• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神奈川のりゅーのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

やってはイケない懐かしい光景…

今日は朝からディーラーと実家まで行ってました!

感謝デーにもかかわらず担当の営業さんが作業を入れてしまったんですが
2時間近く待ってから
『りゅーさん申し訳ないです!
作業が全く進んでませんでした☆m(_ _)m』

って……

そりゃ~感謝デーですから作業も混むのは当たり前ですが

『私の車貸しますから何か用事があればっ!』

って事なので営業さんの車で実家行っちゃいました♪

結局10時入庫で15時上がりだったんですが

作業内容は

『フロントガラスの撥水コート~♪』

私がコーティングしてもイマイチ効果が薄かったので
お試しでお金の力で実力を見てみようかと……(笑)

まぁとっくに梅雨時期は過ぎちゃってるんですけどねぇ~☆(^_^;)


んでその帰り道!
(やっとタイトルの内容です。)


ディーラーを出てすぐに自宅方面に向け
『保土ヶ谷バイパス』
に乗るんですが

合流した2台後ろの車が違和感ありあり!




だってリアウィンドウ全開から女性が左右2人飛び繰り出してるんですよ!(^_^;)


まぁいわゆる
『ハコ乗り』
ですよ……


そりゃ~私も若かりし頃の江ノ島や山中湖でやりましたけどね…

スピードの次元が違い過ぎ……

100キロ近くのスピードが出ている交通量の多いバイパスでのハコ乗りはねぇ~☆(^_^;)

なるべく近寄らない様に帰って来ましたよ…(笑)

これ以上はやってた私からは何も言えないんですけどねぇ~☆(^_^;)
Posted at 2012/08/25 21:40:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月15日 イイね!

候補地の下見に行ってきましたよ~!(b^ー°)

候補地の下見に行ってきましたよ~!(b^ー°)我が家からだとだいたい20キロ程でしょうか?


場所は津久井湖~♪

息を切らして駐車場やら近くの施設の確認と撮影をしていると前方から笑いながら近づいてくる人が………



Zebo-Xさんじゃないですかっ!(◎o◎)


ビックリしましたよ☆(^_^;)
まだ青森遠征疲れが残っているはずなのにっ!
しかも津久井湖の何処に向かうかもお互い打ち合わせもしてませんでしたからね~☆

シッカリ青森のお土産まで頂いてしまいました!(b^ー°)

『津久井湖裏を回ってあわよくば宮ヶ瀬ダムまで行きましょうか?』
なんてかるぅ~く話してたんですが


私がダメでした★(>_<)

登りは息があがって登りキレずに自転車を押し歩き…

一年以上のブランクの為息も絶え絶え……

こりゃダメだぁ~☆
って事で表に出た所で私は自宅方面左折
Zebo-Xさんは宮ヶ瀬を目指し右折で自転車オフが終了してしまいました☆(^_^;)

Zebo-Xさんヘタレですみませんでした★m(_ _)m

これから少しずつ鍛錬してZebo-X号をツツク体力を取り戻してイきますね!(b^ー°)

走行距離
43.96キロ
平均速度
18.6キロ
最高速度
55.7キロ
Posted at 2012/08/15 12:49:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | スポーツ
2012年08月13日 イイね!

お墓参りツアー終了!

朝8時に家を出発し

町田
長津田
横須賀
鎌倉
厚木

っとグルッと回って今帰宅で~す!(b^ー°)

いつも逗子~江ノ島西浜まで目の保養をするのが楽しみなんですが
今年は海の家が多過ぎ(我が妻推測)で全く見えない状態……

去年なんかは江ノ島水族館辺りスンゴイのが歩いてたんですが
今年はそれもありませんでした☆(ToT)


勿論リアシートには義母が乗ってて私ら夫婦のそんな話に耳をかたむけてる状態!(笑)


そんな感じでシッカリと先祖代々のお墓をキレイに掃除したり供養しながら

140キロの道のりを8時間で回ってきました!(b^ー°)

ひとまずお風呂入ってグダグダしなければっ!(笑)
Posted at 2012/08/13 16:07:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年08月08日 イイね!

夏風邪パート2!

一昨日の夜の話しですが
時差夜勤の為目覚ましを19:30にセット

しかし下腹部の違和感で16:30に目を覚まし
それからは腹激痛と冷や汗との格闘でした★(>_<)
21:00に家を出れば仕事は間に合うので何とか善くならないか?

っと何度もトイレに行くのは勿論
お風呂に入って身体を温めてもダメ…

タオルケットにくるまり顔面蒼白のまま冷や汗いっぱいかいて
暑いのか?っと扇風機回せば『弱』で鳥肌……

熱を計っても34.7度とか………


そうこうしているうちに21:00を回ってしまったので


行きましたよ

人生始まって初の夜間診療所!


家から車で5分くらいの所にあるのは有り難い!!


結果は

『お腹に来る風邪』

だったみたい。(>_<)


何故に4時間以上闘ってから病院行ったかって言うと

とにかく一時意識を失うくらい痛かったんですよ…

でも尿管結石に比べれば……(^_^;)


薬を飲んですぐに痛みが引いていったのは驚きでしたが
夕べは食欲もなく微熱のまま夜勤しに来て
漸く今日は食欲も出て本調子で働けそう♪


先々週の鼻風邪も物凄く辛かったですが
今回の腹痛も半端なく辛かったです。(>_<)

ホントさん夏風邪には気を付けて下さい!


後は高熱がでたら今年の夏風邪のフルコースですよね☆(^_^;)

(携帯で見ると長文が短文になってるかも☆)
Posted at 2012/08/08 21:59:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2012年08月04日 イイね!

発覚!

何と中学3年で…






銀buchiさんと同じ渡辺先生クラスでした!(・_・;)


卒業アルバム観て
『この人なら知ってる!』

って感じ?(笑)

いやはや年月とはコワいですねぇ~☆(^_^;)
Posted at 2012/08/04 10:46:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@あちゅ. さん
あらま〜😅
お早いお帰りなんですね❓
明日日本海側にドライブ行こうかと思ってたので何処かで合流できれば❕
って思ってたんですが😅😅
お目々ショボショボでしょうから気を付けて帰って下さいね❕」
何シテル?   05/31 20:38
車暦は DJ1 MBX VTⅢ型 ミラターボL50 ミラターボL200 レガシイグランドワゴン CBR-250RR インプレッサGC8-Vr4S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
567 891011
12 1314 15161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:42:45
REIZ TRADING VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:16:42
リアのリフレクターをブライトXのLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:50:01

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
GRB君 いよいよ維持費がバカにならなくなってきたので 意を決して乗り換えました❕️ G ...
その他 自転車 MTB君 (その他 自転車)
体型維持マシーン! 慣れてくると40キロのスピードでロードの方を追いかける事も・・・・・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の『車』ではなく あくまでもSNOOPYグッズです。
スバル インプレッサ WRX STI GRB君 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル車4台目ともなれば立派なスバリストかなっ? 2011年4月2日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation