• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月29日

シビレをきらせて

土曜日に我が愛車を『デ』チューンしちゃいました☆

ど~してもステアした時の音が消えないので足を純正に戻しちゃったんですよ!

まぁその車高の高さには驚きですね★
今まで限りなく腰を引く低姿勢だったのに…(笑)

救いは我が妻の『乗り心地悪い!』のお言葉♪

早速今週末にでも近くのクスコ取扱店でオーバーホールか新調かの相談をしてきます♪

しかし日曜日に試運転で箱根に行ったのですが
大涌谷付近から御殿場は霧?雲の中??で視界5メートル…
久々にビビりましたぁ~★(^_^;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/06/29 07:57:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

ロードスター中部ミーティング参加に ...
R Magic おーはらさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

四半世紀
sumoTHSさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜①い ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2010年6月29日 13:19
あらら、なかなか思い切った選択をしましたね! 

でもコレはつぎの車高調への布石ですよね♪(笑)
コメントへの返答
2010年6月29日 14:35
たつぼんさん書き込み有り難うございます♪
もし新調だとしても同じ2Eかなぁ~?
バネレートをチョット高くして
今のサスをストックするとか?

妻が純正の突き上げのヒドさが気に食わないので話は早いです♪(*^-^)b
2010年7月2日 1:09
こんばんわ
純正脚に戻したようですね。
自分はバージョンUpした車高調が戻ってきて約2週間たちました。
やはり部品を総取り替えにフロントのバネを交換(バネレート10kにUpフロントバネをリアに移設)金額がでたときはびっくりでしたたらーっ(汗)

工賃込みで18諭吉でしたたらーっ(汗)新しい車高調が買えましたね(;^_^A

では、失礼しますm(__)m
コメントへの返答
2010年7月2日 6:05
18人ですかぁ~!
っと挨拶遅れてすみません★(^_^;)
あおいくるまさん有り難うございます♪
余りの値段に『驚き桃の木山椒の木(古っ!)』でした★(^o^;)

ん~新品より諭吉さん3人アップですね~。

情報有り難うございました♪
やはり新品購入&ピロ部品買いが先々良いのかな?

諸々検討してみますねっ!

プロフィール

「@あちゅ. さん
あらま〜😅
お早いお帰りなんですね❓
明日日本海側にドライブ行こうかと思ってたので何処かで合流できれば❕
って思ってたんですが😅😅
お目々ショボショボでしょうから気を付けて帰って下さいね❕」
何シテル?   05/31 20:38
車暦は DJ1 MBX VTⅢ型 ミラターボL50 ミラターボL200 レガシイグランドワゴン CBR-250RR インプレッサGC8-Vr4S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:42:45
REIZ TRADING VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:16:42
リアのリフレクターをブライトXのLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:50:01

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
GRB君 いよいよ維持費がバカにならなくなってきたので 意を決して乗り換えました❕️ G ...
その他 自転車 MTB君 (その他 自転車)
体型維持マシーン! 慣れてくると40キロのスピードでロードの方を追いかける事も・・・・・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の『車』ではなく あくまでもSNOOPYグッズです。
スバル インプレッサ WRX STI GRB君 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル車4台目ともなれば立派なスバリストかなっ? 2011年4月2日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation