☆昨夜、吸排気のバルブを自宅に持って帰って磨こうと頑張りましたが、バルブ1本をある程度キレイにするのに1時間及びワイヤーブラシ1本を消費してあまりにも効率が悪いと感じたガンちゃんであります(爆)←残りの14本を会社に持って行き、お昼休みに会社のエアードリルにバルブを装着して、ちゃちゃっと磨いたのは内緒です(笑)
●オイルクーラー装着(油温を110~120℃以下に抑えたい…)
●キャッチタンク装着(ブローバイでインマニ内がオイルだらけなので…)
●ヘッド、ブロックを再度面研(これ以上、圧縮を上げたくないので表面をさらう程度…)
●2、3番コンロッドの曲がり点検…
こんな感じかな?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/26 23:36:56