• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月23日

半年ぶりにキコキコと♪

半年ぶりにキコキコと♪ 半年前に持病再発。

そして昨年末に入院手術。。


そして昨日まで運動らしき事を全くしてこなかった私の体はぷよぷよになってしまってるんですよね☆(^_^;)

そこで本日重い腰(身体)を上げ

我が家から21.35キロの距離にある
あの懐かしの津久井湖までサイクリングしてきました~!(b^ー°)

久々なのでスピードは控え目でしたが
途中コンビニ寄っただけで休息無しの58分で到着!

こんな↓景色が待っていてくれましたよ♪




桜と菜の花を眺めながらサンドイッチとおにぎりを頬張り
初となる湖畔まで桜見物しにいきながら
しばしの休憩後帰路につきました。


帰りは橋本5差路の地下遊歩道からとんでもない出口に出てしまい
しばらくあっちにキコキコ、こっちにキコキコしましたが


22.35キロを55分で無事家に到着しました♪o(^-^)o


気分的には3~4キロ体重が減った感じ?(笑)

これくらいの陽気が自転車には一番ですね♪(^O^)
ブログ一覧 | MTB | スポーツ
Posted at 2013/03/23 13:58:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️70,000km
WALLEさん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜②い ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2013年3月23日 14:48
景色が最高のところを走られてますね(^o^)
コメントへの返答
2013年3月23日 15:17
途中淵野辺公園や相模原市役所付近の桜並木を通りましたが

そちらは満開に近い状態でしたよ!(b^ー°)
(漕ぐのに必死で写真はありませんが。(笑))


たまには景色を見ながらゆっくり走るのもいいですよね♪(*^o^*)
2013年3月23日 17:02
御勤め御苦労様でした

津久井の方は数える位しか行った事がありません((T_T))

こちらにいると、中々県央方面はなじみがなくて

今後もサイクリングを満喫出来ると良いですね♪
コメントへの返答
2013年3月23日 17:08
そ~ですよね★

でもそちらは海岸線があるじゃないですかっ!

潮風受けて自転車で走るのも気持ちイイんですよ!(b^ー°)


既に各所筋肉痛が…(-o-;)
2013年3月23日 19:30
21キロですか~

遠いexclamation×2www

津久井湖は遠いexclamation×2(^-^;)

ゆっくりリハビリしてくださいね~(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2013年3月23日 20:40
1時間弱で着いちゃうから近いですよ~!(b^ー°)

時間帯によってはオフ会後の強化クラッチが入ったGDAより速いですかね?(⌒~⌒)

それでも信号無視とか無謀な行為はせずにキコキコですよ!(b^ー°)
2013年3月23日 22:36
サイクリングいいですね♪

こちらはまだまだ雪深いですが、ゴールデンウィーク明けくらいには乗れるようになりそうです。。
コメントへの返答
2013年3月23日 23:18
そちらはまだ大荒れの日があるみたいですね☆(^_^;)

あの寒さは何処へやら?

昼間は半Tでもすごせそうな勢いでしたよ!(b^ー°)

MTBならスタッドタイヤもあるので
それでいかがでしょう?(⌒~⌒)

今は筋肉痛で両膝がモフモフしております★(>_<)
2013年3月24日 1:42
リハビリお疲れ様です。
私は、次から次へと
飛び込んでくるお仕事の為

サイクリングはおろか、ドライブも休止中の為
自転車もS206も、しばらく休んでもらっています。
落ち着いたら、リハビリをしてみようかな
今年こそは、体重を減らさないと
いけないと思っております。
コメントへの返答
2013年3月24日 6:43
おはようございます♪(^O^)

現状が高一で痩せてから今がピークの太り具合です☆(^。^;)

私の入院はいつも食事制限がナイですからね~★(笑)

これから少しずつでもキコキコしに行きたいと思ってますよ!(b^ー°)

zeboさんも仕事落ち着いたら頑張りましょう♪o(^-^)o
2013年3月24日 3:54
自転車には良い季節ですね♪
往復40km以上はスゴイ!

私もサボっていた口なのでそろそろ始動しないと…
5月に駅伝リレーを控えているので、少しずつ走ろうかと思います。
コメントへの返答
2013年3月24日 6:54
今まで(オッサンになってから)最高が箱根湯本までの104キロなのですよ♪(⌒~⌒)

江ノ島まででも往復で60キロ以上ですしね☆


津久井湖まではほぼフラットで
どちらかと言うと帰路が緩い下りなので楽なんです!(b^ー°)

リレーですか?
(もしかしてモテギ??)

それなら足作りをしておかないとエラい事になりそうですね☆(^_^;)

お互い少しずつ頑張りましょう♪o(^-^)o
2013年3月24日 4:04
気分的に減った3~4キロ・・・
実際は・・・?(笑

健康的でナイスです!(^^)/

私はと言えば、もうじき検診の結果が届くので、日々緊張気味であります(^^;

コメントへの返答
2013年3月24日 7:01
健康診断の結果次第ではさとちゃ兄さんもがんばらなければっ!(笑)

車の運転でも緊張するスピードで走るとカロリー消費するそうですよ!(b^ー°)

私は迷惑行為なので最近はやらないですけどね☆(笑)

電車も一本で横浜まで開通しましたし
お互い輪行で横浜駅集合して八景島とかにサイクリングって手もありますよ♪( ̄∀ ̄)

2013年3月24日 7:44
おはようございます

桜の花を愛でながら自転車で走るとはなかなかき持ちよさそうですね
うちの近所の恩田川というところも桜の名所です
ただ、こちらは遊歩道なので自転車はダメですがね(^ ^ゞ
コメントへの返答
2013年3月24日 7:54
境川沿いを走っても桜地帯があるはずですよ!(b^ー°)
上鶴間
大和
下瀬谷
桜ヶ丘
湘南台
辺りかな?


そこを他の自転車に着いてずっと行けば江ノ島に到着します!(笑)

フラフラと走っても大和辺りまでは余裕で行けると思いますよ♪(^O^)

いつ行きます?(笑)
2013年3月24日 13:21
往復40km・・・すぐ近くのスーパーの買い物でさえ車を使ってしまう私にはとても無理ですw
こういう運動って大切ですよね、仕事で体を動かすのは運動じゃないですし。。

ママチャリももう上手く乗れる気がしませんw

私は最近料理を再開しました。コンビニ弁当ばっかりだったので健康的な生活ができたら・・・?
コメントへの返答
2013年3月24日 19:07
今自宅到着です!

ロフトベット組み立てで6角のラチェットヘッドを持って行かなかったので時間がかかっちゃいました☆(^_^;)

白ランプさんは普通にしていても細いですから!(b^ー°)

空気を吸っても太ってしまう私の様な苦労はいらないんでしょう!(b^ー°)!(b^ー°)


しかしながらコンビニ弁当ばかりだと体に悪いですからね☆

私が一人暮らししていた頃の血中GPT数値は
お酒も飲まないのに上限を遥かに超えていましたよ☆(-o-;)

野菜ジュースやヘルシアで何とか改善したので
その事を心の片隅にでも!(-^〇^-)

プロフィール

「@あちゅ. さん
あらま〜😅
お早いお帰りなんですね❓
明日日本海側にドライブ行こうかと思ってたので何処かで合流できれば❕
って思ってたんですが😅😅
お目々ショボショボでしょうから気を付けて帰って下さいね❕」
何シテル?   05/31 20:38
車暦は DJ1 MBX VTⅢ型 ミラターボL50 ミラターボL200 レガシイグランドワゴン CBR-250RR インプレッサGC8-Vr4S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:42:45
REIZ TRADING VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:16:42
リアのリフレクターをブライトXのLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:50:01

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
GRB君 いよいよ維持費がバカにならなくなってきたので 意を決して乗り換えました❕️ G ...
その他 自転車 MTB君 (その他 自転車)
体型維持マシーン! 慣れてくると40キロのスピードでロードの方を追いかける事も・・・・・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の『車』ではなく あくまでもSNOOPYグッズです。
スバル インプレッサ WRX STI GRB君 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル車4台目ともなれば立派なスバリストかなっ? 2011年4月2日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation