• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月05日

スーパーGT富士から帰宅しっ!

今は家でノンビリ中~♪

フォトギャラリーもアップしたのでみて下さいね!(b^ー°)

しかし昨日の決勝は荒れましたね~☆

(長文注意!)

まさかスタート直前に雨が降り始めるとはっ!

全車スリックスタートだったのでフティーカー先導で数周したのですが
1週目を終えた時点で数台

2週目を終えたところでわんさかとピットインしてレインタイヤに交換。

も~グチャグチャ☆(^_^;)

しかもスグに日が射してくる始末!


まぁFSWはそんなもんですけどね☆(^_^;)

そこから終盤まではドライ路面でしたが
後数周でゴールと言う所でまた雨……

ドライバーさん達はさぞかし疲れた事でしょうね☆(^。^;)


そしてレース後私達夫婦は18時30分に駐車場を出発!

ナビがFSW出口で左に曲がるのに
『1.8Km先を左折です!』
っとアナウンス。


19時30分に
『1.7Km先を左折です。』



1時間で100mって…(^_^;)



まぁソコからは更に1時間で敷地を出れたんですけどね★(-.-;)


箱根の宿に行くには
①御殿場インター
②御殿場アウトレット


っと言う障害がある訳で………


宿に着いたのは21時30分でしたよ☆(^。^;)



今朝は9時30分に宿を出発し11時30分には自宅到着でした!


夕方から洗車もしたのでグラベル激走の痕跡もキレいサッパリなくなりましたよ~♪(^o^)/
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2012/05/05 22:16:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仙台出張🏢🚄行ってきます(^o ...
P・BLUEさん

洗車の翌日は、雨🌧️。アルアル🤭
skyipuさん

週末の朝方より‥(2025/10/ ...
hiro-kumaさん

世界のカップヌードル
RS_梅千代さん

皆様へ感謝です😄
マイタクさん

永年勤続…らしい
もへ爺さん

この記事へのコメント

2012年5月5日 22:27
こんばんは
運転お疲れ様でした~
BRZは、残念ながら9位で
インプレッサの方が速いですかね~
乙女峠は車がいなければ楽しいですよ
私も、下手っぴの頃練習しに行きました【今もそんなではありませんが(笑)】
早朝が車も少なく、あの方達もいませんので早朝がベストでした
懐かしいです
最近は、嫁もうるさいので、中々走りてないですね((T_T))
息子が、免許取れる頃、練習で連れて行きます(爆)
乙女峠から、下れば確かに近いですよ(笑)(笑)
長文になりすいません
コメントへの返答
2012年5月5日 22:37
まだ高校生だった頃に友達連中と乙女峠にバイクで通ってましたよ~♪

チーム名がその名も

『おとめR』

とかにしてっ!(笑)

なので全てのコーナーが2○年以上経った今でも染み付いてます♪


今度はその辺でオフ会開催ですかね?(⌒~⌒)
2012年5月5日 22:34
こんばんは
レース三昧のゴールデンウィーク、おつかれさまでした
家でゆっくりくつろいでいらっしゃることでしょう
来週もお忙しいことでしょうから、
明日はゆっくりとおやすみくださいね(^。^)
コメントへの返答
2012年5月5日 22:42
何気に明日の夜から仕事がスタートします…(ToT)

このGWはFSWと洗車で終わってしまいましたよ☆(^。^;)

せっかくの温泉が台無し…

っと言うか温泉があったから乗り切れたんでしょうかね?(笑)


NTBF-impはゆっくりと過ごせたみたいですね♪

デジカメ画像のアップ楽しみにしてますよ~!(b^ー°)
2012年5月6日 3:35
渋滞はキツいですよねorz
施設付近の渋滞ってのは、ほとんど動かなくって…(TT)

そうそうグラベル走行が普段から多い人はリップ付けるとキツイかもしれませんよ(笑
まぁ私の場合は消耗品として考えるように変わってきたので、擦っても気になりません(爆



コメントへの返答
2012年5月6日 7:37
いやいや…
リップ付けたら道選びますよ☆(^。^;)


元々GDBで車高落として付けていたので
リップもマフラーもゴリゴリ言ってましたからね☆(⌒~⌒)


妻のパジェロミニで行けば楽しめそうですがFFだからなぁ~★(笑)


場内渋滞はみん友さんのMt.BLUE41さんがゴール直後に出発して
御殿場インターまで20分のところ1時間30分掛かったそうで…

まぁ…
そんなもんですよ☆(^。^;)
2012年5月6日 10:35
おはようございます。
フォトギャラリーを拝見しました

気候の変化が厳しく
波乱のレースで、現場の方も
観戦している方も大変だと思いました。

BRZは無事完走できたので
もっとクルマの完成度を上げて
次回にフィードバックできるよう
期待します。

FSWの渋滞は、出口がひとつで
集中するため
とても大変なイメージが強いです。

私の場合、諦めてクルマの中で
一休みしてから駐車場を出ていました。

コメントへの返答
2012年5月6日 10:45
あんなフォトギャラですけど御覧頂きありがとうございます♪(^O^)

FSW渋滞はいつもの事なんですよね☆(^_^;)

ただ宿の食事予約が19時30分、
遅れても20時30分で出せなくなると言われていたので頑張ってみましたが……(笑)


BRZはメカニカルグリップが不足している様です…

雨のダンロップから最終コーナーまではリアがズルズルでした★(-.-;)


雨前提なので2階席なんですが
日陰と吹き抜ける風で寒いんですよね☆

ダウンジャケットはどんな時期でも手放せません!(笑)

2012年5月6日 12:23
渋滞大変だったみたいですね(^-^;

自分の方はたいした渋滞もなくスムーズに帰る事
が出来ました( ̄∇ ̄)

まぁ、上りの方ほ結構な渋滞っぷりでしたが・・・
コメントへの返答
2012年5月6日 12:33
なぎらーさんは2日目はどちらに泊まったんでしょうかね?

何やら場内放送で
『観客動員数が例年よりかなり多い!』
っと言ってましたんで予測はしていましたけどね☆(^_^;)


無事帰還され一安心です♪

今日1日ゆっくり過ごして下さいね!(b^ー°)
2012年5月6日 20:23
乗り遅れました~。

乙女峠… それほどでもない難所ですがな(笑)。

むしろ、FSW周辺の自衛隊駐屯地にやられて
るんです。あちゅーんは(。-`ω´-)キッパリ!!

ランチャーとか飛んでこないかなって。
コメントへの返答
2012年5月6日 21:58
乙女峠の難所は動くシケインですよ!

40キロ道路なのに上下線共にそこまで出せない方々がいっぱい☆(^_^;)

まぁ煽って事故られるのも嫌なので煽りはしませんが

何せあの音なもんで…(笑)

イエティーでスキーやってると自衛隊の演習の音が聴けますよね~♪(*^o^*)

あの音でワクワクしちゃう私はやっぱりお子ちゃまなのかな?(笑)
2012年5月6日 21:13
こんばんは。

スーパーGT観戦お疲れ様でした。
FSWから箱根まで3時間とは、さすがGW中の開催は、すごいですね。
昔、自分が行った時は、レース終了前に出てきた事があり渋滞を回避した覚えがあります。
でもレースは、ちゃんと最後まで見ないといけませんよね。




コメントへの返答
2012年5月6日 22:05
いつもは場内をブラブラして駐車場で1時間くらい仮眠して出るんですが
今回はそのワザを使っても無理だったでしょうね☆(^_^;)

通常GT富士の観客動員数は3万人くらいなんですが
今回は5万人超えたらしいですよ!(笑)


駐車場出た後は裏道グルグルしたんですが
やっぱり箱根の山を登るには御殿場インターとアウトレットを抜けなければイケないのがネックですね☆

自衛隊のヘリで車両運搬してもらいたかったですよ…(笑)

プロフィール

「@HinaSaraさん
買いたい❕️
でも毎日ログインで妻の視線がコワい❕️❕️」
何シテル?   10/21 21:48
車暦は DJ1 MBX VTⅢ型 ミラターボL50 ミラターボL200 レガシイグランドワゴン CBR-250RR インプレッサGC8-Vr4S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:42:45
REIZ TRADING VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:16:42
リアのリフレクターをブライトXのLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:50:01

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
GRB君 いよいよ維持費がバカにならなくなってきたので 意を決して乗り換えました❕️ G ...
その他 自転車 MTB君 (その他 自転車)
体型維持マシーン! 慣れてくると40キロのスピードでロードの方を追いかける事も・・・・・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の『車』ではなく あくまでもSNOOPYグッズです。
スバル インプレッサ WRX STI GRB君 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル車4台目ともなれば立派なスバリストかなっ? 2011年4月2日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation