• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月10日

作業完了しました~♪

作業完了しました~♪ 先日の予告通りNEW車高調行っちゃいました~♪
お友達の『くすりやさん』から安くあがるリフレッシュ情報も頂いてたんですが
何せお小遣い制の私…
それに加えボーナスの還元も無い我が家……

妻公認でパーツ購入できる絶好のチャンスだったのです!

今回もク●コの2Eで
バネレートをフロントが10とリアが8。

純正の2キロアップで購入してみましたが
考えたらリアの8は純正のフロントの8があったからもったいなかったかな~?
まぁ…
それはそれで良しとして
今回はeーconも同時装着しました!
eーcon自体は5年物…
前回左リアの爪を折ってしまったので取り付けられなかったんですよ★(^_^;)

ひとまず全作業終わったので
これから買い出ししながらの試運転に行ってきます♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/07/10 16:09:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この時期にうま・・・(^_-)-☆ ...
hiko333さん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

鴨がネギと鍋を背負ってやってきた
kazoo zzさん

日産救済策
バーバンさん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年7月10日 17:17
よかったですね♪ 

e-conは便利ですよ♪ 
走るのがいちだんと楽しくなりますね!(^-^)
コメントへの返答
2010年7月10日 17:30
たつぼんさん有り難うございます♪

只今買い出し終了帰宅です!
2キロアップでの硬さの違いは減衰力調整で気にならなくなりますね♪

早速eーconもイジイジしてみました!

サスガに5にするとガチガチですね★
しばらくは遊べそうです♪
2010年7月10日 21:23
e-conは走りながらセッティングが出せるので、町乗りでも楽しいでしょうね。

8キロバネは自由長が違ったんじゃないですか?

自由長が違うの乗り味も変わりますよ。
コメントへの返答
2010年7月10日 21:47
くすりやさん有り難うございます♪
フロントとリアって違いましたっけ?

メーカーHPもロクにチェックしないでの購入は危険ですね~★(^_^;)

5年物のeーconもシッカリ使えました♪

バネレートを上げた為か以前と同じ全長に同じリング位置でも車高が高い気が…
もしやスプリングがヘタってたのかな?
2010年7月10日 21:55
新しい車高調導入したみたいですね~(^-^)

e-conは自分も弄ってみたいです。
なんか楽しそ~
コメントへの返答
2010年7月10日 22:09
あおいくるまさん有り難うございます♪
車高調は近くのフジコー●レーションにて購入しましたよ~♪
お店にて先週土曜日のお昼に発注で翌日のお昼には商品がお店な届いてました!(驚)

eーconは便利ですね~♪
どんなシチュエーションにも即対応出来そうです!

ただ太い配線4本を隠すのと電源配線の長さには苦労しました★

涼しくなったら数々の配線を綺麗にまとめてあげないと…(^_^;)
2010年7月11日 21:20
カタログで見たら、フロントが50mm短いですね。

短い分には装着できますので、乗り味が変わるか試してみるのもアリ?
コメントへの返答
2010年7月11日 22:05
50mmですかっ!
そ~なるとスプリングが遊ばないベストポジションが全長リングから現在40mmなので
20mmは車高が上がりますね~★(^_^;)

グラベル仕様ならストロークの余裕もありそうなので有りかも!

プロフィール

「@あちゅ. さん
あらま〜😅
お早いお帰りなんですね❓
明日日本海側にドライブ行こうかと思ってたので何処かで合流できれば❕
って思ってたんですが😅😅
お目々ショボショボでしょうから気を付けて帰って下さいね❕」
何シテル?   05/31 20:38
車暦は DJ1 MBX VTⅢ型 ミラターボL50 ミラターボL200 レガシイグランドワゴン CBR-250RR インプレッサGC8-Vr4S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:42:45
REIZ TRADING VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:16:42
リアのリフレクターをブライトXのLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:50:01

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
GRB君 いよいよ維持費がバカにならなくなってきたので 意を決して乗り換えました❕️ G ...
その他 自転車 MTB君 (その他 自転車)
体型維持マシーン! 慣れてくると40キロのスピードでロードの方を追いかける事も・・・・・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の『車』ではなく あくまでもSNOOPYグッズです。
スバル インプレッサ WRX STI GRB君 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル車4台目ともなれば立派なスバリストかなっ? 2011年4月2日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation