• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わだ将軍のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

初めての四国ドライブ その2

(2015/03/21)

話はちょっと戻って、出発時点。

日程は変更して、
  ・土曜日に出発して、大塚美術館
  ・アプリコット2さんと車の写真を撮って、飲む。
  ・日曜日に、土曜日に室戸岬行って(途中のお寺は一つにする)帰る。
  
にすることに。
走行距離的にきついかな…。


ところが、その前に、そんな問題ではなかった。

道路状況を見ると、名神西行き、事故で吹田を先頭に15km渋滞。
その先、阪神高速も、月見山くらいから芦屋くらいまで事故渋滞。

終わってんな…。


とりあえず、出発して、名神まで…、え?渋滞してる。
いつもなら30分かからないのに、1時間。
そうか、今日は普通の土曜日ではなく、祭日なんだ。

名神に乗る手間の電光表示で、渋滞の距離が変わっていないことを確認。
大山崎から経路変更、京滋バイパス→第二京阪→近畿道、で吹田へ。
渋滞回避成功。

そこから西宮までは、普通の道のりだった。

さて、ここからだ。
阪神が上述通り混んでる。

R43におり、え?渋滞。
あ~、みんな考えることは同じか。

いや、違う…。
ここでも事故だ。
警察が交通整理している。


暫くして、また止まった。
一つ向こうの交差点で事故したばっかり。

迂回するか。

迂回した先でも事故渋滞…。

ええい!大きく迂回してやる!

六甲の裏側から回り込んで明石大橋を渡っていくことに。
で、ここでも事故。

何やねん!

結局、鳴門に着いたのは、16:30。
大塚美術館に1時間しか滞在できない。
時間少なすぎるので、断念。


京都での仕事から帰りの移動中のアプリコット2さんに連絡を取ってみると、四国八十八ヶ所の第1番札所の霊山寺がおすすめとのこと。
「17:30で終わりだから急いで」


行ってみた。


あれ?
お寺なのに鳥居…。
(ちゃんとした理由があるらしい)
発心の門



まぁ、これが写真でよく見る門ね





お遍路さん姿と記念撮影するため用のマネキン?



そして、門をくぐって一番に迎えてくれるのが、このパンダ!
…何で?


多宝塔。
(逆光)



十三佛堂。


本堂。





大師堂。



ここにもお遍路さん姿のマネキンが。



この鯨と乗ってる人は何?


駐車場の向こうにも何かある。
  山を背景にダミーの橋。
  理由がありそう。
  (分からへんけど)


とりあえず、見終わったので、一路、徳島市へ。
で、大渋滞。
動かへん。
もう渋滞いらん!
(>_<)
Posted at 2015/04/04 19:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@よぉちゃん@G&ROBO アプリから作ったことないですねぇ。やっぱりPCでネタをバックアップ取りながら作らないと不安で仕方ないです。」
何シテル?   10/19 15:34
わだ将軍です。 あんまり洗車もしません。掃除もしません。 けど、走るのは好きです。 自分の腕以上の車を買うと楽しみ半減だなと思いつつ、トルクが一杯あると普...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ファミリアSワゴンが初めてのマツダ車でした。そしてほぼ初めてのFF車で、こんなにキビキビ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation