• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月05日

ラジコンの話し

先日まさしもさんの所で話題になっていたので便乗です!(笑)

かれこれ15年チョイ前でしょうか?
パーソナル無線の仲間達と1/10電動カーにハマってました♪

当時走らせていたのは京商さんのEP10って言ったかな?
ベルトドライブ4WDでボディーはR-32GTR!
タミヤさんのよりワイドボディーで格好よかったんですよ♪

こいつをかなりイジくりました☆
フロントにワンウェイデフを入れ
リアにはボールデフ!
これによりブレーキをかけるとフロントタイヤは回り続け
リアはネジの締め具合でデフロック状態!
これによりブレーキをかけるとサイドを引いた状態になるので
ドリフトのキッカケ作りになるんです♪
実車と同じ様なイジり方なので高速ドリフトができるんですよ!


今ではヨコモさんからドリフト仕様のラジコンが出てますが
当時は(現在も売ってますが)こう言うパーツを組んでドリフトしていたんです。


そしてアルミケースサスペイション!
上手い事プラスチックのリングを組み込んでストローク制御にローダウン。

他にも強化部品として
ハブ、サスアーム、サスマウント、などなど足回りはアルミ物に交換。

ドライブシャフトもユニバーサルシャフトと言う1本物に交換。

ステアリング制御のサーボはフタバのトルクもスピードも最大限発揮する物に交換。

そして最大の改造点はアンプ!
テキンと言うメーカーの420SPと言う
『どんなモーターでも最大パワーで回してやるが、バックは出来ないぞ!』
っと言う物に交換。

さてさてお値段は・・・・・(約ですが)
ラジコン本体   15000円
サーボ      15000円
アルミ製品平均   5000円
ユニバーサル    2000円×2
ビックリ価格!
アンプ      75000円

これだけで軽く10万越えてますね~★(^_^;)

これにプロポやらバッテリーやら修理代やら・・・
ですから今思うと恐ろしくなります・・・・・・・。

残念ながらパーツを探すのが難しくなってしまったので
今は走らせていないんです。




でも・・・・・・
現在も欲しくて、近くの安い店にたまーに出向いてしまうんですよね~☆(^_^;)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/03/05 22:33:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

いっもの山へ
バーバンさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2008年3月6日 8:28
いろいろやってましたね(^^;俺は中坊でやめちゃいましたけど…
昨日も夜な夜な、営業所でモーター音。仕事手につかないです(笑)
コメントへの返答
2008年3月6日 12:37
お店にはエンジンカーもありますよ~♪(笑)

総勢10人程で走らせていたので
差を付ける為に皆さんお金掛け放題でしたよ☆(^_^;)

当時はインプレッサが無かったので
同じ様な仕様でインプレッサが欲しいです♪
頼みの綱はグリーンジャンボかなぁ~?(笑)
2008年3月6日 12:29
有線の戦車ラジコンで遊んでいた
小学生の頃が懐かしい・・・。

最後のラジコンは
高校生時に購入した
1/12マクラーレンMP4/6!

ドリラジ・・・
最近また気になってます。
コメントへの返答
2008年3月6日 12:41
ヨコ○さんのドリフト車はタイヤで滑らせているらしいので
高速ドリフトは難しいのかなぁ~?

それでも意のままにドリフト出来る様になると物凄く楽しいですよ!

そちらは会社の駐車場も広いしねっ♪(*^-^)b

プロフィール

「@あちゅ. さん
あらま〜😅
お早いお帰りなんですね❓
明日日本海側にドライブ行こうかと思ってたので何処かで合流できれば❕
って思ってたんですが😅😅
お目々ショボショボでしょうから気を付けて帰って下さいね❕」
何シテル?   05/31 20:38
車暦は DJ1 MBX VTⅢ型 ミラターボL50 ミラターボL200 レガシイグランドワゴン CBR-250RR インプレッサGC8-Vr4S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:42:45
REIZ TRADING VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:16:42
リアのリフレクターをブライトXのLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:50:01

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
GRB君 いよいよ維持費がバカにならなくなってきたので 意を決して乗り換えました❕️ G ...
その他 自転車 MTB君 (その他 自転車)
体型維持マシーン! 慣れてくると40キロのスピードでロードの方を追いかける事も・・・・・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の『車』ではなく あくまでもSNOOPYグッズです。
スバル インプレッサ WRX STI GRB君 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル車4台目ともなれば立派なスバリストかなっ? 2011年4月2日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation