• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sin.fineのブログ一覧

2016年01月23日 イイね!

やっとスキーシーズン

やっとスキーシーズン兵庫県の奥神鍋スキー場。コンディション良好です(^^)
Posted at 2016/01/23 12:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

青い目のレジェンド

青い目のレジェンドサイドブレーキ?に入れると、ブルーデイライトが消えてしまうの、なかなか近くでブルー点灯を見る機会が無かったのですが、点灯している状態で間近でみました。こらは目立つわ!
Posted at 2016/01/10 17:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月07日 イイね!

オデッセイハイブリッドの足回り。

オデッセイハイブリッドの足回り、かなり乗り心地を良くする方向に変更されている様ですね。

エアサスの装着はない様です。

改善後サスからさらにフロントのバネレート低減、ショック減衰力低減(去年1月から)。そしてスタビライザーのサイズダウン。

リヤ は、ショック減衰力低減、バネレート低減、ブッシュのバネレート低減とかなりのテコ入れ。

走りはどうなるのか、楽しみだ(^^)
Posted at 2016/01/07 14:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月06日 イイね!

オデッセイハイブリッド

オデッセイハイブリッド 1月4日に予約完了です。

ハイブリッドアブソルートのアドバンス7人乗り(インターナビとリアエンタ付)でマット、バイザー、コンソールボックス、点検パックと延長保証などで436万程でした。全部ついている割にはなかなかの納得価格です。ちなみに車両本体価格は414万です。他にもアブソルートハイブリッドのナビなし7人乗りセンシング付きでも車両価格386万、センシングなしだと379万とかなりリーズナブルな感じがします!現在所有しているRCオデアブEXの装備は実用的にあまり役には立たない様に思っているので今回は実用的にアドバンスパッケージに。

それとネットの一括査定にて査定。オデアブEXが超高額にて買取が決定!購入決断の大きなキッカケになりました。具体的な数字は出しませんが…、2ビックリ6価格です5。

でも値引きがキツイ。納期も今の段階で3月末とこれまたキツイ。恐らく納車は3月初旬になるとは思いますが…。乗り換えを決めておられる方、急いだ方が良いかも。

Posted at 2016/01/06 22:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月02日 イイね!

タワーバーを外したら…。

タワーバーを外したら…。年末にタワーバーを車両から外したら、こんな事になりました。

突き上げ&揺れが強まったのが体感でき、グラグラ感がものすごく感じるようになり、ハンドルを切った時の入り方もにぶくなった。

このパーツの効果を、外した事により改めて実感する事ができました!
Posted at 2016/01/02 23:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CRVの純正ナビの音質 http://cvw.jp/b/1538480/44519871/
何シテル?   10/29 21:44
sin.fineです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
345 6 789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K-RACING ブレーキ、クラッチレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:54:46
レクサス(純正) アクセルペダル ブレーキペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 14:57:50
レクサス(純正) アルミアクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 14:57:04

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
我が家に来てくれました^_^ 質感半端ないですね。素晴らしいです^_^ 2025年3 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
体の調子を崩して、そして回復した。やりたい事をやろう!と大型二輪を取得しにかかりました^ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
本日納車となりました。 555万円。それ以上のクオリティだと思います。豪華絢爛ですね! ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
仕事用の車で購入しました。 オプションは無限マットのみ。後はDIYで仕上げていきます。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation