(2015/03/28)
みん友のよぉちゃんさんがホイールを手放されるとのことなので、譲っていただくことになった。
このブログで発見。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1130596/blog/35219713/
即刻交渉開始。
以前、何度か、近畿アクセラオーナーズクラブの方のホイール交換の情報を入手したことはあったのだが、「時既に遅し」ばかりだった。
やっぱり、知っている方、仲良くさせていただいている方のものの方が、
そしてまた、MSアクセラ乗りの方の方が、マッチングに対して問題ないことから、いいと思ってた。
(カスをつかまされた、事故品だった、どこかと干渉する、などないし)
色としてはゴールドがかっている方が好み。
だけども、アクセラのトゥルーレッドは、ゴールドでも色合いの選択が難しい。
キラキラのゴールドは安っぽくなるし、濃くなるとちょっと合わない。
アルファレッドみたいな濃い赤だと、濃いゴールドが合うんだけど。
とか言うても、ユーズド、色選択は、基本的にできない。
実は、よぉちゃんさんのホイールも色あい的には不安だったんだけども、これがまた、写真では分からないんだよ、この色合い。
(実は、実物見たことなかったのだ。お会いした時は、いつもスタッドレスだったので、純正ホイールだったもので)
まぁ、しかし、事故渋滞で、お約束の時間に1時間半遅れ。
すみませんでした。
いやしかし、よぉちゃんさんの車の仕上がり、いいよ。
ホイールはガンメタだと思いきや、その、濃いゴールド。
ソウルレッドプレミアメタリックとよく合ってる。
写真を撮りましょうと誘っていただいた場所に行く時に曲がったコーナーで、フロントからリアに順番にきれいに太陽に反射して、見た目フォーカスされて、デザインと色合いとが、おおっ!きれい!!
(とっさのことだったので、ビデオ撮りなんかできず、残念)
並べて映ると、デザインの違いが…。
いかにも「ハッチバック」というのと、そうでないのと。
BKMSアクセラはフツーノBKアクセラに比べて相当デコぱっちん。
ボンネットにターボの冷却用エアインテークがないからね。
ボンネットが盛り上がってしまっているので。
BMに比べると、ちょっとSDっぽい。
BMにMS(MPSシリーズ)が出るってことだけども、エアインテークどうなるんやろう。
どこぞの雑誌では、320ps以上の四駆になるとか。
デザイン上、ナシにするんやろうなぁ。
けど、あった方が、見た目、やる気モリモリモードの差別化ができるし。
けど、ライバル車、ゴルフGTIとかBMW135とかベンツAクラスAMGとかRS3とかにはないしね。
いやしかし、このところのマツダ車は高額になってきてるので、買えない価格になってしまいそうだ。
(さて、話を元に戻して)
で、これを撮っている時に、僕のデジカメが「顔認識」してました。
笑たわ。
まぁ、デミオのテールなんて、目が、もろ、ケロロ軍曹系。(ギロロ伍長?)
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/638/681/html/09.jpg.html
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41PS5MKX5TL._SL500_AA300_.jpg
BMW1シリーズのテールはゴン太くん?(よぉちゃんさん談)
オフ会なら色んな人と話をするので、お一人お一人と十分な話はできないんだけども、二人だとつい長話。
長時間ありがとうございました。
で、履いた後はどうなったかというと…、
そんなもん、よぉちゃんさんの前の車と一緒なんだから、見た目一緒ですよ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1130596/car/870419/3775430/parts.aspx
光の当たり加減で、見た目、全然違うのよね。
写真では分からないっす。
いい感じっす。
このホイールにしてから、どこぞの駐車場に止めてると、ちょっといじった車が横に並ぶようになりました。
純正ホイールの時にはなかった。
ちょっとうれしい。
ちなみに、うちのカミさん、ホイール変わったのに気付きませんでした。w
どんだけ無関心やねん。
Posted at 2015/05/04 01:33:28 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ