降りる理由を簡単に説明すると、当然ながら今の車の状態(極端なローダウン等)では自動車保険が下りない可能性が高く、身内が大事故に遭ったことにより、事故時に保険が下りないことがいかに怖いことかを思い知らされた為です。
だったら常時車検パス仕様にして大人しく走ってればええやん!という話なんですが、車高短で見慣れた今の車の車高を出来れば上げたくない(´・ω・`)w
エアサス入れて公認改造車にするにも、何十万もかかる上、構造変更の手間、公認改造車でも入れる保険を探す等の手間を考えると、8年落ちの車にいまさら・・・という感じです。
購入4年目あちこち弄って愛着はあるのですが、降りることを決意(´Д`)
といっても、次の車検まであと1年あるので、とりあえず車高上げて大人しく乗りつつ次の車を探す感じです。
ともあれ降りることが決まれば、次の車を探さなくてはいけません。
みなさんはもしもの場合、次の車何に乗りたいとか決めていますか?(゚Д゚)
自分は今の車乗り潰す気でいたので全く決めてなかったです(´Д`)w
マークX120系前期 Sパケ V6 2.5Lですが、
8年落ちですが、それなりに弄ってることもあってか、あまり古臭さを感じることもなく、不満という不満はない車です。
が、強いていえば、排気量がNAの2.5Lということもあって、ここぞというときの加速が乏しい(T_T)さらに言えば、車格がDセグメントwwwベンツに詰められては走行車線、BMWに詰められては走行車線いちいち車線変更がめんどくさいwww(ぁ
希望は、Dセグ以上の車格、ぼちぼち速い4枚ドアセダン、極力メーターが180km以上w予算5M\程度。
乗りたいと思う候補を挙げてみる↓
・現行クラウンアスリート新車or中古
・現行レクサスGS中古
・BM5シリーズ中古
・ベンツEクラス中古
とまあいろいろ調べていく中で・・・
・・・
・・
・

おお・・・オールLEDヘッドライト・・・チョウカッチョイイwwwお気づきの方も見えると思いますが・・・
・・・
・・
・
Audi A6(゚∀゚)なんだこのロービームwww
美しい・・・品があるイメージ。
Audi A6 quattro 水冷直列6気筒DOHC24バルブICターボSチャージャー 2994cc
228kW(310ps)、440Nm(44.9kgm)、0-100km/h加速5.5秒、最高速度250km/h(リミッター作動)
スペックも申し分なし(゚∀゚)
あ、ちなみに私今年で25です。四捨五入すればもう30(´Д`)
次の車は紳士に乗ります(^○^)
といってもドノーマルで乗るのは嫌なので、車検範囲のローダウン、ホイール、マフラーくらいは変えたいと思っておりますw
新車で850万!もちろん買える訳もなく、いつもお世話になってる車屋に中古でいい物件がないか探してもらっています。
今の車の車検があと1年あるので、まだまだ余裕っちゃ余裕ですが、名古屋市内でも滅多に見かけないA6・・・いい物件が見つかればいいのだけれど(´・ω・`)
Posted at 2014/04/24 01:45:21 | |
トラックバック(0) | クルマ