• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神奈川のりゅーのブログ一覧

2014年08月25日 イイね!

スーパーフォーミュラー初観戦してきました♪(^o^)/

スーパーフォーミュラー初観戦してきました♪(^o^)/先週木曜日の夜勤中にいつもスーパーGTを一緒に観戦しているみん友さん
白のECR33さんより

『スノコさんのチケットプレゼント当たっちゃって持ってるチケットが必要なくなっちゃったんですが行きますか?』

っとのお誘いをいただき

お言葉に甘えちゃいました~♪(^o^)/


そして朝5時に家を出発し朝も早いので普段走らない首都高内回りを使い一路ツインリンクもてぎまでまっしぐらです!o(^o^)o

7時には現地入りしてECR33さんと待ち合わせてチケットをゴニョゴニョしてもらっちゃいました!( ̄▽ ̄)

そこからダウンヒルストレート観戦席へ移動してしばし休憩!

同時開催の2輪予選を観戦です!

そこからS字コーナー内側に移動

スーパーフォーミュラーのフリー走行を観戦!!

しかし・・
日差しが物凄く強くて暑いの何の・・・・(^o^;)
ECR33さん


汗だくになりながらの観戦、撮影でした☆(^o^;)

フリー走行が終わりメインスタンドに移動しようとしたんですが
待てど暮らせど場内バスが来ないんですよ★
歩けばいいのは重々承知なんですけど
人間楽をしたいのですよ・・(笑)

しばらくして2台バスが来ましたが満車・・・・

仕方なく歩こうか?
っとその前に一服してからと近くの喫煙所でタバコを吸い終わり歩き始めたらガラガラのバスが来ました!o(^o^)o
(たまには喫煙者も役にたつんですよ!(笑))

メインスタンドに移動してからはコチラ!



ピットウォークで初みのりさんと対面です♪(^o^)/

みん友さんとして登録していただいているので自己紹介でも!
っとECR33さん相手に練習していたんですが
残念ながらかなりの人混みでそれも叶わずでした★(ToT)

スノコのS姿はECR33さんが左側
ECR33さんのみん友さんのしんちゃんさんが真ん中
私が右側と陣取りしんちゃんさんがお願いした?ところです♪(*^^*)

しんちゃんさんも初最接近から挨拶出来ずにスミマセンでした。m(__)m


ピットウォーク終了後はダウンヒルストレートに戻って最終ゴールまで途中大雨に合いながらのレース観戦でした♪

今までスーパーフォーミュラーは全く観戦しに行かなかったですが
結構見応えのある面白いレースでした♪(*^^*)
(みのりさんにも会えますし♪(笑))

誘っていただいたECR33さんに感謝!
チケットのお礼
そして10円借りたまま誤魔化してバックレてしまったお礼(笑)
それはWECの時に御返ししますね~♪(^o^)/
Posted at 2014/08/25 08:15:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味
2014年08月14日 イイね!

K4GP観戦中です♪(*^^*)

K4GP観戦中です♪(*^^*)昨日富士スピードウェイ入りし
アドバンコーナー近くのコンテナ駐車場緑地にテントを張って一夜をすごしました♪

夕飯では永遠のMT乗りさんとお仲間さんから色んなお裾分けをいただいて
お腹イッパイで床に就くことが出来ました!

皆様ご馳走さまでした。m(__)m

そして朝8時からスタートなのですが6時半には

『各車グリッドに整列する指示を順にしていきます!』

の放送が・・・・


ソリャそうですよね?
何せ出走台数は150台前後居るのですから・・(笑)

いざセーフティーカー先導のスタートをしてみれば
その隊列の長い事長い事長い事!(笑)

先頭車両が100Rに差し掛かっても最後尾がスタートラインを越えていませんよ!(^o^;)

現在スタートして4時間が経とうとしていますが
その間セーフティーカー先導のイエローフラッグが2回

1度はメインストレートでブレーキ連鎖渋滞が起きてしまい
最後尾後方100m程まで先導のセーフティーカーが迫ってしまう事態も!(((・・;)

それでも皆さん3ワイド、4ワイドのラインを取りつつ元気に走っておられます♪


先日のGTに引き続き雨なんですけどね☆(^o^;)
しかもこれを書き込んでる内に霧まで発生してきました!

さてさて・・
8時にスタートし18時のゴールまで
皆さん事故無く走りきって下さいね!o(^o^)o

Posted at 2014/08/14 11:48:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味
2014年08月10日 イイね!

赤旗中断ありつつも!

赤旗中断ありつつも!先程無事富士入りしました♪(^o^)/

自宅が近いにも関わらず箱根のお宿に泊まっていたのですが
ここまでの道のりの乙女峠を下りきる途中で

『BMW チームスタディーレプリカ』

と遭遇!

この雨にも関わらず信号ゼロ発進やら何やら
世間様には引け目を感じてしまう運転で一緒に遊んでもらっちゃいました♪(*^^*)

残念ながら富士の入場ゲートで見失ってしまって
お話は勿論、何かしらの挨拶もできませんでしたが

『スタディーレプリカのカップル?ご夫婦??
遊んでいただき有り難うございました♪m(__)m』

さ~て肝心なコース状況ですが

完全なフルウエット!

GTマシンのフリー走行で
サーキットサファリで
赤旗中断しまくっております☆(^o^;)

せっかく当たった1コーナー席に行く事もなく
人ひしめき合う2階席に陣取ってのレース観戦中です!(*^^*)



Posted at 2014/08/10 10:17:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味
2014年05月28日 イイね!

当たった~!( ̄▽ ̄;)

当たった~!( ̄▽ ̄;)先日富士のGTで秋に行われるWECのペアチケットを購入!

その時に抽選も行われていて試しに応募していたんですが
真夏のGT富士の第1コーナー指定席チケットが当たってしまいましたよ☆(^o^;)

そして現在夫婦でこんな事を言い合っているのです・・・・

妻『私の名前で当たってる~♪o(^o^)o』
私『名前はそ~だが書いたのは俺だぞ!』
(ペアチケットなので抽選も2回、私と妻の名前で応募したのです)
妻『でも私の名前じゃん!くじ運イイんだよ~♪(-。-)y-~』
私『名前はそ~だが書いたのは俺だぞ!!』
妻『んなもん知らん!私のくじ運のおかげで行けるんだぞ~♪p(^-^)q』
私『名前はそ~だが書いたのは俺だぞ!!!』

ってな訳で急遽真夏のGT富士300キロも観戦しに行く事になりました♪(^o^)/
残念ながら9日の予選日まで仕事なので決勝日のみになりそうなんですけどね☆(^o^;)


8月は富士スピードウェイ三昧になりそうです!o(^o^)o
Posted at 2014/05/28 20:35:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2014年05月05日 イイね!

スーパーGT2014第2戦 富士スピードウェイに行ってきました♪(^o^)/

あれ程寒くなかった富士スピードウェイは初めてだったかもしれません!( ̄▽ ̄;)

何時も陣取る2階指定席は屋根があって日が当たらないので
富士山からの吹き下ろしが吹くと夏でも極寒になるんです!
なので毎回防寒対策品をゴッソリ持っていくのですが
今回重装備品は使わずに済む陽気でしたよ♪(⌒‐⌒)

何故にそんな寒い席を取るのか?


それは『雨の富士!』っと名高いサーキットだからなんですよね☆(^o^;)

F1観戦の時の様なダンロップコーナーで屋根無しの寒くて死にそうな思いをするのであれば
屋根の下で雨の心配がない状態で観たいですからね♪(⌒‐⌒)

今回はスバルのピットの目の前
私のホイールのウェッズスポーツも近い席でしたよ♪(^o^)/

何時ものあの方も私ら夫婦の隣の席を取ってくれて
3人仲良く並んでの観戦でした♪(^o^)/

1日目は我々夫婦だけだったので妻をメインスタンドに置いたまま
最終コーナー~ダンロップコーナー~アドバンコーナー~コカ・コーラコーナーと歩いて撮影しまくりました!o(^o^)o

その使える一部をフォトギャラリーにアップしましたので宜しければご覧下さいね♪(^o^)/

2日目私はメインスタンドからほぼ動かず!
あのお方は各コーナーやピットウォークへと飛び回っていた様です!!(笑)

あっ!
下手な事言うとあの写真載せちゃいますよぉ~♪(⌒‐⌒)

ポルシェカップでは予選も決勝も大きなクラッシュがありましたが
ドライバーさんが無事だった様で安心しました♪
しかし2日連続とはドライバーさんも思わなかったでしょうね☆(^o^;)

一方GTの方は500クラスはほぼサバイバル!
マシントラブルやマシン火災で次々台数が減っていきましたね☆

GT300クラスも大きなクラッシュがありはしましたが
それ程サバイバル感なくレース終了となりました♪

今のところ500も300もシフトに問題を抱えているようですが・・( ̄▽ ̄;)

取り合えず楽しい2日間はあっという間に終了してしまいました☆(T-T)
しかも今回予選日で約30000人
決勝日に至っては約50000人の観客が訪れていたそうです・・

なので決勝日は駐車場も一杯!
6時頃車に戻るも出るに出れないので落ち着くまで仮眠を取って8時半に出発し
(それでもサーキット出口まで30分以上)
三国峠~道志~宮ヶ瀬~昭和橋を渡り11時頃帰宅となりました♪(*^^*)

今回残念ながら『日本一速いのか しげ』さんとはお会いできませんでしたが
しっかり上の方から応援していましたので安心して下さいね~♪(^o^)/
(所でどのチームに入り込んでいたんですか?(笑))

そしてご一緒していただいた○○ECR○○さん!(笑)
今回も楽しい時間を過ごさせていただき有り難うございました♪(^o^)/(^o^)/
Posted at 2014/05/05 23:46:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 旅行/地域

プロフィール

「@あちゅ. さん
あらま〜😅
お早いお帰りなんですね❓
明日日本海側にドライブ行こうかと思ってたので何処かで合流できれば❕
って思ってたんですが😅😅
お目々ショボショボでしょうから気を付けて帰って下さいね❕」
何シテル?   05/31 20:38
車暦は DJ1 MBX VTⅢ型 ミラターボL50 ミラターボL200 レガシイグランドワゴン CBR-250RR インプレッサGC8-Vr4S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:42:45
REIZ TRADING VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:16:42
リアのリフレクターをブライトXのLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:50:01

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
GRB君 いよいよ維持費がバカにならなくなってきたので 意を決して乗り換えました❕️ G ...
その他 自転車 MTB君 (その他 自転車)
体型維持マシーン! 慣れてくると40キロのスピードでロードの方を追いかける事も・・・・・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の『車』ではなく あくまでもSNOOPYグッズです。
スバル インプレッサ WRX STI GRB君 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル車4台目ともなれば立派なスバリストかなっ? 2011年4月2日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation