• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月11日

価格調査隊!

先日のブログでもちょっと触れましたが
納車から約5年の純正タイヤのスリップサインが出てしまいそうなのですよね☆(^_^;)
(ひび割れも多ヵ所有り☆(^_^;)(^_^;))

なので先ほどとあるタイヤ屋さんまで価格調査しに行ってきました!o(^o^)o

サイズは純正サイズの
245/40 18
価格はホイール脱着・組み換え・廃タイヤ込みです


右がS001
左がアドレナリン3

S001は純正050とドライ・ウェット性能は少し上回り
ライフは同等か少し良いそうで

アドレナリン3は純正050よりドライ・ウェット性能は下回り
ライフは少し良いそうです。


そして

こちらはミシュランのパイロットスポーツ3

こちらのタイヤはアドレナリン3より少し値段・ドライ・ウェット性能が下回り
ライフは同等と言う事でした。

今は安全運転を心掛けていますが
たまには気持ち良く飛ばしたい時もあるのでそこそこのグリップがないといけない!
そう考えるとやはりS001が無難ですかね?(^_^;)
しかしそのお値段!(^_^;)(^_^;)

現在価格.の最安値が27.990円
4本で111.960円
送料4.000円に代引き手数料の1.050円を足すと
117.010円!

持ち込みタイヤ交換専門店のタイヤフィッターさんで作業・廃タイヤ代平日割り引き価格が7.000円

総額124.010円也!

これで決まりかな~?

問題は2月に車検なので3月or4月でそのお値段が捻出出来るのか?

昨日妻の大好きなモータースポーツに例えて
①溝が少ないタイヤでのラップタイム低下
②溝が少ないタイヤはウェット路面をドライタイヤで走るのと同じ様なものと言う事
③ひび割れからのバーストはレース中のバーストを見ている旨

等を伝えてプレゼンはしてあるので多分大丈夫かと・・・・・・・・( ̄▽ ̄;)
ブログ一覧 | 車イジリ | クルマ
Posted at 2016/01/11 12:58:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
R_35さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2016年1月11日 13:33
私はミシュランの回し者ではありませんが……正直パイロットスポーツ3には参っておりますm(__)m

実は……これだけ時間が経てばネタばらししても良いかと思いますが、一昨年参加したミシュランの試乗会、比較対象にコッソリ用意されていたのがアドレナリンでした(^^;

それを踏まえた上で私のブログカテゴリー
「Michelin応援団……以下略(爆)」を読み返していただければ、りゅーさんくらいの方なら理解していただけると思います(^^;

ちなみにりゅーさんは分かって奥様にプレゼンしたのだと思いますが、タイヤは適正温度域にある時は、ある程度減った方がブロックヨレ少ない分タイムは出ますよね(^^;
コメントへの返答
2016年1月11日 13:44
あの記事ですね?(⌒‐⌒)
以前詳しく読ませていただきました♪(^o^)/

そ~なるとMT乗りさんの研ぎ澄まされた感覚を信じて
S001
パイロットスポーツ3
アドレナリン3
っと言う候補順で良さそうですね?(*^^*)

確かに適度に減ったタイヤで適正温度が一番グリップしますが
ウェット路面を走るとなるとAWDとは言え安心して走れないですからね☆(^_^;)
(ひび割れもありますし・・・・)

っとなるとやはりスタッドレスから夏タイヤに戻してから梅雨に入るまでが交換時期なのでしょう。( ̄▽ ̄)

それはそうとデスクワークとは言え発熱中と言う事なので無理しないで下さいね!
平熱が低い私ならお休みをいただいてるレベルですよ★(^_^;)(^_^;)
2016年1月11日 21:46
こんばんは♪
自分はいつも、通販で買ってディーラーで組み込み&廃タイヤ処理お願いですぅ(^.^)
通販の方が安いし製造年月が新しいですからね~(^O^)
ウチのディーラーさんはサービスが良くて、組み込み&廃タイヤ処理を数千円(4本)でやってくれます(^.^)
因みに自分のマークXは乗り心地重視で 235/45/18 のレグノです(^.^)
コメントへの返答
2016年1月11日 21:55
やはり通販強しですよね?(*^^*)
いま履いているスタッドレスも通販購入なんですよ♪

残念ながら私が行っているディーラーにはタイヤチェンジャーが無い様で
他店舗に持ち込みになるので融通が利かないそうなんですよ☆(^_^;)

しかしながらスタッドレス装着でお世話になった以前みんカラ+にも登録していたタイヤフィッターさんの技術は素晴らしかったので
リピーターしても損はしないかと!

発送先をタイヤフィッターさんにできるってサービスもありますので便利なんですよ♪(*^^*)
2016年1月11日 22:50
こんばんは、お久しぶりですw
S001とアドレナリン(私はひとつ前のモデルですけど)で私も悩んでいたときがありました。
値段は高くてもどちらも評判の良いタイヤですし、なにより国内メーカーなのが良いですw

ミシュランも高いイメージがありましたが意外と安いのですね。

しかし、値段もビッグですが245/40の18inってサイズもビッグですね(;´∀`)
コメントへの返答
2016年1月11日 23:03
ほむらんぷさん今年も宜しくお願いします♪(^o^)/

ホンと車のパーツってなんでも悩む物ばかりですよね☆(^_^;)
タイヤも実際走らせてみないと性能が分かりませんし
マフラーも取り付けないと音量も性能も分からない・・・・

なのにこれまた結構なお値段ですから・・・・・・・・( ̄▽ ̄;)

アドレナリンだと原産国がロシアンルーレット方式だそうで
国ごとでの性能差ってどうなんでしょうね?(^_^;)

タイヤサイズはフルモデルチェンジ毎に太くなってます・・・・
ボディーも大きくなって重量も増えて馬力も上がってますから仕方の無い事なんでしょう★(^_^;)(^_^;)
2016年1月11日 23:07
こんばんは〜(^_^)

自分もタイヤフィッターさんは、ネット購入タイヤの直送でお世話になってます(^^)

作業は早いですし、リーズナブルですし、いいお店ですよね〜(^-^)/
コメントへの返答
2016年1月11日 23:14
kanpeiさん今年も宜しくお願いします♪(^o^)/

kanpeiさんもタイヤフィッターふぁんなのですね?(*^^*)
私はまだスタッドレス装着で1回しかお世話になってませんが
待合室にグランツーが置いてあるにも関わらずゲームをしてる暇も無い作業スピードですからね!(笑)

どうやら春先にはまたお世話になる事になりそうです♪(*^^*)
2016年1月11日 23:40
お久しぶりです。
私も持ち込みで交換するので、タイヤもネットで買って、組換え専門の店に直送してます。
私みたいな殆ど街乗りで数年に一度サーキットがあるかも?と言うレベルだと、タイヤの持ち&グリップの落ち込みの少ないのを選んでます。
昔、Yのタイヤにしたら、最初はメチャクチャ良かったのに、一年経ったらウ◯コタイヤになってたのもあるので。
コメントへの返答
2016年1月11日 23:49
くすりやさん今年も宜しくお願いします♪(^o^)/

会社の同僚のR32乗りがYタイヤを褒めていましたが
あの非力なミラターボの純正タイヤとして着いていたYタイヤの減りの早さが未だに頭から離れないんですよね☆(^_^;)

なのでここは一つブリジストンに拘り続けてみようかと思ってますよ♪(*^^*)

スタッドレス購入時は我が家着指定にしたのですが
部屋に置いといたらゴムの匂いが妻の鼻に合わなかった様でくしゃみを連発していましたね☆(^_^;)

なので今回はお店直送にしてみようかと思ってますよ♪o(^o^)o

あっ!
そ~なると代引き手数料ではなくて振り込み手数料になりますね!(*^^*)
2016年1月12日 21:50
こんばんわ^^
18インチ4本コミコミの値段で
12万はお買い得ですね。
タイヤの工賃って高いですよね~
コメントへの返答
2016年1月12日 22:39
ミラターボに乗ってた頃が懐かしいです☆(^_^;)
あの頃なんて13インチとかでしたからね!(^_^;)(^_^;)

やはり通販は安いですよね♪
その代わり詐欺には気を付けねばいけませんが・・・・( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「@あちゅ. さん
あらま〜😅
お早いお帰りなんですね❓
明日日本海側にドライブ行こうかと思ってたので何処かで合流できれば❕
って思ってたんですが😅😅
お目々ショボショボでしょうから気を付けて帰って下さいね❕」
何シテル?   05/31 20:38
車暦は DJ1 MBX VTⅢ型 ミラターボL50 ミラターボL200 レガシイグランドワゴン CBR-250RR インプレッサGC8-Vr4S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:42:45
REIZ TRADING VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:16:42
リアのリフレクターをブライトXのLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:50:01

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
GRB君 いよいよ維持費がバカにならなくなってきたので 意を決して乗り換えました❕️ G ...
その他 自転車 MTB君 (その他 自転車)
体型維持マシーン! 慣れてくると40キロのスピードでロードの方を追いかける事も・・・・・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の『車』ではなく あくまでもSNOOPYグッズです。
スバル インプレッサ WRX STI GRB君 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル車4台目ともなれば立派なスバリストかなっ? 2011年4月2日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation