(2013/02/10)
えらい経ってしまった…。
オートメッセ大阪2013。
車のイベントは、その昔(20年前?)、京都で外車ショーをちょろっと見に行って以来だった。
がっつり見るのはほぼ初めて。
しかも、たら-Gさんに招待券を頂いて。
おねえちゃんや車たちは、初めは一緒だったくつしたさんや(途中ではぐれた)、
https://minkara.carview.co.jp/userid/803970/blog/29158235/
ガッツリ一緒だったいけまるさんの方をご参照下さい。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1447672/blog/29168219/
堪能したいけまるさんと分かれた後、胃腸炎あけの真ん中デミオさんと合流。
げっそりやつれてて大丈夫かと思ったけども、何とか大丈夫そうだった。
(以下、写真はすべて真ん中デミオさん(カメラ忘れたので)
まず、いとうまい子(旧伊藤麻衣子)と織戸選手のトークショー
伊藤麻衣子って50歳手前よ。
かわいいわぁ。
(って思うのはおっさんだけかしら?)
次、アテンザの開発主査の梶原さんのトークショー。
たら-Gさんからお知らせいただいてたんだから見ないと。
(って、実はいけまるさんとも一度見てるんだけども)
・デザインは普通、横のラインから作るらしい。でも今回は顔から作った。やっぱり顔がインパクトを決める。
・自分がマニュアル車が欲しくて、マニュアル設定をガソリンにもディーゼルにも設定した。
・マニュアルの月間売り上げ予測は5台だった(かな?)
・ところが3ヶ月で受注は1300台(だったかな?)を越え、3ヶ月で22年分の受注を受けたとのこと
・受注の17%がマニュアル車だとか。
そら、レガシーですらマニュアル設定なくなったんだから、顧客が流れるわな。
(でも、今は、BMWやアウディの顧客も見に来てるとか。)
でも、アテンザのコミュニティとかに参加されて、顧客の声を直接聞いてきた、とも仰ってました。
そういうのが、功を奏しているんですよね。
そして、直接お話しさせていただきました。
だって、展示車両のブレーキにブレンボ入ってるんですよ。
(写真の一番手前のセダンに付いてました)
「こんなオプションありましたっけ?」
「いや、製品化はされてないですよ。でも、こんなの付けれたらいいなぁって。」
「いやいや、そう思うんですよ。CX-5を試乗したときも思ったんですけど、ブレーキがちょっと弱いと思ったんです。MPVの時はそんな風に感じなかった。なので、そういう人用にオプションパッケージなんかあってもいいと思うんですよね。やっぱりメーカーのオプションって信頼性高いですから。」
「是非、どんどんご意見下さい。ご意見は製品として反映して行きたいですから、お声が大きい方が社内にもアピールしやすいです。」
「分かりました。SNSでも拡散させていただきます。では、MSも是非!」
「え?MSですか…」
「だって、フォルクスワーゲンにはGTIがあり、BMWにはMがあり、アウディにはRSがあるんですよ。マツダにだって欲しいですよ。それがMSやと思うんです。私、アクセラですけどMSに乗ってますが、そういうつもりで乗ってます。」
「あ~、ん~、そうですねぇ。確かに…」
とここで、次のトークセッションのお呼びがかかって行ってしまわれました。
みなさん、どんどん色んなところで、意見しましょう!
ディーラーに行っても、お願いしまくりましょう!
MS復活だ!!
ちなみに、写真のリップスポイラーは、ケンスタイルのものです。(アップ写真の取り忘れ)
あれ?ケンスタイルのサイトにないぞ…。
未発表ものなのかしら。
そして、「各ディーラーに行ったときに『マニュアルのアテンザを試乗させろ』と言いまくって下さい」と梶山主査が仰ってました。
流石に試乗車にマニュアル車が殆どないらしくて、各ディーラーにお願いの行脚されているんだそうです。
マニュアルトランスミッションも今回自社製だそうです。
確か、RX-8も、初めマニュアルトランスミッションが他社製だったんだけども、評判悪くてか信頼性の問題だったかで、結局自社製にしたんですよね。
そういう、それぞれの車に適切にある意味チューニングしたこだわりというところが、やっぱり乗り手に伝わる。
汎用化しすぎないことによって、その車ならでは、という納得感がある。
それがを体感してしまう。
それが感動につながったりする。
これをやってくれるのがマツダなんだなと、改めて思いました。
さて、MZ Racingのブースで、真ん中デミオさんを「デミオで、近畿で、GT1500クラスミドルシリーズで2012年のシリーズチャンピオンを取ってるんですよ」と紹介すると、おお今年も頑張れってことになって、ステッカーを貼れって言うことになって、ステッカーとレーシングスーツ用のワッペン貰ってました。
こちらも、招待券貰ってんだから、何か買わないとねぇ。
ロータリーちゃうけど、いつかはロータリーってことで、トート買いました。
Posted at 2013/03/03 03:03:08 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ