• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神奈川のりゅーのブログ一覧

2016年11月20日 イイね!

洗車終了♪(^o^)/

洗車終了♪(^o^)/最近週末になると天気が崩れたり
週明け早々雨予報とかで全く洗車をサボっていた私・・・(^_^;)

今日は霧が晴れた8時頃から思いきって
洗車
フロント&リアガラスコーティング
タイトル画のライトの曇り除去
等々してあげました♪o(^o^)o

今は久々に綺麗になったGRB君が気持ち良さそうに駐車場で鎮座してますよ♪(*^^*)

しかし・・・
GH・GR・GV系のヘッドライトって霞みやすいと思いません?
GC・GDの頃なんて全く気にならなかった所なんですがね~☆(T_T)
Posted at 2016/11/20 11:52:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車イジリ | クルマ
2016年11月19日 イイね!

JAF思いやりキャンペーンに賛同!

JAF思いやりキャンペーンに賛同!皆様も是非参加して安全運転に勤めましょう!o(^o^)o
Posted at 2016/11/19 18:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

先日に続いて着弾!

先日に続いて着弾!みんカラでもサーキットでもラジコンでもお友達のkazukiさんの情報で
『スバルのトランスポーターが出るよ!』
って事だったので確実に入手できるネット通販で購入♪

手前のスバルトランスポーターは
『トイザらスオリジナルトミカ』

後ろのコベルコクレーンは
『通常トミカ』

当然通販はトイザらスオンラインショッピングです!

スバルトランスポーターは通販でも店頭でも一人1台のレア物!o(^o^)o
コベルコクレーンは何処でも置いてある物ですが物凄い重量感ですよ♪(*^^*)
Posted at 2016/11/19 17:17:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 玩具 | 趣味
2016年11月13日 イイね!

昨日購入したカメラの為に!

昨日購入したカメラの為に!先にAmazonさんでメモリーカードやカードリーダーを発注していました!

サンディスクさんのSDカード
エクストリームプロ 32GB
並行輸入品です♪

並行輸入品は偽物が出回っているそうなので到着早々にスピードテストする私!

ノートパソコンに直挿して昨日測定した時には左上の数値が128.何やらと出ていたので問題ない製品です♪(*^^*)

そしてお次はこの

サンディスクCFカード
エクストリームプロ 32GB
並行輸入品を

バッファローさんのUSBカードリーダー3.0/2.0
を使ってスピードテスト!

んっ?
さっきのSDカードより遅い!
初期測定値から1/4程度のスピードしか出てません!!
(3回測定)

もしかして偽物を掴まされたかっ?( ̄▽ ̄;)

Amazonさんの
『出品者に報告』
で出品者に詳しく報告し悶々としながら布団に入ったのが夕べの話し。

今朝起きて1つ試したかった事を実戦!

このカードリーダーを使って初期測定値が快調だった

SDカードを測定!

結果が


ガ~ンっ!
(死語?(笑))

初期測定値から1/4程度のスピードしか出てません。(T_T)

って事は何かい?
カードリーダーがワルさしてるって事??(^_^;)

もう出品者に連絡しちゃったよぉ~☆( ̄▽ ̄;)

さてさて
今時のPCにはCFのスロットなんぞありませんが
CFの測定はどうしたら良いのでしょう?(^_^;)
カメラに挿してUSB接続?

実際連写撮影して体感でスピードテストですかね??(^_^;)(^_^;)

分かる方がいらっしゃいましたら御教授願います。m(__)m

追記
試しにカメラをUSB接続して測ってみました!
結果


なぁ~~~っ!
出品者に再度連絡しなければぁ~~☆( ̄▽ ̄;)

Posted at 2016/11/13 10:55:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 電化製品 | 趣味
2016年11月12日 イイね!

色々と着弾♪o(^o^)o

色々と着弾♪o(^o^)o背景の紙袋やごみ箱はなるべく見ないでやってください。(笑)

今まで使っていたデジタル一眼レフ
Canon EOSKISS x2
は確か2008年だかに購入しモータースポーツスポーツ観戦等で大活躍してくれていたのですが

条件が良ければ1秒間に3枚の連写。
それにシグマの50-500mmと言うレンズを着けて撮影しているので実質1秒間に2枚写せれば御の字。。
モータースポーツですから0.5秒もあれば被写体となるレーシングカーは相当移動してしまうのですよね☆(^_^;)

しかも移動先の被写体をオートフォーカスでピント合わせが出来るかと言うと必ずしも合ってくれる訳でもなく
ピンぼけ写真が大量に出来上がるカメラで





頑張ってこんな写真を撮っていたんですよね☆(^_^;)

最近のレーシングカーは走行中シャーシが路面に接触して火花を散らすのですが
その瞬間をコトゴトク逃すのが耐えられなくなり
妻に半ば泣き落としして新しいカメラを導入してしまいました♪(*^^*)

Canon EOS7D mark2 ♪(^o^)/
このカメラは条件が良ければ1秒間に10連写♪
動きに強いオートフォーカス♪♪

これで今まで撮り逃していた一瞬も写真におさめる事が出来るかな?(^_^;)
(幼は腕次第!(笑))

x2の後に発売された7D・・・・
そして2年程前にマイナーチェンジして発売されたmark2・・・・・・・・
ずっとズット妻に
『欲しいなぁ~!欲しいなぁ~!!』
っと言い続けた甲斐がありました♪(*^^*)

本格的に活躍するのは来シーズンとなりそうですが
それまでに操作に馴れておかなければいけませんね!o(^o^)o


そしてタイトル画像の左に写ってる物体を覚えてらっしゃいますでしょうか?(笑)
そろそろ限界を迎えそうなブレーキパットも1台分キャンペーン価額で着弾したので
来週辺りに交換してもらいに行こうかな?( ̄▽ ̄)
Posted at 2016/11/12 16:51:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「@あちゅ. さん
あらま〜😅
お早いお帰りなんですね❓
明日日本海側にドライブ行こうかと思ってたので何処かで合流できれば❕
って思ってたんですが😅😅
お目々ショボショボでしょうから気を付けて帰って下さいね❕」
何シテル?   05/31 20:38
車暦は DJ1 MBX VTⅢ型 ミラターボL50 ミラターボL200 レガシイグランドワゴン CBR-250RR インプレッサGC8-Vr4S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:42:45
REIZ TRADING VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:16:42
リアのリフレクターをブライトXのLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:50:01

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
GRB君 いよいよ維持費がバカにならなくなってきたので 意を決して乗り換えました❕️ G ...
その他 自転車 MTB君 (その他 自転車)
体型維持マシーン! 慣れてくると40キロのスピードでロードの方を追いかける事も・・・・・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の『車』ではなく あくまでもSNOOPYグッズです。
スバル インプレッサ WRX STI GRB君 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル車4台目ともなれば立派なスバリストかなっ? 2011年4月2日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation