• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神奈川のりゅーのブログ一覧

2016年05月20日 イイね!

25レーシングで施工して貰いました♪(*^^*)

25レーシングで施工して貰いました♪(*^^*)タイトル画像は前回のをそのまま転用!(笑)

予約時間は9時半だったのですが
A型気質な私が到着したのが9時・・・・
嫌な顔一つせずに受付~施工開始してくれました♪(*^^*)

作業中は事務所兼待ち合い室でノンビリなのですが
GT300セカンドドライバーの松井さんがコーヒーを入れてくれて世間話等々♪
こんな私に物凄く気を使っていただきましたよ♪(笑)

そして事前におことわりして迷惑にならない程度で写真を撮らせてもらいました。

此方は昨年菅生の優勝盾

その右側にあるのが先日富士3位の優勝盾

VivaC86マザーシャーシのミニカーも置いてありました♪
此方は今後の参考の為に前後左右上から隈無く撮らせて貰いましたよ♪

奥にはVivaC86マザーシャーシ
手前はポルシェの耐久車両かな?

目の前にバンパーとリアカウルが転がってたり・・・・(笑)

肝心な作業の方は


細部まで丁寧に♪(*^^*)

そして施工後なのですが
黒は定着までちょっと時間が必要と言う事で


クリスタルkeeperコーティングでした!(^o^)/

納車から5年
先日まで自力で何とかしようと試みていたのですかど~も納得行く仕上がりから程遠く
結局はプロにお任せ!(^_^;)

今日は土屋武さんもお店にいらっしゃると言うお話しだったのですが私の3時間程の滞在中には現れず・・・・
ちょっと残念でした。

そろそろ交換時期なパーツもあるのでまた今度相談しにお邪魔しちゃおっと♪o(^o^)o

あっ!
因みに此方のサムライ25レーシングさんは持ち込みパーツの取り付けもOKですので
面倒な作業はお願いしちゃうのもアリかもしれませんね♪(*^^*)

れんくんとごろんさん!
何時も有り難うございます。m(__)m
今回もちゃんと蜂を飛ばしましたよ~♪(笑)
Posted at 2016/05/20 15:13:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2016年04月16日 イイね!

レーダー探知機を新調♪(^o^)/

レーダー探知機を新調♪(^o^)/先日初の新東名を御殿場~新富士まで走行したのですが
何と今付けているレーダー探知機が

『新東名新設置のオービスに対応していない!( ̄▽ ̄;)』

普段捕まるスピードでは走らない私ですから必要ないと言えば必要ないのですが・・・・(-.-)y-~
走っていてあの警告アナウンスがあると気が引き締まるんですよね♪(⌒‐⌒)

購入したのがセルスターさんのVA-710Eと言うWi-FiもGセンサーも付いていない安いタイプですが
元々付けていたレーダー探知機も小さい画面に警告表示&アナウンスが出るだけの安物でしたから3.2インチになっただけでも大進化です♪(*^^*)

このレーダー探知機を車両診断コネクターに繋げてあげました!


接続にはセルスターさんのOBDⅡアダプター RO-116を使用!
機能は制限される様ですが車両情報も表示可能となりましたよ♪


しかし接続設定まで時間がかかってしまったので試走も車両情報表示設定もまだしておりません☆(^_^;)

詳しくはお手数ですがパーツレビューのVA-710Eを御覧ください。m(__)m

因みにAmazon発注で
レーダー探知機本体 VA-710E 11.900円
OBDⅡアダプター RO-116 5.090円
でしたが
先日姉の所の姪が大学合格&甥が高校合格したお祝いのお返しでいただいたAmazonギフト券でのお支払いの為
我が家からの持ち出しは無かった様な?( ̄▽ ̄)
Posted at 2016/04/16 15:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2016年04月02日 イイね!

納車から5年・・・・

納車から5年・・・・先日もちょっと触れましたが
愛車GRB君が群馬で完成したのが3月10日
その日にディーラーから連絡があり
『明日にはオプション取り付け工場に向かい明後日にはディーラーに到着予定なので後5日程あれば確実に納車できそうです!o(^o^)o』
っと言われていたのですが・・・・

あの震災・・・・
(亡くなった方にはご冥福を・被害に会われ未だ不便な生活を強いられている方々にはお見舞い申し上げます。m(__)m)
ガソリン不足による流通混乱・・・・・・・・
遅れに遅れて5年前の今日納車されたんですよね☆(^_^;)

結果5年前の今日
4月2日より並ばなくてもガソリンを入れられる様になり
此方としても良かった納車日でした。


そして無事本日33000キロも迎えました♪(^o^)/
距離数が少ないのは今は(寒くて)お休みしている自転車通勤を始めると妻とお買い物行く以外はほぼほぼ自転車の生活になるからなんですね!(⌒‐⌒)

でもなかなか痩せてくれないんですよね~☆(T_T)

そして愛車誕生日にこれを交換してあげましたよ!(^o^)/



PIAA超撥水シリコートワイパーゴム!
フロントはブレードをエアロボーグに交換してあるのでこのサイズ!
リアはブレード純正なので『5D』と言うサイズです。
昨年まで超撥水シリコートシリーズにはこのサイズが無かったんですよね☆(^_^;)
(PIAAさんのサイトでは『一部浮きが出るので不適合』とありますが迷わず交換!)

さてさて・・・・
これからチョイと愛車をゴシゴシしてあげましょうかね♪o(^o^)o
Posted at 2016/04/02 12:20:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2016年03月17日 イイね!

役者は揃った!o(^o^)o

役者は揃った!o(^o^)o今の愛車であるGRB君♪
工場で完成したのが5年前の3月10日!
そこからあの震災での混乱で納車が4月2日となるのですが
よくよく考えてみたら私ら夫婦は10年前の3月10日に入籍
4月2日に結婚披露宴をしているんですよね!( ̄▽ ̄;)

何たる偶然!

話を元に戻しまして・・・・(^_^;)

GRB君のコーティングは納車前にお願いしたネオプラスのみで
この5年間は洗車とメンテキットで何とかしのいできたのですが
やはり年数がかさむとボディーの光沢が落ちてきているんですよね☆(T_T)
(イオンデジポット?ウォータースポット??もそれなりに・・・・)

そこで先日購入したダブルアクションポリッシャー
『シャインポリッシュP59』
にちょっと手を加えてやって自分で磨いてあげようと思っております!o(^o^)o

純正状態のシャインポリッシュは

ウレタン?の上に付属のワックス塗り込み&仕上げ用3枚セットのバフ(横の白いパ○ツみたいなの)を被せて使うのですが
今回揃えたコーティング剤は
『超微粒子バフがお勧め!』
っとあったのでソイツを使える様にしてあげました!o(^o^)o

土台とウレタン?がボンドで接着されているのでカッターで切り離して土台に残ったボンドを綺麗に除去!
(昨日の夜勤明けで淡々とやりましたが まだ指の感覚が☆(^_^;))
そしてマジックテープ雄を土台に張り付けウレタン?も後に使える様にマジックテープ雌を張り付け!
これで超微粒子バフもパ○ツも両方使えます♪(^o^)/

今回揃えたコーティング剤はタイトル画像(青い袋)で分かる方は信者の方?(笑)

マジックウォーターエボリューション350ml
パーフェクトクリーン200ml
マイクロファイバーエッジレス&ベロアクロス付き
エントリーセットです!

さてさて・・・・
今夜夜勤行って明ければ今週の夜勤は終了なので明日の朝帰宅後に
洗車~鉄粉除去粘土~パーフェクトクリーンポリッシャーがけ~マジックウォーターエポリューションまでを取り敢えずルーフとボンネット
眠気と疲れが無ければそのまま作業を続行する所存であります!o(^o^)o
Posted at 2016/03/17 11:01:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2016年03月01日 イイね!

タイヤ履き替えてきました♪o(^o^)o

タイヤ履き替えてきました♪o(^o^)o先日購入したポテンザS001
245/40 R18

履き替え作業をお願いしたのが宣告した通り
『持ち込みタイヤ交換専門店タイヤフィッター都築店』です♪
早速作業風景を見てもらいましょう!









はいっ!
ジャッキアップ~拭きあげお支払い完了まで20分程!(笑)

作業予約は10時15分だったんですが
店舗到着が9時30分頃!(A型気質♪)
前回もそうだったんですが少し待ったところで
『10時15分予約のりゅーさんですね?
バックで向こう側の作業スペースへどうぞ!』

予約時間の10時15分にはタイヤフィッターさんから程近い義父の家に到着してましたよ!(笑)

タイヤフィッターさんの作業予約は15分刻みなのですが
少しでも手が空くと作業に入ってくれ
店員さん3人の連携であっと言う間に完了です♪(*^^*)

勿論ホイールナットは手締め&トルクレンチ使用!
『キズの確認して下さい!』
って言われても丁寧な作業を見てますからね♪(⌒‐⌒)

義父のお手伝いもサクッ!と終わり早々帰宅して
いただいたお休みを自宅で満喫中です♪(^o^)/

れんくんとごろんさん!
ご指摘有り難うございました♪m(__)m
浮かれ過ぎた先の落とし穴に自らハマってしまいました☆(^_^;)
Posted at 2016/03/01 13:57:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ

プロフィール

「@あちゅ. さん
あらま〜😅
お早いお帰りなんですね❓
明日日本海側にドライブ行こうかと思ってたので何処かで合流できれば❕
って思ってたんですが😅😅
お目々ショボショボでしょうから気を付けて帰って下さいね❕」
何シテル?   05/31 20:38
車暦は DJ1 MBX VTⅢ型 ミラターボL50 ミラターボL200 レガシイグランドワゴン CBR-250RR インプレッサGC8-Vr4S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:42:45
REIZ TRADING VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:16:42
リアのリフレクターをブライトXのLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:50:01

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
GRB君 いよいよ維持費がバカにならなくなってきたので 意を決して乗り換えました❕️ G ...
その他 自転車 MTB君 (その他 自転車)
体型維持マシーン! 慣れてくると40キロのスピードでロードの方を追いかける事も・・・・・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の『車』ではなく あくまでもSNOOPYグッズです。
スバル インプレッサ WRX STI GRB君 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル車4台目ともなれば立派なスバリストかなっ? 2011年4月2日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation