• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神奈川のりゅーのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

オイル交換ついでにスタッドレスへ!

オイル交換ついでにスタッドレスへ!土曜日の風の強い中
GRB君のオイル交換してあげました♪
使ったオイルは安定の
トラストF2 5w-50
ですよ♪(⌒‐⌒)
それとフィルターは
ジュラン レーシングフィルター

本当は12月に交換しようと思ってたんですが
ABAmazon店で12月頭にポチったフィルターがよくよく発送日を見たら1月14~24日とか・・・(-.-)Zzz・・・・
結局21日土曜日まで延び延びになってしまっていたんですよね☆(T_T)
(SABに買いに行けば話しは早かったんですかね☆(笑))

そしてどうせ車を持上げるならスタッドレスへ交換してあげよう!
っと言う事ですね♪
(一石二鳥♪o(^o^)o)

作業の流れとしては
フロントタイヤのナットを緩めジャッキアップ!
オイル注入口を緩めアンダーガード外してドレンを外して廃油抜き!!
抜けきるまでの間を待つのではなく右前後タイヤの交換!!!
ドレンを戻して今度はフィルター外して!!!!
抜けきるまでの間を待つのではなく左前後タイヤの交換!!!!!
新しいフィルターを付けて確実にドレンとフィルターを付けたか確認後にオイル注入!!!!!!
エンジンかけて各部漏れ確認!!!!!!!
アンダーガード付けてジャッキ降ろして終了♪(^o^)/

っと言う流れなのですが・・・
発見しちゃいました・・・・・・(^_^;)
アンダーガード内の甘いカホリの水溜まり☆(T_T)


先ほど夜勤出勤で撮ったんですが分かります?
ロアホースの下に水溜まりが・・・

今日の午前中ディーラーまで行って緊急点検してもらったんですが
どうやらラジエターコアとアッパーのカシメ辺りがアヤしいと



出て来た見積りが此方でした☆(^_^;)

確かに走行後ラジエターを見てみると


クーラントが吹き出した様な痕跡☆(T_T)

『いやいや納車後6年弱で走行距離も39000キロ弱!
キャップも高圧タイプではなく純正でほぼほぼ安全運転町乗りしかしてないのにラジエターがイくって有り得ないでしょ?』

って営業さんに伝えたんですが
『経年劣化と言う事でしょう。
ラジエターはメーカーとしても3年の保証なんです。』

っとの返答でしたよ☆(T_T)
9万強かけて純正入れたってまた5~6年後に同じ事が起きると予想するなら3万弱で出てる社外フルアルミラジエーター選択ですよね?

ここで純正ラジエター構造について解説!
アルミ?のコア(フィンになってる部分)にアッパーとロアホースが繋がる樹脂タンク部分を爪でカシメてあるのが純正ラジエターの構造なのですね!

取り敢えずワコーズの漏れ止めをポチったので明日の午前中には到着。
(何故帰りに買って帰らないか?オサイフノナカニハロッピャクエンシカハイッテナイカラ~☆(笑))

それ入れてみてダメな様なら社外フルアルミラジエターに交換ですね☆
お値段的には
①トラストアルミラジエター
コア50mm厚
水温センサー取り付け穴有り

②BLITZフルアルミラジエター
コア42mm厚
水温センサー取り付け穴有り
(エアインテークは使えません)

①より②の方がエンジンとのクリアランスも確保できて値引き率も良いんですが
キノコ栽培は一切考えてないのでインテークは加工して取り付けになるのかな~?(^_^;)
Posted at 2017/01/22 20:20:00 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あちゅ. さん
あらま〜😅
お早いお帰りなんですね❓
明日日本海側にドライブ行こうかと思ってたので何処かで合流できれば❕
って思ってたんですが😅😅
お目々ショボショボでしょうから気を付けて帰って下さいね❕」
何シテル?   05/31 20:38
車暦は DJ1 MBX VTⅢ型 ミラターボL50 ミラターボL200 レガシイグランドワゴン CBR-250RR インプレッサGC8-Vr4S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:42:45
REIZ TRADING VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:16:42
リアのリフレクターをブライトXのLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:50:01

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
GRB君 いよいよ維持費がバカにならなくなってきたので 意を決して乗り換えました❕️ G ...
その他 自転車 MTB君 (その他 自転車)
体型維持マシーン! 慣れてくると40キロのスピードでロードの方を追いかける事も・・・・・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の『車』ではなく あくまでもSNOOPYグッズです。
スバル インプレッサ WRX STI GRB君 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル車4台目ともなれば立派なスバリストかなっ? 2011年4月2日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation