• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神奈川のりゅーのブログ一覧

2014年03月04日 イイね!

瀧口友里奈さんマジですか☆( ̄▽ ̄;)

GTVやスーパーGTのピットレポートで昨年まで頑張っていた
瀧口友里奈さんが卒業?だそうです☆(ToT)

レポートを始めた頃や2年前のモータースポーツジャパンでの司会では辿々しくて

『大丈夫なのか?この子は??』

って感じでしたが
去年はピットリポートもGTVでも一歩踏み込んだ解説
そしてモータースポーツジャパンでは我々観覧者の笑いまでとれる様になったと言うのに・・(^o^;)

もう1年、
その成長ぶりを見ていたかったなぁ~☆(ToT)

でも何かしらステップアップがあるんでしょうかね?
WRCで成長したあの方は今や夜のニュースの顔ですし
前スーパーGTレポーターは結婚、出産されながらも少しずつ司会業を始めているそうですし

温かい目で送り出してあげないといけないのでしょうかね?(^o^;)

兎に角暑い中、寒い中とお疲れ様でした!m(__)m

これっきりでは無く
プライベートでもサーキットやイベントに顔を出して下さいね!(^o^)/
Posted at 2014/03/04 22:19:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2014年01月11日 イイね!

オートサロン行ってきました!(^O^)

ひとまず写真は後程フォトギャラにでもアップします☆(((^_^;)

8時頃の小田急に乗って海浜幕張までスタートしたのですが
乗って10分程でアクシデント・・・・

『気分が悪い・・・・』

っと我が奥方・・
以前から時期によってそんなことがあったんですが
まさか大好きな車イベント当日に症状が出るとは・・(((^_^;)
電車を降りてしばらく休憩後にダメージが少なそうな各駅に乗り換えるもやはりダウン。
やむなく最愛なる妻と登戸の駅で解散して単独海浜幕張まで向かう事になりました。
(京王線でお隣だったエクシーガのお二方!少しの時間でしたが楽しい旅になりました♪(^O^))

11時前に現地に着いてすぐに白のECR33さんと合流し一緒に会場内の徘徊を開始!
の前に・・
グッドイヤーの尾根井参の撮影から!(笑)

しかし私も実は左膝に痛みがありサポーターをしてビッコをひいて歩いている状態だったので
今日のイベントでは機動力に欠け余り突っ込んだ撮影ができませんでした★(ToT)


色んなブースを見て回りましたが今回のオートサロンは会場が広すぎ!
いつもは西・中・東の3ホールなのですが
今回はそれに加え北ホールが追加されていまして・・(((^_^;)

正直全てのブースを見て回る事はできませんでしたね★(ToT)

午後からは日本一速いのか しげさんも加わり3人であーだこーだ言いながらウロウロしましたよ♪(^O^)
でも二人には私の為に1箇所に足止めさせてしまいまして申し訳ございませんでした。m(__)m

イイ報告が出来る様に迅速に動きたいと思います!(笑)


その後しげさんの挨拶回りの案内間違え等をしつつ4時頃まで会場内を徘徊
帰りは宣告通りに高速バスに揺られ爆睡しながら横浜駅まで!
(首都高料金所から到着5分前まで記憶ございません。( ̄▽ ̄;))

電車を乗り継ぎ夕飯のお弁当を買って帰宅となりました♪(^O^)


因みに京王線でスタートし、お昼御飯の12時半頃までオンにしていたハイドラは
ハイタッチが153と言う驚愕の数値を叩き出しましたよ♪(((^_^;)


膝が痛いと言いつつ座って休憩したのはお昼ご飯時の30分程と言うことを帰りの高速バスで気が付いた私の現状は
両膝と腰にシップを貼りまくっていると言う恥ずかしい姿です。( ̄▽ ̄;)

ECR33さんご一緒していただきありがとうございました♪
しげさんもご一緒していただきお土産もいただき仲介約もしていただきありがとうございました♪♪

Posted at 2014/01/11 23:13:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味
2014年01月10日 イイね!

明日私は旅に出ます!

8時くらいの小田急乗って~♪

行き先は勿論海浜幕張!
今年始まって初のイベントですね♪(*^^*)

イベント好きの皆さんの予定はいかがでしょう?

電車で行くのは
『東京さこわいとこだから!』

っと言うのは理由1/3・・
海浜幕張ICは毎年大渋滞!
駐車場に入れるのも一苦労らしいのですよね☆(((^_^;)

お仲間さんによると千葉の方まで行って車を止めて電車で戻ってくるのが一番いいよ!
っとの事でしたが

歩き回って疲れたら横浜駅行きの高速バスに乗っていけば爆睡できるのです♪( ̄^ ̄)

行かれる皆さん時間があえばプチオフでも致しましょう♪(^o^)/

Posted at 2014/01/10 07:57:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味
2013年11月25日 イイね!

JAFスプリントカップに行ってきました!(b^ー°)

今年はレース決勝日が人員の少ない夜勤の入りとことごとく重なってしまっていて
今年はレース場に行ったのがこのJAFスプリントカップだけになってしまいました☆(^。^;)

って言うかホントは夕べも夜勤だったんですが

『これ逃したら我が妻に刺されちゃうよ~!( ̄○ ̄;)』

っと無理を言って休ませてもらっちゃったんですけどね☆(^。^;)


2日共に駐車場に着いて早々に『白のECR33』さんと『日本一速いのか? しげ』さんと

『着きましたよ~!』

の連絡の取りあいしまして
グランドスタンド2階席にてECR33さんのみん友さんの五兵衛さんを交えて個々に集合となりました♪


しげさんは何時もの様に10号車のバックアップ係?(笑)なのに連日こちらまで来ていただいて
オミヤゲもありがとうございました♪(^o^)/


そして五兵衛さん!
初対面にも関わらず馴れ馴れしい夫婦でスミマセンでした。m(_ _)m
(何時もなんですけどね☆( ̄∀ ̄))

そして美味しいおすそ分けありがとうございました♪(^o^)/



どれだけ楽しんだかは…
何時も通りフォトギャラリーを『7』までアップしていますので其方をご覧下さい!(b^ー°)

https://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/153893/car/833521/3757652/photo.aspx?guid=on
Posted at 2013/11/25 12:12:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味
2013年11月24日 イイね!

サーキットではコカ・コーラをっ!(b^ー°)

サーキットではコカ・コーラをっ!(b^ー°)いやいや今日も富士スピードウェイエリアは抜群の天気です♪

しかし昨日より冷え込み気味かもしれません。

まぁ…

防寒対策は万全ですからね♪( ̄∀ ̄)


今日も絶え間なくレース車両が走る予定になってますので1日楽しみますよ~♪(^o^)/


あっ!
タイトルと画像はある方へのちょっとしたお礼を込めて!(b^ー°)
Posted at 2013/11/24 10:21:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味

プロフィール

「@あちゅ. さん
あらま〜😅
お早いお帰りなんですね❓
明日日本海側にドライブ行こうかと思ってたので何処かで合流できれば❕
って思ってたんですが😅😅
お目々ショボショボでしょうから気を付けて帰って下さいね❕」
何シテル?   05/31 20:38
車暦は DJ1 MBX VTⅢ型 ミラターボL50 ミラターボL200 レガシイグランドワゴン CBR-250RR インプレッサGC8-Vr4S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:42:45
REIZ TRADING VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:16:42
リアのリフレクターをブライトXのLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:50:01

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
GRB君 いよいよ維持費がバカにならなくなってきたので 意を決して乗り換えました❕️ G ...
その他 自転車 MTB君 (その他 自転車)
体型維持マシーン! 慣れてくると40キロのスピードでロードの方を追いかける事も・・・・・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の『車』ではなく あくまでもSNOOPYグッズです。
スバル インプレッサ WRX STI GRB君 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル車4台目ともなれば立派なスバリストかなっ? 2011年4月2日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation