• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わだ将軍のブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

久々の草津の道の駅

(2013/10/27)

今日は、長女とお出かけ。
草津の道の駅。


昨日から「鴨に餌をやりたい」と言い続けてきたのだ。
草津の道の駅には、鴨の他に、やぎ、ウサギに餌をやれる。
やぎはちょっと触るには恐いけど(多分噛まれちゃう)、ウサギは大丈夫。
昔、うちの長女はウサギも怖がってたんだけど、幼稚園に行き始めて、幼稚園でウサギを飼っていることもあってか大丈夫になった。

また、触れないウサギ(噛んだりする)は隔離されているし。



実はよく行っていたのだが、今回は、BK MSアクセラの方がいらっしゃったので、並べて駐車して撮影したので日記にしてみた。
こちらも娘連れだった。


また、イベントとして、屋台が出てて、草津のゆるキャラ、あおばなちゃんが来ていて、バルーンアートも無料だったこともあり、長女が大盛り上がり。


そうそう、この道の駅は、季節ごとの農作物の収穫イベントもある。
ようするに畑があるのね。
だから、道ががたがたしている。
そこを、このあおばなちゃん、一人で歩けないのだ。
移動は殆ど介護老人状態で笑えた。



いつもの食堂は本日は予約対応で一杯だったので、屋台で食べれたので、それも楽しかったみたいだ。

Posted at 2013/10/28 00:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年10月17日 イイね!

20年振りのジムカーナの練習

(2013/08/13)


8/4に観戦に行った近畿ジムカーナで応募されてたジムカーナの練習会に参加した。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1538927/blog/30773445/
真夏の名阪スポーツランド。Cコース

案の定、何もせずに(オイル交換すらしてない)。
初心者もOKってことだったが、何や、参加者は、殆どジムカーナに参戦されている人ばっかり!

まぁ、ばっかりは言い過ぎか。
スピンターンできない人がそこそこいたな。

いや、殆ど車が停まってない駐車場でそこそこ練習して行ったんだけども、スピンターンするまでの箇所のストレートが短すぎる&サーキット用高μ路なので、スピンしてくれない。
(後で不得意な右回りでなく、左回りすれば良かったんだと気付いた。)

フルサーキットもいいけど、名阪みたいなジムカーナ向けショートサーキットもいいねぇ。
全開を楽しめるのは、こっちの方がやった感がある。

タイヤがエコタイヤってのもあってタイヤがプア。
よって、BK MSアクセラ特有のちょっとヤバいところが出ない。
FFだけど、アクセルオンでケツが流れる(オーバーステア)が楽しめる。
いい感じいい感じ。

ただ…、腕がないこともあって、DSCが効いてるのか効いてないのかよく分からん。
ON/OFFしても違いがあんまり分からないんだよねぇ。


で、ジムカーナ戦でお知り合いになったデミオの方や、昼前に着た友人の真ん中デミオさんにも同乗させてもらった。
ほぼノーマルのクラスの車なんだが、うちの車よりも圧倒的に速い。
(彼らの方が100馬力以上低いはずだけど)
僕がブレーキ踏んでるところで、彼らはまだアクセル踏んでるものね。
タイヤの違い、重量の違いもあって、旋回速度も全然違う。
同乗してると、3点シートベルトごときじゃ吹っ飛んでしまう。
体支えるの必死。

夕方にはカミさんの実家に行かなきゃいけないこともあり(カミさんの実家世帯と盆休み中って事もあって翌日に海水浴)、午前の部だけの参加だったのだが、フルサーキットに比べてかなりお安いので(しかも近いし)、また参加したい。
Posted at 2013/10/17 00:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年10月14日 イイね!

長女用ジュニアシート

(2013/07/15)

4歳を超えて、今までのチャイルドシートには体が収まらなくなってきた。
次女も産まれ、彼女が、このチャイルドシートを使ってしまっていて、
長女は、そう、リアシートの真ん中にあるアームレストに腰掛け、真ん中に座る人用のシートベルトをしていた。
そうすると、首にシートベルトが掛からず、丁度良かったのね。

ところが、遊び疲れたりして寝るとなると、当然ここでは、ズルズルになってしまい無理。
そこで、ジュニアシートを購入。

CAR MATEのエールベベ・サラット3クワトロ。
なんぼでも高価なモノはあるけどこれで充分。


1歳児もOK。
次女にも使ってみたけど、腰の据わり方が、まだ7ヶ月だと辛いので、途中でゴネるね。
まぁ、あくまで長女用。

けど、子供を乗せてない時にも、シートベルトを締めないと、ブレーキ掛けた時とかコーナーで吹っ飛ぶので要注意。
シート自体をアンカーとかで固定するタイプじゃないから。

Posted at 2013/10/14 01:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | ニュース

プロフィール

「@よぉちゃん@G&ROBO アプリから作ったことないですねぇ。やっぱりPCでネタをバックアップ取りながら作らないと不安で仕方ないです。」
何シテル?   10/19 15:34
わだ将軍です。 あんまり洗車もしません。掃除もしません。 けど、走るのは好きです。 自分の腕以上の車を買うと楽しみ半減だなと思いつつ、トルクが一杯あると普...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13 141516 171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ファミリアSワゴンが初めてのマツダ車でした。そしてほぼ初めてのFF車で、こんなにキビキビ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation