• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神奈川のりゅーのブログ一覧

2015年11月28日 イイね!

2017年度から自動車税制度が変わるらしい☆(((・・;)

スマホが片落ちですが新しくなって初投稿です!o(^o^)o

以下ネットで拾った記事をそのままコピペしますので
問題ありましたら一報下さい。m(__)m
即削除いたします。

燃費ごとの自動車新税、16年度税制改正大綱で制度設計 政府・与党方針
 政府・与党は27日、2017年4月から導入する自動車を購入した際に燃費性能に応じて支払う新たな課税について、制度の具体案を16年度税制改正大綱に盛り込む方針を固めた。自動車業界は17年度改正での制度づくりを要望したが、実際に徴税を行う自治体の準備期間に配慮した。

 燃費性能に応じた課税は消費税率の10%への引き上げに合わせ、購入時に購入額の3%を支払う「自動車取得税」を廃止する代わりに新設する。購入額に対し0~3%を課税する仕組みで、取得税廃止で減る約1000億円の地方税収を補う。

 自動車業界は新税の導入が17年度であるため「消費増税前の経済環境を見極めて制度を決めるべきだ」(日本自動車工業会幹部)と、制度設計の先送りを強く主張していた。

 だが、来年末に具体案を作ると、実施までの期間が3カ月しか確保できず、自治体の対応が難しいと判断した。新しい税制であり、議会対応や課税システムの改修、住民への周知などが既存税制の見直しより時間がかかるからだ。

 政府・与党は12月10日ごろにまとめる16年度税制改正大綱に向け、中身を詰める。新税については燃費基準に応じ税率を6段階に分け、燃費が悪ければ最高で3%課税し、電気自動車(EV)や燃費の極めて良い車は免税にする案をまとめている。同時に実施する自動車税などのエコカー減税の適用基準の厳格化も制度設計する。
(フジサンケイ ビジネスアイ)

っとここまでですが
燃費毎の課税ってやはりカタログ値なんですかね?(^_^;)
個人での
『何月何日~何日までで何キロ走行までの平均燃費』
なんて事になったら計測期間は皆さん安全運転しなければいけませんよね?

私なら迷わず指定距離まで夜の高速走行して指定日まで車は封印です!(笑)
Posted at 2015/11/28 18:01:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース
2015年11月24日 イイね!

皆様知恵をお貸し下さい!m(__)m

このブログはきっとみん友さん限定となってしまいますが
興味をもたれた方で有力情報をお持ちの方は書き込みお願いします。m(__)m

性懲りもなく来春での
『関東湖制覇オフ会!』
の場所をボチボチと探し出しております!( ̄▽ ̄)

しかしながら私の行動範囲にも限界があり
良さそうな場所をGoogleマップで探すにも限界がありまして・・・・(^o^;)

何処か良い湖があれば教えて欲しいのです!

条件としては
近くに湖がある事。
(しかし殆どの方が湖の姿を見た事がありません。(笑))

駐車場は20~30台前後が余裕で並んで停められる事。
(一般の方にも邪魔にならない余裕な広さが理想的)

広場があったりレストランが近くにあり
皆様で和気藹々と食事ができれば尚嬉しいですね♪


因みに今までの開催場所は
①山中湖(関東か?( ̄▽ ̄;))
②榛名湖
③津久井湖
④谷中湖
⑤彩湖
⑥丹沢湖
っと全6回!

此方方面だと残すは
宮ヶ瀬ダム有料駐車場(湖なのか?)
相模湖(駐車場的にプレジャーフォレスト)
位でしょうか?

奥多摩湖は混み合いそうですよね?

後は
中禅寺湖 半月山展望台(湖は半月山の裏側・車で行けるか不明)

前回5月下旬で物凄く暑かったので4月にしようかと思っています。
皆様からの情報や要望御待ちしておりおります!(^o^)/
Posted at 2015/11/25 00:54:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2015年11月22日 イイね!

さてさてど~した物か?

先週の金曜にチョイと頭をブツケテ流血騒ぎを起こした私です。( ̄▽ ̄;)
速攻ウエスで傷口をおさえたら直ぐに血も止まったので病院も行かず自然治癒中!
今はカサブタの痒い事痒い事・・・・(笑)

そんな中何してるにもアップしましたがスマホのバッテリーが膨れて裏蓋が剥がれてきている事が発覚!
これまた速攻でauショップに駆け込んで携帯サポートによりポイント使って持ち出し1460円にて同機種交換の運びとなりました♪(*^^*)
まぁ本体到着まで2週間程かかるそうなんですが・・・・( ̄▽ ̄;)

っとここからが本題!
来年早々のイベントに向けどちらを購入するか悩み中なんですよね・・・・

それは何かと言いますと
『デジイチのフラッシュ!』
なのであります。

デジイチ自体はキャノンのイオスKiss x2と言う古い物を使っていて
一昨年標準ズームレンズが不動となってしまい今は

シグマ
『18-200mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM [キヤノン用]』
を購入して使用しているのですが
このレンズ室外だと問題ないんですが室内だと写りがチョイと暗いのですよね☆(^o^;)

そして来年早々のイベントと言うのが言わずと知れた千葉の幕張で開催する
『東京オートサロン2016!』

これが室内開催・照明暗めなのですよ☆( ̄▽ ̄;)
色々なメーカーがチューニングやドレスアップした車がひしめき合うのですが
昨年上記レンズで撮影した写真は微妙に暗め・・・・

『シャッタースピード落とせば?』
とかの案もあるでしょうが
『アピールしても視線をいただく時間が数秒で直ぐに動いてしまうのですよ!』
(車じゃないんか~い!(笑))

そこで一瞬を逃さず・自然な色合いで撮影できる様にストロボにディヒューザー(光を淡くする白い幕)装着で行こうかと!

今のところの候補が

CANON
スピードライト 430EX III-RT
¥28,926~
っと

シグマ
ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST キヤノン用
¥12,480~

多分資金的にシグマになると思うのですがこの2品を見て
『シグマでも大丈夫♪』
とか
『ムリしてキャノンにした方が!』
とかのご意見をお聞かせ願えればと思います。m(__)m

気になるのは大きさ
今日auついでにビックなカメラ屋さんに行ってみたのですが置いてあったのはキャノンのみ。
思っていたより小振りで持ち歩きが楽そうな感じですよね♪(*^^*)

さてさて・・・・
清水の舞台から飛び降りて携帯性と機能を取るか?
お安くても大きくてソコソコの力を見せる物を取るか??

傷口から血が噴き出さない程度に脳を回転させている今日この頃なので
諸先輩方のご意見を御待ちしております。m(__)m
Posted at 2015/11/23 00:23:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あちゅ. さん
あらま〜😅
お早いお帰りなんですね❓
明日日本海側にドライブ行こうかと思ってたので何処かで合流できれば❕
って思ってたんですが😅😅
お目々ショボショボでしょうから気を付けて帰って下さいね❕」
何シテル?   05/31 20:38
車暦は DJ1 MBX VTⅢ型 ミラターボL50 ミラターボL200 レガシイグランドワゴン CBR-250RR インプレッサGC8-Vr4S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 24252627 28
2930     

リンク・クリップ

イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:42:45
REIZ TRADING VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:16:42
リアのリフレクターをブライトXのLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:50:01

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
GRB君 いよいよ維持費がバカにならなくなってきたので 意を決して乗り換えました❕️ G ...
その他 自転車 MTB君 (その他 自転車)
体型維持マシーン! 慣れてくると40キロのスピードでロードの方を追いかける事も・・・・・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の『車』ではなく あくまでもSNOOPYグッズです。
スバル インプレッサ WRX STI GRB君 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル車4台目ともなれば立派なスバリストかなっ? 2011年4月2日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation