• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神奈川のりゅーのブログ一覧

2016年05月14日 イイね!

春の第一回恒例行事!

春の第一回恒例行事!先程何してる?にアップしたタイトル画像!

その後この様になりました♪o(^o^)o

ジャジャ~ン♪

この時期になると鬱蒼と繁る植え込み☆
物置からヘッジトリマーを引っ張り出してバリバリ刈り込むのです!o(^o^)o

そして我が家の横を通る緑道の植え込みも本来は市の委託業者がやってくれるんですが
最近6月にならないと来ないんですよね☆(^_^;)

南側でこのジャングルの様な状態だと家庭菜園の育ちも悪いので

スッキリ~♪o(^o^)o

私はヘッジトリマーでバリバリするだけ!
片付けは同居の義母が黙々とコナしてくれました♪(*^^*)
妻はと言うと極度の虫嫌いなので一歩も外に出てきませんでしたよ☆(^_^;)

さて・・・・
折角バリバリしても一ヶ月もすれば伸び伸びになるのでもう一回~二回はヤらねばいけません☆(T_T)

一先ず今日は食材買い出しまで終了したので後はボケボケタイムです!(⌒‐⌒)
Posted at 2016/05/14 12:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 季節 | 暮らし/家族
2016年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。地元の神社で初詣を済ませ0時20分には帰宅した神奈川のりゅー一家です!(*^^*)

昨年は大変お世話になりました。m(__)m

お陰様で昨年末には愛車イイね!も666を上回り
少しずつではありますが目下上昇中でございます♪

思えば色々な事がありましたね・・・・

1月はオートサロンでワイワイと


2月にはベッドとダイニングテーブルの購入


3月にはヘッドライト以外のフルLED化達成



4月はtatu-8さん主催のオフ会参加


5月はGT富士に

私企画の関東湖制覇オフ


8月のGT富士は暑さで全く日陰から出る事が出来ず


9月はSWを利用して8年ぶりだかの単身石巻紀行

写真はありませんが11月には大阪からやってきた『素晴らしいみん友さん!』をもんじゃ焼きでおもてなししてみたり♪(*^^*)


そして12月はツインリンクもてぎにホンダサンクスデー観戦と喉風邪・・・・


っと言う一年でした。

また今年も皆様と楽しくオン・オフ取り混ぜてお付き合い願えれば!
っと思っておりますので
どうか宜しくお願いいたします。m(__)m

今年も皆様のご健康とご多幸を真に願い
新年のご挨拶とさせていただきます。m(__)mm(__)m
Posted at 2016/01/01 01:07:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2015年02月05日 イイね!

今宵は夜勤最終日!

天気予報では

『お昼過ぎ~未明にかけて雪が降り積もり・・・・』

期待したんですよ

『積雪で玄関から出れません!
なので当然会社にも行けません!!』

ってのを・・・・(笑)

因みに写真は昨年の2回目の大雪の時の物で
今はパジェロミニ スヌーピーエディション2もありませんので虚偽の言い訳にも使えず
そもそもこの辺りの降雪量は0㎝ですからね☆(^o^;)

はぁ~ぁ・・
そんなイヤラシイ下心は粉々に打ち砕かれ既に会社に到着し
始業までの一時をヤル気スイッチONすべく休憩室でアイドリング中でございます・・・・(T_T)
Posted at 2015/02/05 19:42:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2014年11月30日 イイね!

昨日は高尾山登ってきました!p(^-^)q

昨日は高尾山登ってきました!p(^-^)q毎年恒例会社の趣味仲間
定年した元気な爺ちゃん(元営業部長)から下は3○歳の女の子まで
6名でのハイキングでしたよ♪(*^^*)

勿論私はその3○歳の女の子のサポート役としての参加です!(⌒‐⌒)

登りは順調に6号路から私だけTシャツ姿で体から湯気を出しながら登ったんですけどね☆(^o^;)

どんよりした天候の中、山頂に到着すると同時に雨が降り出し
唯一屋根がある休憩所4席は大混雑!
何とか座る事が出来てのお弁当タイムで
お湯を沸かして飲んだコーヒーが美味しかった~♪(*^^*)

下りは雨の中女の子には私のポンチョを貸し
他の皆さんはカッパを着込んで3号路~2号路での下山です!

ケーブル&リフト乗り場を通らないルートなので途中出会ったのは抜かれた2人と登ってきた2人しか居ませんでした☆(^o^;)
あんな所でも遭難者が出ますので余りの出会いの無さにちょっとビビったのは内緒の話し・・・・(笑)
私が先頭に女の子に手を貸しながら慎重に下山しましたよ♪( ̄▽ ̄)


そこでアワや大怪我になる事件が発生しました!
何と私と1m程放れて歩いていた女の子の間に

『ガサガサ・・・・っ!ドン!!』

っと腕の太さ、長さは優にある木が落ちてきたんです!

しかも間髪入れずに女の子の後ろにもう一本!!( ̄▽ ̄;)

枯れ木じゃなかったのでアレが当たっていたら間違い無く救急車のお世話になっていた事でしょう☆(^o^;)

もの凄く運善く当たらずに済みましたが
私のカッパとポンチョには泥ハネが・・・・
しかも顔にまで飛んできてました★

まぁそれで済んで善かったんですけどね♪(*^^*)

そんな事もありつつ下界にたどり着いたと同時に雨がやみ
電車に揺られてからは晴れ間まで出てきました・・・・(笑)

橋本駅にて相模線組と横浜線組に分かれて解散となりました!(⌒‐⌒)


山登りやハイキングも良い物ですよ♪
因みに女の子は石原さとみ似って感じでしょうか?
山登りでは私の差し出す手を『神の手』と崇拝してくれている子ですが
そんな子と会話し、手を繋げるのですからっ!( ̄▽ ̄)

でも事前に本人に了承を得て無理矢理では無く
差し出す手がいらない素振りなら潔く引っ込める事!

それと既婚者はトラブルにならない様に奥様の了承は取ってくださいね!(笑)

Posted at 2014/11/30 22:10:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節 | スポーツ
2014年08月23日 イイね!

お墓参りツアー行ってきました!(^o^)/

お盆休みの恒例行事であるお墓参りツアー

今年はお盆中に4日間も富士スピードウェイに行っていた為
回れなかったんですよね☆(^o^;)
恒例行事を怠ると気分的にも宜しくないですし
ご先祖様から見放されても困るので
ちょっと時期はズレましたが本日行ってきました!o(^o^)o

自宅を出て
16号~16号バイパス~横横を走り横須賀のお墓。
横須賀~逗子~海岸線~鎌倉のお墓。。
鎌倉~江ノ島横目に~用田~伊勢原のお墓。。。
伊勢原~山を越え~谷を越え~厚木のお墓。。。。
厚木~北里大学病院付近で回転寿司お昼タイム~町田のお墓。。。。。
町田~小渕のヨーカドーでお買い物~何時ものガソリンスタンド~自宅。。。。。。

っとハイドラで132.54キロ
8時間5分のツアーでしたよ!

今は
『今年もやり遂げたぜっ!』
感に浸っている処でございます♪o(^o^)o

そんな自宅に到着する寸前の出来事がコチラ!


じょ・・
助手席の妻が撮ったんですよ!(^o^;)

漸く22.000キロ達成です♪o(^o^)o

さぁ!
後は明日のゴニョゴニョの為に体力回復時間です♪(-.-)Zzz・・・・
Posted at 2014/08/23 16:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 暮らし/家族

プロフィール

「@あちゅ. さん
あらま〜😅
お早いお帰りなんですね❓
明日日本海側にドライブ行こうかと思ってたので何処かで合流できれば❕
って思ってたんですが😅😅
お目々ショボショボでしょうから気を付けて帰って下さいね❕」
何シテル?   05/31 20:38
車暦は DJ1 MBX VTⅢ型 ミラターボL50 ミラターボL200 レガシイグランドワゴン CBR-250RR インプレッサGC8-Vr4S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:42:45
REIZ TRADING VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:16:42
リアのリフレクターをブライトXのLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:50:01

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
GRB君 いよいよ維持費がバカにならなくなってきたので 意を決して乗り換えました❕️ G ...
その他 自転車 MTB君 (その他 自転車)
体型維持マシーン! 慣れてくると40キロのスピードでロードの方を追いかける事も・・・・・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の『車』ではなく あくまでもSNOOPYグッズです。
スバル インプレッサ WRX STI GRB君 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル車4台目ともなれば立派なスバリストかなっ? 2011年4月2日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation