ思い切って少し気に ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
CA4Aミラージュから乗り換えるため いろいろクルマを物色している最中 三重県にお住いの ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
L700ミラ吉突然の事故急逝に伴い 新たに摂津で出会いました あだ名は「エッちゃん」 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分史上2台目(書類上では3台目) 通勤用にトヨタかダイハツのクルマが必要に。 そこで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation