• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神奈川のりゅーのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

増税前の悪あがき!(笑)

増税前の悪あがき!(笑)Amazonさんから先程着弾です!(笑)

デジタル一眼用レンズ

トキナー
ATーX 107 DX
Fisheye


そう!
魚眼レンズです♪(^o^)/

アングルに収まらなかったり
強調して撮りたいと言う願望があったんですよね!

もう少しワイドに・そして時には魚眼として。
それを双方叶えてくれるレンズでした♪(^o^)/

えっ?
そんなの腕で何とかなるって??

それは言いッコ無しでお願いしますよ!(笑)

その実力は来週日曜日にお花見山歩きに行くので
その時にバンバン撮ってきます!p(^-^)q
Posted at 2014/03/30 15:49:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | ショッピング
2014年03月29日 イイね!

慣らし運転!

慣らし運転!タイトル画のクリップをディーラーに引き取りに
片道約15キロの道のりを慣らし運転がてら行ってきました!

『自転車でっ!p(^-^)q』

慣らし運転と言っても車やバイクや自転車の新車を買った訳ではなく
単に半年程サボってたので脚とお尻の慣らし運転ですね!(笑)

保土ヶ谷(16号)バイパスが通れれば我が家から4回曲がるだけでディーラーに到着するんですが
サスガにそんな訳にはいかないですから
旧16号と呼ばれるつきみ野~目黒の交差点~鶴ヶ峰交差点までひたすら真っ直ぐで
そこから厚木街道に右折して二俣川店までキコキコしました!
(あっ!それでもディーラー前信号でUターンで5回しか曲がってない!p(^-^)q)

今日は自転車正解だったかもしれません♪
何処もかしこも横浜方面は大渋滞!!

注意しながら路側帯をすり抜けていると
バイクでさえ私に道を譲ってくれる程・・
そんな自転車でも信号待ち、路駐抜け待ち、路側帯が狭く車が動いて広がるまで後方待機
等してたら1時間も掛かっちゃいました☆(^o^;)

車だったら1時間半~2時間は掛かってたでしょう!( ̄▽ ̄;)

担当営業さんは驚いてましたが
片道15キロじゃまだまだアオいですよね?(笑)

帰りは緩い上りですが同じ道のりを逆に走ってきて40分程で自宅到着♪p(^-^)q
今日は食材の買い出しも渋滞で儘ならないでしょうから
これから自宅でマッタリです!(^o^)/
Posted at 2014/03/29 12:18:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | MTB | スポーツ
2014年03月09日 イイね!

久々にホームシアター更新しました!(*^^*)

久々にホームシアター更新しました!(*^^*)タイトル画の物体ですが
ホームシアターを構築する為に必要なAVアンプと言うエロそうな代物!(笑)
最近耳にすると思われる5.1chとかって知ってますでしょうか?

映画館の様な臨場感を自宅で味う為に必要な20キロ程あるそれは物々しい物体なのです!( ̄▽ ̄;)

このAVアンプも車と一緒で年々進化して行くのですが
私の様な貧乏人だとそうそう買い換える訳にはいかないのですよね☆(^o^;)

写真の物も既に10年以上前に購入したSONYのTA-DA7000ESと言うアンプなのですが
最近のBlu-rayではステレオでしか音を出してくれなかったり・・

HDMIと言う規格のケーブルも今は映像と音も伝送してくれるのですが
10年以上前の物なので映像しか伝送してくれなかったり・・・・

果てには先日購入したプレイステーション4を繋げるためには端子が足りず何か他の器機を犠牲にしなけれいけなかったり・・・・・・

色んな制約が我慢ならず
運良く先日金曜日にお休みをいただけたので横浜のオーディオ専門店まで調査(買いに)行ってきました!p(^-^)q

それが此方の



パイオニア SC-LX87
と言う代物です!(⌒0⌒)

お値段何と定価だと330,000円強!
店頭価格は258,000円!!

幸いな事にキャンペーン価格の228,000円で買う事が出来ました♪p(^-^)q

えっ?
お金持ちだって??

これから2年間お小遣いから月1万円ずつ妻に返済して行くのですよ!( ̄▽ ̄;)
しかも我が家はボーナスお小遣いはありませんので苦しい日々が待ち受けているのです!!(ToT)

とりあえず土曜の午前中には配線との格闘を終えて
午後からは途中のお買い物を除いては色んなBlu-rayを試聴しながらのセッティング♪

やはり新しい物は楽ですね♪
付属のマイクをセットして待っていれば自動測定してくれてかなりイイ音まで出してくれるんですね♪♪(⌒‐⌒)
後は自分の耳で聴いて好みの音になる様に追い込んで行けばいいんです!

以前は満足行く音にするにはスピーカー1本1本距離を測って音を出して調整しての繰り返しでしたからね☆(^o^;)

メーカー違いで設定の仕方が若干違うんですが
何とスマホやタブレットでも電源オン・オフにボリューム調整は勿論
入力ソースの切り換えや細かい設定まで画面を見ながら出来るのです♪

長くなりましたが上記の通り
私の2年間は貧乏生活になり苦しい日々が続きますが
ホームシアターの楽しさで引きこもりにならない様に気を付けなければいけませんね!( ̄▽ ̄)



Posted at 2014/03/09 07:08:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | ホームシアター♪ | 音楽/映画/テレビ
2014年03月04日 イイね!

瀧口友里奈さんマジですか☆( ̄▽ ̄;)

GTVやスーパーGTのピットレポートで昨年まで頑張っていた
瀧口友里奈さんが卒業?だそうです☆(ToT)

レポートを始めた頃や2年前のモータースポーツジャパンでの司会では辿々しくて

『大丈夫なのか?この子は??』

って感じでしたが
去年はピットリポートもGTVでも一歩踏み込んだ解説
そしてモータースポーツジャパンでは我々観覧者の笑いまでとれる様になったと言うのに・・(^o^;)

もう1年、
その成長ぶりを見ていたかったなぁ~☆(ToT)

でも何かしらステップアップがあるんでしょうかね?
WRCで成長したあの方は今や夜のニュースの顔ですし
前スーパーGTレポーターは結婚、出産されながらも少しずつ司会業を始めているそうですし

温かい目で送り出してあげないといけないのでしょうかね?(^o^;)

兎に角暑い中、寒い中とお疲れ様でした!m(__)m

これっきりでは無く
プライベートでもサーキットやイベントに顔を出して下さいね!(^o^)/
Posted at 2014/03/04 22:19:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | ニュース
2014年03月01日 イイね!

ご要望にお答えして!

夜の写真を撮ってきましたよ~♪(⌒0⌒)/~~

写真は全てポジションにフォグランプ点灯のみです。

ではまずは車内から


そして外へ出て


真正面から


スポットやライトポッドの様に前方を兎に角明るく!って言う方には物足りないでしょうが
フォグとしてはかなり光量ではないでしょうか?

しかも発光面回せる事により光軸が調整デキる為に
横向きにした運転席側は思惑通りに前から見てもさほど眩しくありません♪

一方発光面を斜めにした助手席側は標識まで照らしている様です!

これは1度暗闇の中を走ってみないといけませんね♪(⌒‐⌒)



Posted at 2014/03/01 21:57:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ

プロフィール

「@あちゅ. さん
あらま〜😅
お早いお帰りなんですね❓
明日日本海側にドライブ行こうかと思ってたので何処かで合流できれば❕
って思ってたんですが😅😅
お目々ショボショボでしょうから気を付けて帰って下さいね❕」
何シテル?   05/31 20:38
車暦は DJ1 MBX VTⅢ型 ミラターボL50 ミラターボL200 レガシイグランドワゴン CBR-250RR インプレッサGC8-Vr4S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:42:45
REIZ TRADING VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:16:42
リアのリフレクターをブライトXのLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:50:01

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
GRB君 いよいよ維持費がバカにならなくなってきたので 意を決して乗り換えました❕️ G ...
その他 自転車 MTB君 (その他 自転車)
体型維持マシーン! 慣れてくると40キロのスピードでロードの方を追いかける事も・・・・・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の『車』ではなく あくまでもSNOOPYグッズです。
スバル インプレッサ WRX STI GRB君 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル車4台目ともなれば立派なスバリストかなっ? 2011年4月2日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation