• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月05日

今日は芋煮会!!

待ちに待った芋煮会!
朝食をがまんして出発!!

恒例のヤビツ峠を抜けて道志道へ!!
すると遅い車の行列渋滞・・・(T-T)
先頭を見ると・・・ランエボ!!!
オイオイ、お前が渋滞作るなよ!!と一人で切れかかってました。

そして何とか前の行列渋滞に追いつくと先頭の方にマリナが!!
でも間に10台ぐらいあって誰か判らない(T-T)

タバコを買う為にコンビニに入るとjazzさんがいました。
聞くとそのマリナはjazzさんでした!!

そして集合場所に着き、みんな集まってから会場へ出発!!

早速、火をおこし準備開始!!

may料理長の特製チャンチャン焼き!!
これが美味しくあっという間に完売!!!

レンタルの鍋が届き本日メインの芋煮の仕込み開始!!

すると遅れてオーハシさん登場!!

ここでmay料理長が・・・

『オーハシさんこっち!!』

と呼ぶ!!!
って入り口にマリナがたくさん止まっていれば誰でも・・・

そして原チャリ軍団登場し、出来上がった芋煮を食べる!!
これが美味しく・・・さらに食べる!!
さらにうどんを入れて食べる!!

もう満腹・・・・

今回は食べに走りまくりました!!

料理長、次はいつでしょう???

今回はフォトはちょっとだけ・・・・食べに走ったので!!(笑
ブログ一覧 | アウトドア | 日記
Posted at 2006/11/05 18:36:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

(* ̄¬ ̄)o―∈【芋煮会】 From [ 突撃!2代目マリナちゃん ] 2006年11月6日 00:12
連休最終日の今日は芋煮会をしに道志みち途中にある キャンプ場にて行いました 何気に道志みち、この連休中3日とも走りました(爆) 朝10時に道の駅どうしにて集合そして現地へ… 到着後、早速火起こしし ...
ブログ人気記事

あるあるだね😂
まこっちゃん◎さん

ゲージの中でもがくらんちゃん
アンバーシャダイさん

エクシブ有馬離宮 14周年記念  ...
mimiパパさん

大本命 カスタマイズ豊富 トヨタ ...
ひで777 B5さん

曇り空の五色台へ。😌
TOSIHIROさん

今日のおやつは、紅茶館で。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2006年11月5日 19:05
芋煮会楽しみましたね・・・
ところでサテライトが・・・
コメントへの返答
2006年11月5日 19:49
芋煮会は楽しみました!!!
これが美味しくて食べ過ぎました。

サテライト??
2006年11月5日 20:23
お疲れ~
これでSkinさんはアウトドアイベントに欠かせない人になった(笑

次回は伊豆で包丁捌きを見せますよ(笑

コメントへの返答
2006年11月6日 9:40
衝動買いした甲斐がありました!(笑

次回は伊豆ですね!
料理長の特製料理楽しみです!
2006年11月5日 20:35
今日は晴れててアウトドアには最高ですよねぇ(^^ チャンチャン焼きを食べたい!
コメントへの返答
2006年11月6日 9:41
チャンチャン焼き初めてでしたが最高でした!
やはりアウトドアは気持ちイイ!!
2006年11月5日 20:46
チャンチャン焼きと芋煮とおいしかったですね。
食べすぎで夕飯が食べれない、状態です。
Skinさんのアウトドアgoodsはすごいです。(^^;
コメントへの返答
2006年11月6日 9:56
私も夕食はパスしました。

次回に向けて追加アイテムの物色を始めました!(笑
2006年11月5日 22:17
さんま!焼くよ!

えっつ!終わった・・

さんまキロ60円!

一匹十円・・高い?

刺身最高!

でも、もう終わり・・・

忘年会には、間に合わん・・
コメントへの返答
2006年11月6日 9:42
サンマ欲しかったです・・・
次回の忘年会は12月の2・3日になりました!!

是非きて下さい!!
2006年11月5日 22:41
原チャリで長距離とは...「水曜どうでしょう」みたいですね(笑)
自分も会社の先輩達と4人で千葉から箱根駅伝のコースを原チャリで辿ったことありますが、まさに自分との戦いでした(笑)疲れますよ!原チャリでの長距離は。
おまけに自分白バイに整備不良で停められてキップ切られるし...
コメントへの返答
2006年11月6日 9:53
本当によく来ました、あの人達は・・・
私も過去に御殿場に行った事ありますが、晴れていて気持ち良かったのですが帰りは高速に乗れない事に気がついてえらい目にあいました(涙
2006年11月5日 23:14
楽しかったようですなぁ。

シートの後ろのテーブルが、いい感じでエアロボードになってませんか?
コメントへの返答
2006年11月6日 9:43
楽しみました!!

シート後ろのテーブルはバッチリとエアロボードになってます!!
2006年11月6日 0:15
お疲れ様でした
今回大活躍しましたね色々と
次回もヨロシク♪
コメントへの返答
2006年11月6日 9:44
イヤ~今回も楽しませて頂きました!!
みんなが座る分の椅子があって安心しました。

次回も楽しみましょう!!
2006年11月6日 2:03
今日は大活躍でしたね。
アウトドアグッズの充実度は見事でした(^^)
あとはでかい車(笑)
コメントへの返答
2006年11月6日 9:47
今回も楽しかったです!!
グッズも役に立ってよかったです!

後はデカイ車・・・ですよね~~

でもその前に・・・全塗しなければいけないNBが1台・・・(笑
2006年11月6日 5:30
そうか。。。
あそこに衝立を置けばエアロボードになるんだよね。。
これからの季節のオープンにはヒーターの効きも違うだろうな。
v( ̄ー ̄)v
コメントへの返答
2006年11月6日 9:51
かなりの風を避けてくれます!
帰りは幌が閉めれないのでオープンでしたがヒーターもしっかり効いて普段と同じ(オープン用に厚着してない)で大丈夫でした!
2006年11月6日 8:30
学生時代は仙台で過ごしました。秋の風物詩でしたね、芋煮会。新入生の年は「?」って感じでした。芋煮っていっても正月の雑煮と一緒で、地方によって全然違うのも発見でした。山形の人は 里芋+牛肉+醤油味 でないとダメって言うし、宮城の人はあんまりこだわり無いけど 豚肉だったような。

ちゃんちゃん焼きは北海道名物かな? これもいいですね。BBQ 大会の時に一回だけ食べた事があります。

いいなあ、May さんの料理。いつか襲撃に行ってやるぅ~。
コメントへの返答
2006年11月6日 9:55
今回は山形風で醤油でした!
美味しくて最高です。
そしてチャンチャン焼きの特製味噌があまっていたので入れるとこれがまた最高でした!
2種類の味が楽しめて最高の芋煮会になりました。

プロフィール

ユーノスロードスターの青(マリナーブルー)に乗っています。素人が自分でいじっているので大変です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

NOPRO 
カテゴリ:ロド関係の行ったショップ
2007/11/28 15:04:32
 
S2 RACING 
カテゴリ:ロド関係の行ったショップ
2006/10/13 11:12:48
 
JOY FAST 
カテゴリ:ロド関係の行ったショップ
2006/07/28 22:59:17
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ロードスターを修理しながら乗ってます。自分で頑張っているので休みが・・・ほとんど修理・・・

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation