• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神奈川のりゅーのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

調子に乗り過ぎました☆(^o^;)

調子に乗り過ぎました☆(^o^;)先程近くのヨーカドーまでお買い物に行き
車に戻ってみると右フロントタイヤ前に赤い染みを発見!

恐る恐る触れてみると明らかにオイルです・・

まっ・・
まさか昨日のオイル交換で何か不手際があったか?( ̄▽ ̄;)

エンジンオイルが漏れていて
アンダーカバーから溢れ出しているとすればかなりの量なのでは?
っとなるべく回転数を上げずに家にたどり着き
早速車を持ち上げて点検です!

しかしアンダーカバーを外してみてもドレンやフィルターからオイル漏れした形跡がありません?


昨日のブログを見ていただけた方もご一緒に

『あっ!』

そーです!
K&Nエアクリの清掃&オイル散布もしていましたよね!!

正にそれでした☆(^o^;)
エアクリBOX内部は血の海の様な状態・・

以前ミラターボのキノコの時はメンテナンスキットでオイルスプレータイプを使ってましたが
今回は普通に染み込ませるタイプ。



調子に乗って染み込ませ過ぎました☆(^o^;)

一先ずパーツクリーナーで滴り落ちたボックス内・フェンダー内・右アンダーカバー内をシュ~っとしてあげて
ヤラカシテしまった一部始終を水に流して現在乾燥待ち中です!(-.-)y-~


Posted at 2014/04/26 11:59:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2014年04月25日 イイね!

偽物じゃありません!o(^o^)o

偽物じゃありません!o(^o^)oタイトル画で分かるかと思いますが
今日は朝から免許の更新で二俣川まで行ってきました!

何やら保土ヶ谷バイパスでトラック横転の事故があり大渋滞☆(^o^;)
旧16号を行くも246を越えてから全く動かず
瀬谷の通信帯(環状4号)から瀬谷に抜けて丸子茅ヶ崎に出るも大渋滞☆

結局6時50分に家を出たのに試験場に着いたのは8時半・・
まぁ免許の写真写りが良くなる様に夕べの夜勤はお休みを頂いてたのでいいんですけど♪(⌒‐⌒)
(えっ?肝心な写真写りは・・・・・・( ̄▽ ̄;))

見ての通り

『優良運転者!』

ですので更新事態サクッと終了~♪

お昼前には自宅に到着でした!(*^^*)

午後からは車をリフトアップし作業開始です!


もうスグ2万キロなのでオイルフィルターも交換!!


そして抜け待ち中はK&Nフィルターの洗浄も!!!


果たしてどれくらいオイルを染み込ませればイイのだろう?
まぁ適当に・・(笑)


それから以前交換したカオスなバッテリーですが
レガシイ純正バッテリーカバーを装着しても液漏れが発生するそうなのでその対策に


配線カバーウッドカラータイプ~♪(^o^)/

これで液漏れ対策も完璧かっ?
ついでに付けっぱなしにしてあった取っ手も外しました!(笑)

後はゴールド免許を眺めつつマッタリとした時間を過ごしますかね~♪(⌒‐⌒)
Posted at 2014/04/25 16:43:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車イジリ | 趣味
2014年04月21日 イイね!

上海の結果がありえない!( ̄▽ ̄;)

これから放送を見る方はこの先読まないで下さいね!


最終ラップで可夢偉君が決死の覚悟で前走車を抜き去り
その瞬間もリプレイで何回も流れる程頑張りました!o(^o^)o




しかし・・

まさかのノーカウント・・・・


何故かって?

56週で争われていた上海ですが
何とあり得ない事に


『間違えて55週でチェッカーフラッグを振ってしまった!』

FIA規定によると
『その場合、振ってしまった一週前でレースは成立。』

そんな規定がある事事態驚きですが
実質54週で上海グランプリはレースを終えていたのです・・・・


有り得ん・・・・

今までそんな失態ってあったんでしょうか?
20年以上観ていますがそんな記憶はありません!(-_-)

非力なマシンなりに順位を1つでも上に上げれば評価も上がるのです!
それによりスポンサーが着くかどうかの駆け引きに影響が出る事もあるでしょう!!

結局その無き物になってしまった2週で追い抜きをしたのは可夢偉だけ・・

『そのコーナー』

に全てを駆けて戦略を組み立ててきた苦労が・・(ToT)

観ていた方は知っている事実も交渉の場では結果だけ見られてしまう事は企業では日常的に行われていますよね?

はぁ~っ・・
可夢偉君もヤりきれない思いでしょうね★(-_-;)
Posted at 2014/04/21 11:23:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2014年04月13日 イイね!

昨日は津久井湖へ!(^o^)/

昨日は津久井湖へ!(^o^)/我が家より16号線を真っ直ぐ行けば片道20キロ無い程度の距離!
最近咳き込む事が多いので途中まで並走して通じている相模原緑道をゆっくりキコキコ行きました♪

アベレージスピード
23キロ
最高速(当然下り!(笑))
56キロ
走行距離(寄り道して)
41キロ
走行時間
約2時間

前日の天気予報では

『風もなく暖かい穏やかな・・』

ウソやん!( ̄▽ ̄;)
何でか行も帰りも向かい風・・

前を行くママちゃり軍団をなに食わぬ顔をしてシュッ!っと抜き去るのも辛い!
しかし姿が見えなくなるまでなに食わぬ顔とペースは崩してはイケない!!(笑)

そんな訳で結構な時間津久井湖畔で休憩でした。



帰りは相模原警察署近くの昔お世話になっていたバイク屋さんにちょっと立ち寄ってみました!
最近会社でバイク熱がメラメラと燃えたぎってるのですよね☆(^o^;)

そのバイク屋さん
以前はホンダウィングだったんですが今はトライアンフの正規ディーラーなんです!

店長さんと奥さんに会うのも20年弱ぶりでしたが
当時の思い出話しやらで時間をとらせてしまいもうしわけありませんでした。m(__)m

お友達のカウさんが奥様に内緒で購入したストリート トリプルをマジマジと拝見しましたが結構大きいんですね?( ̄▽ ̄;)

店長さんに言われちゃいました!

『お金を貯めてからじゃいつまでも買えないぞっ!』

確かに・・(笑)


その後無事に家路へと着きました♪
そ~そ~!
消費税増税前にこんなのも購入してましたよ♪(^o^)/


追記・アプリリアではなくトライアンフでしたので本文弄りました☆(^o^;)
Posted at 2014/04/13 10:25:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | MTB | スポーツ

プロフィール

「@あちゅ. さん
あらま〜😅
お早いお帰りなんですね❓
明日日本海側にドライブ行こうかと思ってたので何処かで合流できれば❕
って思ってたんですが😅😅
お目々ショボショボでしょうから気を付けて帰って下さいね❕」
何シテル?   05/31 20:38
車暦は DJ1 MBX VTⅢ型 ミラターボL50 ミラターボL200 レガシイグランドワゴン CBR-250RR インプレッサGC8-Vr4S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 21222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:42:45
REIZ TRADING VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:16:42
リアのリフレクターをブライトXのLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:50:01

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
GRB君 いよいよ維持費がバカにならなくなってきたので 意を決して乗り換えました❕️ G ...
その他 自転車 MTB君 (その他 自転車)
体型維持マシーン! 慣れてくると40キロのスピードでロードの方を追いかける事も・・・・・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の『車』ではなく あくまでもSNOOPYグッズです。
スバル インプレッサ WRX STI GRB君 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル車4台目ともなれば立派なスバリストかなっ? 2011年4月2日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation