• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー@CJみらーじゅのブログ一覧

2018年08月24日 イイね!

近畿ダートトライアル選手権 第5戦

皆さんこんばんは。

台風の雨風が半端ないですねー(´・ω・)


さて先週日曜日コスモスパークで開催されました近畿ダートトライアル選手権の第5戦 ホワイト&オサムファクトリー グラベルアタック inコスモス(長いw)にオフィシャルで参加してきました。

イベント名にもありますが今回はホワイトさんと共催という形でオサムファクトリーも主催者として開催することになりました。





朝5時半集合でしたが
朝出るのが遅れたので遅刻に・・・
(ほんとごめんなさい・・・orz)


とりあえず自分のメインのお仕事はポストでの通過確認。



こないだ全日本やったときも居てましたが
いつも走るところの外から見ているのは新鮮でしたしなかなかの迫力でしたね!

ただこの日は砂埃がえげつなくて荷物が真っ白になってしまいました(^_^;)

(でもそれもまたグラベル競技の醍醐味?w)



ちなみに今回のお品書き

フルターン2回、フリーターンと新しい設定です。

正直フリーターンに不満が出ていたようですが自分としてはめっちゃ面白そうなのでものすごーく走ってみたかったですw



お仕事中は幸い全損廃車級のクラッシュもなく(派手なコーフオフやトラブル、ミスコースはありましたが)無事終了。

暑かったですが面白かったですね!

今回ドライバーで出走されたチーム員のお2人が初優勝を達成とうれしい結果も出ましたね~♪







近畿のダートラシリーズも

9/9 電通大

9/30 サンダース&オサムファクトリー

の2戦。(共にコスモスパーク)
早いものですね~

土煙にまみれてしまうかもですが観戦無料ですしド派手なダートラ観戦もいかがでしょうか?



さて、まだまだ暑いですがどうかがんばって乗り越えましょう!


~ お し ま い ~





★おまけ☆




イベント終了後チーム員さんと
園部の金麒麟(きんきりん、中華)というお店でお疲れ会ということで食べに行きました。

なにか宇治田原にある某中華料理屋と同じ雰囲気はしますw

豚のしょうが焼き定食をチョイスしましたが画像の通りのボリュームでなかなかキツかったっす・・・

でも美味しかったしまたこよーっと!😋

Posted at 2018/08/24 00:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダートラ
2018年08月16日 イイね!

お盆休み終了

お盆休み終了




皆さまこんばんは。

まーとです。

8/11から6日間のお休みも終了。


13日まではゆっくりに感じてましたがどんどん加速するように過ぎていった感もありますね。





最終日の今日は滋賀の友達とチームステッカー作ってもらった水口の「カッティングスタジオK」さんへ


ちょうどC4 WRCの作業中お邪魔させていただきましたが歓迎していただきいろいろお話しさせていただき楽しい時間でしたね♪



終わってから焼肉食べに行ったりと楽しく充実した休み最終日でしたね~(^^♪


さてそんなこんなで平成最後のお盆も終了…

明日よりまた社畜生活日常に戻ります。

また気合入れて頑張りたいと思います!(`・ω・´)ゞ









あ、そうそう


最後の最後に(いつも通り?な)高熱やらかした(-_-;)
Posted at 2018/08/16 21:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2018年08月13日 イイね!

第34回 関西舞子サンデー

第34回 関西舞子サンデーこないだ少し涼しくなったのにまた不快な暑さになってますね
どうもまーとどす。


さて昨日は兵庫県三木市で開催された
関西舞子サンデーに初参加させていただきました~

朝一緒に行くSTiVer5.5RAくんと合流して
(遅くなってごめんねorz)

高速代を少しでも浮かすため宝塚から乗ろうと思ったのですが宝塚手前から大渋滞(-_-;)
新名神できたし渋滞はもうないでしょ~♪と思ってましたがそうでもない感じですね(^^;

ま、池田から混んでたし下使った意味はあったか!

そんなこんなで現地に着きましたが
ほぼ満車状態でした。

新旧いろいろなクルマが居て見てて楽しかったですね~





ミスったのが撮った写真がこの1枚のみ(^_^;)

ちなみにこのシトロエンDS3は
映画「OVER DRIVE」で主人公のライバル
シグマレーシング 新海 彰のマシンとして撮影に実際に使われた車両のようです!

まさか見られるとは思ってなかったので
嬉しかったですね~♪
そしてなによりカッコいい!


そんなこんなで夕方まで居て解散となりました~
定期的に開催されてるのでまた参加したいと思います♪
(次回はCJ4Aかな)


参加された&主催者の皆様お疲れ様でした!

Posted at 2018/08/13 07:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2018年08月12日 イイね!

山の日

皆さんおはようございます。

昨日は朝から滋賀県に行ってました。






山の日なので登山に・・・

という訳ではありませんがお墓参りです。

流石に帰省ラッシュ真っ只中というのもあって高速は惨いことになってました(^^;

(特に途中チラッと見えた名神~京滋バイパスが・・・)


基本下で移動したのですが時間的に渋滞し始めたくらいだったのでなんとかって感じでしたね~

ただ湖西道路は本格的に詰まりだしたので鯖街道~途中峠ルートに変更。

これは辺りでしたね~✌️

個人的には鯖街道への新しいルートを見つけれたし涼しくてマイナスイオンも補充できて満足でした(^^)


帰りは少し渋滞はまりましたが
昼頃地元帰ってきました。





お昼は安定の天下第一
うまし!


夕方からはご近所のラリー屋さんに誘っていただき焼肉会~二次会でした。


参加した人もほぼ同年代が多く
世間話からクルマの話に競技の話と盛り上がりましたね~


その中で話題に上がった近畿のラリー屋さんを如何に増やすか?

なかなか難しい問題ですね・・・





さてさて今日は初めて関西舞子に参加させていただきます。



友達のSTiVer5.5RAくんと行きますが楽しいイベントと聞いていたので楽しみですね~

とりあえず行く道中でエアコンレスなので熱中症で死なないようにだけ気を付けよう(^^;
(渋滞?・・・しらねw)

お会いするかもな皆様よろしくお願いいたしますm(__)m



★おまけ☆




ZⅢ中古譲ってもらった~✌️
Posted at 2018/08/12 06:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月10日 イイね!

ぼぼーん

ぼぼーんはてさて・・・(^_^;)

気がついたら2ヶ月経ってたね爆

あれから(というかいなべ東近江ラリーの翌日から)強烈に暑くなってまた少し涼しくなってきたような気がします。

このまま秋が来てくれたらいいんですけどね~



さてさて明日よりお盆休み!

6日間ゆっくり楽しみたいと思います♪




P.S

仕事帰りにミラ吉のハザードスイッチ外れよったw
Posted at 2018/08/10 22:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

初めての方は初めまして! 大阪でモータースポーツを楽しんでいます♪ 基本ラリーやダートラ系が好きですが 元がクルマ好きなので他のジャンルでも大歓迎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まーと@CJみらーじゅさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 06:29:53

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
いい歳にもなってきたので いいクルマに乗るか~ってことで めちゃくちゃ思い切って少し気に ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
CA4Aミラージュから乗り換えるため いろいろクルマを物色している最中 三重県にお住いの ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
L700ミラ吉突然の事故急逝に伴い 新たに摂津で出会いました あだ名は「エッちゃん」 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分史上2台目(書類上では3台目) 通勤用にトヨタかダイハツのクルマが必要に。 そこで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation