• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月07日

ミシュラン ドライインプレ!

ミシュラン ドライインプレ! シュワルベの26×1.5の町乗りタイヤからタイトル画像の
ミシュラン カントリーロック26×1.75
に履き替えて初の自転車出勤してみました!o(^o^)o

漕ぎ出しは至って快調♪
0.25タイヤ幅が増え重量も増している『はず』ですが
それを物ともしない軽さがありました!

そして乗り心地も良く
ゴツゴツ感やロードノイズも少な目です♪
マンホールや鉄製のどぶ板の上では『キュッ!キュッ!』っと鳴る事がありますが
マッサラなタイヤですからね・・(⌒‐⌒)

伸び側はと言うとやはり少し苦しいです・・
これは0.25の幅広と重量増加
そして何と言っても空気圧がシュワルベの最大7.5キロ入れられるのに対して
今回のミシュランは最大5キロまでしか入れられないと言う・・

そのお陰で乗り心地は良いんですけどね♪(*^^*)

少し砂の浮く所も走りましたが
フレームに小石が当たる音は少な目です!
これが先日見た雨の巻き上げが少ないって言うレビューに繋がる物であって欲しいですね!

あいにくサイコンをリセット出来てなくて数値で表す事が出来ないのですが
会社まで8.5キロを23分ですから差ほどシュワルベの時と変わらないのでしょう!o(^o^)o

帰り道は最近登り坂を積極的に取り入れたコースに変更していますので
明日の朝には登り坂インプレも出来るかと思われます!(^o^)/




ブログ一覧 | MTB | スポーツ
Posted at 2014/10/07 20:04:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

プチ放浪
THE TALLさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2014年10月7日 20:18
私が自転車に履かせているミシュランも空気圧は低めで乗り心地が良いのに転がり抵抗は少ないという特徴があるのですが、MTB用も同じような特徴があるようですね(^o^)
コメントへの返答
2014年10月7日 21:41
ほぉ~!
ミシュランはロード用も空気圧低めなんですね?

伸び側も違和感無い感じでしたでしょうか?
ロードだとスピード命!って方もいらっしゃいますからね!(⌒‐⌒)


今回のタイヤの他に1.85幅のタイヤもありまして
そちらは6キロまで対応なんですよね!

しかしながら納期が1週間以上と言う事でコチラになったのです☆(^o^;)
まぁ幅0.35違いだとサスガに抵抗はありますが
1キロ圧が違うとど~なんでしょうね?( ̄▽ ̄;)
2014年10月8日 5:13
空気圧低めでもokなんですね〜。
ということは、空気抜けも割合少なめってかんじでしょうか。
今年はスリックタイヤで転んだので、次は考えてみようかな...
コメントへの返答
2014年10月8日 5:46
空気抜けに関してはまだ未知数ですね☆

『リアの方が抜けが早い!』

って事があっても4年以上前のチューブですし・・(笑)

スリックはサスガに履いた事が無いですが雨の日は怖そうですよね☆(^o^;)

後々ポタリングに行って峠の下りアタックもしてみますが
一先ず町乗りレベルなら良さそうなタイヤですよ♪(*^^*)

プロフィール

「@あちゅ. さん
あらま〜😅
お早いお帰りなんですね❓
明日日本海側にドライブ行こうかと思ってたので何処かで合流できれば❕
って思ってたんですが😅😅
お目々ショボショボでしょうから気を付けて帰って下さいね❕」
何シテル?   05/31 20:38
車暦は DJ1 MBX VTⅢ型 ミラターボL50 ミラターボL200 レガシイグランドワゴン CBR-250RR インプレッサGC8-Vr4S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:42:45
REIZ TRADING VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:16:42
リアのリフレクターをブライトXのLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:50:01

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
GRB君 いよいよ維持費がバカにならなくなってきたので 意を決して乗り換えました❕️ G ...
その他 自転車 MTB君 (その他 自転車)
体型維持マシーン! 慣れてくると40キロのスピードでロードの方を追いかける事も・・・・・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の『車』ではなく あくまでもSNOOPYグッズです。
スバル インプレッサ WRX STI GRB君 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル車4台目ともなれば立派なスバリストかなっ? 2011年4月2日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation