• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神奈川のりゅーのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

金曜日の出来事ですが

金曜日の出来事ですがタイトル画像の様に大切に室内保管しているMTB君!
最近涼しくなってきた事もありボチボチと自転車通勤をしているんですが

金曜日の朝ヘルメット・サングラス・筋肉サポートスパッツ・腰痛予防腰巻き等々
フル装備で気合いを入れながらMTB君を下ろしたら右手側から

『ポフッ・・』

っと言う心許ない音・・

ん?っと思いタイヤを触ってみると空気が抜けてペコペコになったタイヤが床に接地した音でした☆(^o^;)

その日は急遽フル装備を解除してGRB君で出社し事なきを得たのですが

帰ってからパンクの原因を探したらこんな物が刺さってましたよ★(T-T)


ホチキスの弾です・・( ̄▽ ̄;)

前日会社帰りには全く違和感無く帰宅してるんですよね!
一体何処でこんな物を拾ってしまったんだか・・(^o^;)

このタイヤざっと調べてみたのですが
何と4年前には履いていた様で
リアタイヤはそこそこ磨り減っていますがフロントはこの通り

まだまだ山が残っています!

まぁ・・
それだけ走って無いって事でしょうか?( ̄▽ ̄;)

しかしサイドウォールはサスガにひび割れてきていたので
このパンクを期にタイヤとチューブ交換を行いました♪(^o^)/

今回選んだタイヤはコチラ


とあるみん友さんが最近良さを体感したらしいミシュランさんのタイヤです!(笑)

サイズは今まで履いていたシュワルベの26×1.5からちょっと太い26×1.75となりましたが
果たしてその0.25差がどれだけ負担になるかは今日交換したばかりで
しかも台風接近中により今宵の夜勤はGRB君で出社なのでまだ未知数ですね☆(^o^;)

因みにパターンはこんな感じ


レビューで見てみたらこの斜めのスリットパターンが雨でもそこそこのグリップを生み
そして水ハネがかなり少ないそうなのです!

本当なら泥除け未装着車には嬉しいですよね♪(⌒‐⌒)

触った感じはゴムが柔らか目ですが
耐久性はど~なんでしょう?


4年以上持ってくれるんでしょうかね??(笑)


しかし最後にオチが・・
何してるにも書きましたがフロントに着けたチューブからエア漏れが・・・・
今回装着したチューブは出先でパンクしても直ぐに交換出来る様にと前回タイヤ交換した時に同時購入していた物・・・・・・

って事は4年以上前に買ってず~っとリュックに入っていた物なんですよね☆(^o^;)
しっかりジップロック付きのビニール袋に入れて日が当たらないリュックの中にしまっていても
やはり経年劣化はするんでしょうか・・・・

って事はリアに組んだチューブも?(;´д`)







Posted at 2014/10/06 00:32:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | MTB | 日記
2014年04月13日 イイね!

昨日は津久井湖へ!(^o^)/

昨日は津久井湖へ!(^o^)/我が家より16号線を真っ直ぐ行けば片道20キロ無い程度の距離!
最近咳き込む事が多いので途中まで並走して通じている相模原緑道をゆっくりキコキコ行きました♪

アベレージスピード
23キロ
最高速(当然下り!(笑))
56キロ
走行距離(寄り道して)
41キロ
走行時間
約2時間

前日の天気予報では

『風もなく暖かい穏やかな・・』

ウソやん!( ̄▽ ̄;)
何でか行も帰りも向かい風・・

前を行くママちゃり軍団をなに食わぬ顔をしてシュッ!っと抜き去るのも辛い!
しかし姿が見えなくなるまでなに食わぬ顔とペースは崩してはイケない!!(笑)

そんな訳で結構な時間津久井湖畔で休憩でした。



帰りは相模原警察署近くの昔お世話になっていたバイク屋さんにちょっと立ち寄ってみました!
最近会社でバイク熱がメラメラと燃えたぎってるのですよね☆(^o^;)

そのバイク屋さん
以前はホンダウィングだったんですが今はトライアンフの正規ディーラーなんです!

店長さんと奥さんに会うのも20年弱ぶりでしたが
当時の思い出話しやらで時間をとらせてしまいもうしわけありませんでした。m(__)m

お友達のカウさんが奥様に内緒で購入したストリート トリプルをマジマジと拝見しましたが結構大きいんですね?( ̄▽ ̄;)

店長さんに言われちゃいました!

『お金を貯めてからじゃいつまでも買えないぞっ!』

確かに・・(笑)


その後無事に家路へと着きました♪
そ~そ~!
消費税増税前にこんなのも購入してましたよ♪(^o^)/


追記・アプリリアではなくトライアンフでしたので本文弄りました☆(^o^;)
Posted at 2014/04/13 10:25:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | MTB | スポーツ
2014年03月29日 イイね!

慣らし運転!

慣らし運転!タイトル画のクリップをディーラーに引き取りに
片道約15キロの道のりを慣らし運転がてら行ってきました!

『自転車でっ!p(^-^)q』

慣らし運転と言っても車やバイクや自転車の新車を買った訳ではなく
単に半年程サボってたので脚とお尻の慣らし運転ですね!(笑)

保土ヶ谷(16号)バイパスが通れれば我が家から4回曲がるだけでディーラーに到着するんですが
サスガにそんな訳にはいかないですから
旧16号と呼ばれるつきみ野~目黒の交差点~鶴ヶ峰交差点までひたすら真っ直ぐで
そこから厚木街道に右折して二俣川店までキコキコしました!
(あっ!それでもディーラー前信号でUターンで5回しか曲がってない!p(^-^)q)

今日は自転車正解だったかもしれません♪
何処もかしこも横浜方面は大渋滞!!

注意しながら路側帯をすり抜けていると
バイクでさえ私に道を譲ってくれる程・・
そんな自転車でも信号待ち、路駐抜け待ち、路側帯が狭く車が動いて広がるまで後方待機
等してたら1時間も掛かっちゃいました☆(^o^;)

車だったら1時間半~2時間は掛かってたでしょう!( ̄▽ ̄;)

担当営業さんは驚いてましたが
片道15キロじゃまだまだアオいですよね?(笑)

帰りは緩い上りですが同じ道のりを逆に走ってきて40分程で自宅到着♪p(^-^)q
今日は食材の買い出しも渋滞で儘ならないでしょうから
これから自宅でマッタリです!(^o^)/
Posted at 2014/03/29 12:18:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | MTB | スポーツ
2013年09月29日 イイね!

し…… 死ぬかと思った☆(^。^;)

今週も今日から22時30分仕事始まりな神奈川のりゅーです☆(ρ_;)

先週は天気も不安定で自転車通勤が出来なかったんですが

明日の夜から雨予報なので今夜は自転車通勤してみました!(b^ー°)

先日購入したサングラスの追加フレームの


『見せて貰おうか?その白いフレームの実力をっ!』


ってのもありましたしね♪(⌒~⌒)


走り出しは結構順調で
途中スピードメーターを見るとアベレージスピードが27.2キロと表示されている!


『白フレームの実力恐るべし!』


などと思いながらキコキコしていた時に事件は起きました………


ちょっと喉がイガイガする?
まぁ久々だしね~!

などと思いながら走っていたんですが
とある信号待ちで右足をペダルに
左足をパチンコ屋の一角にしていた時

いよいよ喉がガラガラになってしまい唾を飲んで症状を和らげようと
何度も繰り返していたら今度は視界が徐々に狭まっていく……

『いかん!酸欠だっ!!』

っと思い一生懸命息をするが喉はガラガラ………





『フッ!…………』



『ガシャっ!』



酸欠でほんの一瞬(多分)意識を失い
自転車を倒してしまいました☆(^。^;)


私自身はどうやら倒れる事なく膝の力が抜けただけで無意識の内に自転車を立て直していましたが

一緒に信号待ちをしていた車や対向車線の右折待ちのバスの運転手さんはビックリされたでしょうね☆(^_^;)


その後はスグに回復し
ペースダウンして無事会社に到着しましたが

もしあれが通勤ラッシュの時間帯なら…

信号待ちではなく走行中なら……

タイミングが悪くスグに青になり隣がトラックやバスで巻き込まれてしまったら………


考えただけで恐ろしいですよね★( ̄○ ̄;)


教訓!

①調子にのるな!

②無理するな!!

③何もなかったからいいけど恥ずかしいぞっ!!!


以後倒れない程度に精進したいと思う出来事でした。m(_ _)m

Posted at 2013/09/29 22:07:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | MTB | スポーツ
2013年09月15日 イイね!

子供っぽいと言われましたが。

普段仕事の行きや帰り…

時差出勤等の絡みで結構暗い時間に自転車でキコキコしたりするんですよね☆(^_^;)

そこでAmazonで見つけた逸品!(b^ー°)






『ドイツ道路交通法公認!
簡単にスポークに取り付けられるリフレクター!!』

『セルサス スポークリフレクター8本入り』

だそうです!(b^ー°)

実際写真よりかなり光ります!


かなり恥ずかしいです!!(笑)

しかし安全には変えられないですからね☆(^。^;)
Posted at 2013/09/15 22:31:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | MTB | 趣味

プロフィール

「@あちゅ. さん
あらま〜😅
お早いお帰りなんですね❓
明日日本海側にドライブ行こうかと思ってたので何処かで合流できれば❕
って思ってたんですが😅😅
お目々ショボショボでしょうから気を付けて帰って下さいね❕」
何シテル?   05/31 20:38
車暦は DJ1 MBX VTⅢ型 ミラターボL50 ミラターボL200 レガシイグランドワゴン CBR-250RR インプレッサGC8-Vr4S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:42:45
REIZ TRADING VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:16:42
リアのリフレクターをブライトXのLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:50:01

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
GRB君 いよいよ維持費がバカにならなくなってきたので 意を決して乗り換えました❕️ G ...
その他 自転車 MTB君 (その他 自転車)
体型維持マシーン! 慣れてくると40キロのスピードでロードの方を追いかける事も・・・・・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の『車』ではなく あくまでもSNOOPYグッズです。
スバル インプレッサ WRX STI GRB君 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル車4台目ともなれば立派なスバリストかなっ? 2011年4月2日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation