• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神奈川のりゅーのブログ一覧

2021年08月27日 イイね!

現在も某社のLEDですが

この記事は、プレゼント企画♪ VELENOから待望の2色切り替えフォグ登場♪について書いています。
今となっては光量が・・・(T_T)
是非とも明るいフォグランプをプレゼントして下さい!m(_ _)m
Posted at 2021/08/27 07:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月11日 イイね!

REIZ TRADINGのサンタ様!

この記事は、最光峰!VELENO MORTALE♪ & クリスマスプレゼント!について書いています。

VELENO
LEDヘッドライトD2S/D4S
爆光11000lm

VELENO
MORTALE
LEDイエローフォグHB4
がサンタさんから届かないでしょうかね?m(__)m
Posted at 2020/12/11 21:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ブリジストン :ブリザックVRX
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:神奈川県内とたまに峠道

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/13 23:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月26日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
初のミシュランタイヤ当選した暁には走り込んでレビュー頑張ります!o(^o^)o
Posted at 2020/09/26 20:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月22日 イイね!

久しぶりの自転車紀行🎵

昨日の話しですが我が家から程近いミン友さんの【Kazuki】さんと二人でポタリングに行って来ました‼️
以降Kazukiさんの撮った写真を主に(無許可(笑))アップしていきます😁

朝9:30Kazukiさん邸前集合しそこからは境川沿いをひたすら南下
目的地までアベレージスピード25キロ
最高速度39.9キロ
久しぶりにしてはまずまずの出来ですね🎵😉


オレンジ色MTBが私の愛車・黒い折り畳みがKazuki号(Kazukiさん撮影)

境川沿いは藤沢橋までずっと遊歩&自転車道なので車道を横切るのとお散歩&ランナーさんを注意していれば比較的安全に走る事が出来るんです🎵

んで到着‼️(笑)




Kazukiさん撮影

Kazukiさん撮影

そうです‼️
皆さんご存知の江の島ですね🎵
駐輪場に自転車を止めてテクテク歩いてヨットハーバー奥の灯台まで行って釣り人を見ながらしばらく海を全身で感じました🎵😊
丁度お昼時だったせいもありお食事処は何処も行列で
(弁天橋を渡る人も駐車場待ちの車も物凄い量でした、島内の有名処では三密はさけられそうもありませんでした)
島を出て腰越漁港なら少しは空いてるのでは❓
っとキコキコ開始‼️
しかし期待を裏切り漁港のお食事処も大行列😣

『鎌倉方面少し行けば空いてる処あるかね❓』
っと鎌倉高校前通過
珊瑚礁劇混み(笑)
七里ヶ浜通過
何処も行列😅

稲村ヶ崎でおにぎり屋があるのでそこは❓
closed😣
極楽寺で偶然空いてるお店発見‼️


洋食屋さんの『極楽とんぼ』さん
私の親戚の家ゆかりの地なのですが初めて訪れました😅


注文してしばし完成待ち
コロナでパートさんお休みにしてしまってるそうで
ちょっと待ち時間は長めでしたが


鎌倉ハンバーグ🎵
Kazukiさん撮影

お腹も空いていたし肉質もよいお肉で美味しくいただきました😊

さて❗
ここからが難問‼️
来た道を引き返し家路に着くか
もう少し行って長谷駅~大仏~藤沢か❓

ここでKazukiさん
『ちょっと行くと『力餅』っての有るみたい🎵』
っと言うので迷わず長谷駅方面へ
力餅屋に到着も完成待ち行列で断念😣

有無を言わさず大仏~藤沢ルート決定‼️(笑)
長谷駅から大仏までは人も車も大渋滞
人が車道路側帯歩いたり
それが邪魔でバスが進めないとか無法地帯と化してましたね😣

無事渋滞を抜け藤沢に出れて藤沢橋から境川沿いを北上‼️


Kazukiさん撮影
成長し過ぎて恥ずかしい😂

そこからが川上に向かうので緩い登り
容赦のない向かい風
大仏前からトンネルまでの登りで後ろからバスだったので一生懸命漕いだツケもあってスピードが出ない事😅
20キロ出すのがやっとな感じで休憩も多めに入れて
16号東林間交差点でKazukiさんと解散してバテバテな自宅到着となりました😣






ハンバーグ待ちもあってちょっと時間かかりすぎですね😅
まぁ久しぶりの自転車で74キロ走るってのも間違いか❓(笑)

Kazukiさんお疲れ様でした🎵
今日は下半身ミシミシ言いながら夜勤行ってきますね~😂
Posted at 2020/09/22 10:10:27 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あちゅ. さん
あらま〜😅
お早いお帰りなんですね❓
明日日本海側にドライブ行こうかと思ってたので何処かで合流できれば❕
って思ってたんですが😅😅
お目々ショボショボでしょうから気を付けて帰って下さいね❕」
何シテル?   05/31 20:38
車暦は DJ1 MBX VTⅢ型 ミラターボL50 ミラターボL200 レガシイグランドワゴン CBR-250RR インプレッサGC8-Vr4S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:42:45
REIZ TRADING VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:16:42
リアのリフレクターをブライトXのLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:50:01

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
GRB君 いよいよ維持費がバカにならなくなってきたので 意を決して乗り換えました❕️ G ...
その他 自転車 MTB君 (その他 自転車)
体型維持マシーン! 慣れてくると40キロのスピードでロードの方を追いかける事も・・・・・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の『車』ではなく あくまでもSNOOPYグッズです。
スバル インプレッサ WRX STI GRB君 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル車4台目ともなれば立派なスバリストかなっ? 2011年4月2日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation