• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もっちー@CJみらーじゅのブログ一覧

2018年02月20日 イイね!

HANS


皆さんこんばんは。

今日は仕事終わりにダッシュしてこやつを受け取りに行ってきました
(閉店時間に間に合ってよかった…)






待望のHANS!


知らない方向けにお話しますと

「Head and Neck Support」の頭文字をとって「HANS(ハンス)」といい

クラッシュ時に首や頭に掛かる衝撃を和らげてくれる代物で

一部のレースなどでは義務化されたりして多くのモータースポーツシーンで活躍している器具です。


実は前から欲しかったのですがどうもいいお値段がしていたので手が出せなかったのですが

仕事が変わって懐事情が少し改善したことや去年目の前でかなり危険なクラッシュを目の当たりにすることがちょこちょこあり購入することにしました。

安全にお金掛けるのは大事ですしね!

今回は宝塚にあるアンダーレさんというレーシングギア関係の商品を取り扱っているお店で購入させていただきました

いろいろ丁寧に教えていただきましてありがとうございます♪

被ったり脱着するのが慣れないので少し練習したいと思います

とりあえずデビューは3/11のダートラ練習会かな?(横乗りやけど…)



でもまあ実際のところ活躍することなく行ってくれるのが一番なんですけどね(^^;)





さてさて話は全く変わりますが…

今年の6月になんとラリーの映画をやるそうなのですが

その予告編が公開されました↓



ヴィッツのR5みたいなラリーカーかっこええな~


首都高でSSっていうのがまたすごい設定ですねw
(もちろん合成)

是非とも観に行きたいと思います♪
Posted at 2018/02/21 00:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2018年02月18日 イイね!

WRC 第2戦ラリースウェーデン

WRC 第2戦ラリースウェーデン
今年はブログをいっぱい書くぞ!と思ってはいますが気が付くと忘れがちになってしまう…(;^_^A


さてさて皆さんこんばんは。

相変わらず寒いですがたまに暖かい日も増えてきたような感じなんで

春はもう近づいてきているのかな?と思ったりしています。


さて日本から遠く離れたスウェーデンではWRC 第2戦ラリー・スウェーデンが開催されました。





ヒュンダイのティエリー・ヌービルが今季初そしてノンスカンジナビアン(非北欧出身者)3人目の優勝!

去年は開幕2戦の勝てたイベントを落としただけに今年はいい感じのスタートが切れたのではないでしょうか?

ポイントランキングもトップに立ったのでこのまま突っ走っていくのでしょうか?


対照的にオジェやラトバラ,タナクいったモンテの上位勢は見事に沈んでしまいました。

彼らは雪搔き役だったと思うのでそれが災いしてしまったのでしょうね~(~_~;)



実は今回のイベント1つうれしいニュースがありまして

1つ下のカテゴリーであるWRC-2で参戦中の勝田貴元選手が日本人初優勝!!




いやーほんと素晴らしい!

しかも北欧出身者の前でしっかり勝ったというのはほんまに凄いことです!

あーかっこいいなぁ!

今日はオリンピックでもスピードスケートで小平選手が金メダル獲ったりとおめでとうの嵐ですね♪


WRCの次戦は3/8-11のラリーメキシコ!

高地でのグラベルラリーになります。


どうやらシトロエンにあのセバスチャンが帰ってくるとか・・・?




P.S



注文してたHANSが来てるようなので取りにいかなきゃ!
Posted at 2018/02/18 23:53:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月04日 イイね!

JAF/JMRC近畿モータースポーツ表彰式

JAF/JMRC近畿モータースポーツ表彰式みなさんこんにちは。

相変わらず寒いですね。
僕は昨日から喉が痛いです。





さて今日は吹田で開催された近畿のモータースポーツの表彰式に出席してきました。

実は去年のダートラ開幕戦でAE/PN(ハイブリッドやコンパクトカー)クラス成立のため借り物のCR-Zで走って(3台中)3位だった時の結果がそのままシリーズ4位タイ入賞ということになり表彰されました。

(つまり台数がすっごく少ないんだよ!だからAE/PNレギュに合致するダート車持ってる人は近畿のダートラチャンピオンシリーズに出てね!)


とりあえず前で盾もってボケーっと突っ立ってるだけでしたが来年は実力で表彰されたいものですね!




終わってからは懇親会~(またの名を「タダ飯」)


実はお昼食べ損なって腹ペコだったのでガッツリ食ったろ!とか思いましたが

大半のメニューは秒殺で消えていったためいろいろ食べることができず仕舞いでした(TДT)

(でもそこそこの量は食べれたのでお腹は膨れた)




そしてこの懇親会でのもう1つのイベントが抽選会!


便利な小物から家電、そして肉!といろいろ当たるこのイベント
(過去にはなんとGo pr〇も…!)

個人的に狙ったのは
エ ン ト リ ー 費 割 引 券




果たして結果は…!?





ダンロップのTシャツ
ダンロップのエプロン


残念ながら狙いの割引券は当たらず…_(┐「ε:)_ズコー

まあ両方とも役に立ちそうなのでよかったですw


そんなこんなで無事終了。

とにかく楽しいひと時でした♪


↑にも書きましたがまた来年行けるように頑張らなくっちゃ!


★おまけ☆



金曜の朝いつも通りミラ吉で通勤しようと思ったらフロントガラスにヒビが…
(なお現在はこれの3倍の長さに成長)

どうやら凍ってたのでぬるま湯ぶっかけたんですがそれがよくなったなかったみたいです。

いやーぬるま湯でも逝ってしまうんですね…

これからはアルコールスプレーや氷解スプレー、ウォッシャ液等でくもりを消そうかと思います。


あー交換すんのめんどくせー(ノД`)
Posted at 2018/02/04 23:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2018年01月28日 イイね!

雪中洗車

雪中洗車
寒いですね~

こんな時はこたつで鍋!に限ります。

どうもまーとです。



さて今日は午前中だらりとしてましたが昼から動き始めて汚れたミラージュの洗車を…


ホースで超簡単ですが外装と下回りをぶっかけ綺麗にしました。


でもまあ雪ちらつく中洗車してる奴は僕ぐらいですかねw






いろいろ勲章が増えてしまいましたがwww

(レンズはスペアあるしへーきへーき。あと4回くらいはイケる。てかいつの間に割ったのやら…)


まあこっからは独り言ですが

いきなしグダグダでしたがそれからは楽しくいけたかなと

特に雪に関しては去年から比べると相当進歩してるかも?
(今までがお話にならんレベルやしはっきり言ってまだまだほかの人からしたら足元にも及ばんですけどね…)

とりあえずあのミラで通勤の一般道でいろいろ考えながら&意識しながら走るようにしてますが自分にとって相当プラスになってると思います。
(もちろん制限速度域での安全運転ですよw)

以上独り言終わり!


さーまた1週間始まるし頑張りましょー!
Posted at 2018/01/28 22:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | みら~じゅ | 日記
2018年01月26日 イイね!

WRC 2018



帰ってきたフォードの名

絶対王者と共に今年も輝くか





世界タイトル獲得宣言

最強の布陣を揃え有言実行なるか




「復帰」2年目

実力派トリオで飛躍を狙うか




目指せ名門復活

台風の目となるか




WRC 2018シーズン 開幕!!



Posted at 2018/01/26 01:01:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初めての方は初めまして! 大阪でモータースポーツを楽しんでいます♪ 基本ラリーやダートラ系が好きですが 元がクルマ好きなので他のジャンルでも大歓迎...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まーと@CJみらーじゅさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/11 06:29:53

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
いい歳にもなってきたので いいクルマに乗るか~ってことで めちゃくちゃ思い切って少し気に ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
CA4Aミラージュから乗り換えるため いろいろクルマを物色している最中 三重県にお住いの ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
L700ミラ吉突然の事故急逝に伴い 新たに摂津で出会いました あだ名は「エッちゃん」 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
自分史上2台目(書類上では3台目) 通勤用にトヨタかダイハツのクルマが必要に。 そこで ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation