• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月16日

花粉症

今週火曜日の朝

あの風と煙霧と花粉で限りなく黄色と言うか
黒と融合して茶色くなったGRB君を洗車してあげたんですが

今朝の時点でこの状態★



それと言うのも駐車場の目の前にある松林が原因なんですよね☆(^。^;)

私本人は中学卒業と共に花粉症からも卒業しましたが

これは車の立派な花粉症です!(笑)


なので今日も頑張りましたよ♪o(^-^)o




ど~ですか?(⌒~⌒)

その松林が綺麗にボンネットに写り込んでます♪(*^o^*)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/03/16 10:13:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

実録「どぶろっく」186
桃乃木權士さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

8/30 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴11年!
白二世さん

この記事へのコメント

2013年3月16日 12:19
こんにちは

車共々花粉にやられてますが、薬を飲んでいるので、どうにか耐えてます

先程、洗車は終りました~
隣のお子さんと息子で、洗車をしましたが、水遊びか解りません(笑)
一応、綺麗にはなりました♪
コメントへの返答
2013年3月16日 12:50
この時期鼻を外してタワシでガシガシやりたくなる気持ちは知ってますよ☆(^_^;)

薬飲んでるとやる気は無くすし眠くなっちゃうしね~★(>_<)




まだ水遊びには早いんじゃないですか?(笑)

風邪ひかない様にして下さいよ!(b^ー°)
2013年3月16日 12:56
自分も戦車したいです~

でも…眠い…(+.+)(-.-)(__)..zzZZ
コメントへの返答
2013年3月16日 13:00
お昼寝してからやります?(⌒~⌒)

この前LEDライトを頼りに洗車したら洗えてるかわからなかったですが…(^_^;)
2013年3月16日 13:34
最近車には砂やら花粉やらとすぐに汚れてしまいます
洗った直後に積もり始めてたのは少し残念な気にもなりますが…

私は花粉症卒業ではなく、逆に出始めた気がします(笑)
コメントへの返答
2013年3月16日 13:41
花粉症は突然なりますからね☆(^。^;)

私の場合実家の増築工事と共に始まりました★(>_<)

埃アレルギーをキッカケに杉花粉も誘発した感じですね☆(^_^;)


早いところ飛散が収まってくれればいいんですけどね~★(^。^;)
2013年3月16日 16:50
私のところでは、花粉とグンマーからの風であっという間に汚れますよ(泣)

しかも私は花粉症なのでこの時期は洗車できません…。
早く卒業したいものですが(汗)
コメントへの返答
2013年3月16日 18:33
nb1005さんも花粉症なんですね~★(^。^;)


私が小学生だった頃は花粉症なんて聴いた事もなかったんですが…

あの頃は土や砂利道が多かったから吸収されてたのかな?


コンクリートだと吸収されませんからね★(-.-;)

2013年3月16日 19:07
はい、
そのグンマーの風をモロに浴びてる
あちゅ デス(。-`ω´-)キッパリ!!

もうね… 洗車ネタにしたくなくなるくらい
ひどいんだってばよ。

風とホコリ( ̄Д ̄;;

コメントへの返答
2013年3月16日 19:12
それはあのエンジンルームを見れば納得ですよ!(笑)

あの日あの時はエンジンルームの掃除もして来るんですかね?

もしくはグンマーの風の恐ろしさを皆さんに御披露目ですかね??( ̄∀ ̄)

2013年3月16日 20:00
プッ、
うちと一緒です
(当然か...)
私も昨日洗いましたよ
で、今日ちょっと早いお墓参りに行ってきました
400kmぐらい走ったので
また付いちゃいましたよ(笑)
コメントへの返答
2013年3月16日 20:19
お墓参りだったんですね?

ど~りであのホームセンターに居なかった訳だっ!(笑)

その後あのイオンでお買い物して…


行動範囲が一緒~♪(笑)

400キロは遠いですね☆(^_^;)
お疲れ様でした♪(^o^)/
2013年3月16日 23:29
ようやく暖かくなったと思ったら花粉と砂埃で、、冬は塩カル、この先は雨に悩ませれて車を綺麗に保つのは大変ですぅ・・・

暖かくなってくると鳥爆弾も落ちてきますし、、将来は屋根付きのガレージが欲しいですね。

ガレージのある一軒家も男の夢です。
コメントへの返答
2013年3月17日 0:06
ちゃんとツールワゴンも置けて
電動シャッターを付けてリフトを設置して
車を簡単に持ち上げられる様にしないと♪( ̄∀ ̄)

ジャンボ宝くじでも当たらないと無理ですよね~★(^。^;)


法改正でガソリンスタンドが次々閉店してるんですよね☆

中古のをくれる所があれば………(笑)

2013年3月18日 10:41
そんな昔から 花粉症 だったんですね~(^^;

りゅーさん アレルギーには強そうな・・・
イメージでした(笑

最近車は、花粉やら砂やら・・・
風も強いしorz

わたしは、洗車意欲が減退しております(笑
コメントへの返答
2013年3月18日 11:37
常に時代の最先端を突き進んでおります!(b^ー°)
(膝の軟骨剥離骨折は柔道の山下選手と同じ頃だし♪)


花粉症はお陰様で治ったのですが
気持ちが分かるだけに花粉症の人は見ていられないですね☆(^_^;)


今朝のGRB君には既に花粉コーティングが施工されてましたよ☆(^。^;)

プロフィール

「@あちゅ. さん
あらま〜😅
お早いお帰りなんですね❓
明日日本海側にドライブ行こうかと思ってたので何処かで合流できれば❕
って思ってたんですが😅😅
お目々ショボショボでしょうから気を付けて帰って下さいね❕」
何シテル?   05/31 20:38
車暦は DJ1 MBX VTⅢ型 ミラターボL50 ミラターボL200 レガシイグランドワゴン CBR-250RR インプレッサGC8-Vr4S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:42:45
REIZ TRADING VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:16:42
リアのリフレクターをブライトXのLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:50:01

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
GRB君 いよいよ維持費がバカにならなくなってきたので 意を決して乗り換えました❕️ G ...
その他 自転車 MTB君 (その他 自転車)
体型維持マシーン! 慣れてくると40キロのスピードでロードの方を追いかける事も・・・・・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の『車』ではなく あくまでもSNOOPYグッズです。
スバル インプレッサ WRX STI GRB君 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル車4台目ともなれば立派なスバリストかなっ? 2011年4月2日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation