• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神奈川のりゅーのブログ一覧

2015年06月20日 イイね!

久々のブログネタは?

久々のブログネタは?自転車ネタなのでした!( ̄▽ ̄;)

訳あって現在自転車には乗ってないのですが
(単に雨に濡れるのも濡らすのもイヤなだけですが・・・・)

自転車通勤に馴れた頃になるとハイドラを起動しながらのポタリングをチョイチョイしているんですよね♪
しかしながら今まではウェストポーチの中での起動。
当然画面が見えませんからハイタッチした事も
ましてやチェックポイントの場所も獲得したかも解りませんでした☆(^o^;)

そこで今回導入したのがトップ画像の

『ミノウラ スマートフォンホルダー!』
『iH-400-STD』

です♪(^o^)/

とあるみん友さんがフレームトップチューブ先端に取り付ける物を購入したそうなんですが
どうやら膝に擦れると言う事で私は此方を購入してみたんですが

流石ミノウラ!
ハンドルに噛ませるアームは本体からネジまでもがアルミパーツ♪
スマホを固定する台座は見える所は全てがプラスチックで錆びに悩む事は無さそうです♪(*^^*)
(しかしスマホ保持を解除にはバネが中に組み込まれている模様)

早速取り付けてみました!



私のMTB君にはライトが2個とサイクルコンピューターが付いていますが何とか取り付け成功♪

スマホ取り付け状態で家の周りをぐるっとしてみましたが
舗装路でも未装路でも終始安定していて
試しに20センチ程の段差を降りてみてもフロントダンパーの衝撃吸収もあり少しもズレる事がありませんでした♪(*^^*)

因みにSTDはハンドル径が22.2mm25.4mm28.6mmに対応
OSがそれより太いハンドルに対応したモデルとなっています。

もうすぐ梅雨明けですからね♪
健康の為、スリム化の為
楽しみながら自転車生活を送るアイテムとなるでしょう!(^o^)/
Posted at 2015/06/20 09:50:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | MTB | 趣味
2015年05月30日 イイね!

第6回 関東湖制覇オフ 無事終了しました♪(*^^*)

第6回 関東湖制覇オフ 無事終了しました♪(*^^*)写真はおいおいアップするとして
今日集まっていただいた方々!
熱い中お疲れ様でした♪(*^^*)

私ら夫婦
下道&1週間の食材買い出しを済ませて先程自宅に到着しました!o(^o^)o

今回の

『第6回 関東湖制覇オフ会 in 丹沢湖』
(通称グダグダオフ会)

はいかがだったでしょうか?(*^^*)

ホンと炎天下であまり車の前でグダグダする事ができませんでしたが
お昼ご飯と飲み物のクオリティはそうぞう以上に凄かったですね?(^o^;)

あれで一人1000円はかなりお徳だったのではないでしょうか?(*^^*)

改めて
『スーパーな店員!55-69@GRBさん』
に盛大な拍手をお願いします!!(^o^)/(^o^)/

今日参加していただいたメンバーを紹介しておきましょう!


P2@GRBさん
エロボンネット&イカリングのGRB見させていただきました!(笑)

mappyさん
始めてお会いしましたが私はど~でした?(笑)

ほむランプαさん
今回も遙々お越しいただきまして有り難うございました♪(*^^*)

ボトムバンプさん
あれが私達のオフ会です!また是非とも参加してくださいね♪(^o^)/

某リーダーさん
今日はちゃんとした声が聞けました!(笑)また宜しくお願いします♪(*^^*)

nb1005さん
ミラを邪魔にしちゃってスミマセンでした☆(^o^;)

ぱぺさん
何時も妻の相手有り難うございます!またコキ使われてやって下さい!(笑)

Panjaパパさん
編隊走行の最後尾お疲れ様でした♪最終的には7台はなかなかありませんよね?(*^^*)

あちゅ.さん
お久しぶりでした♪(^o^)/Jrさんがレースクインに目覚めてますよ!私の好きな藤井みのりさん推しだそうです!(笑)

とし涙目白インプさん
意外な所でハイタッチしてましたね?(笑)奥様にも手作りクッキーのお礼をお伝え下さい!m(__)m

ryuyamaeさん
今回も参加有り難うございました♪あれ位の道なら非エコも大丈夫だったんじゃないでしょうか?(笑)

55-69従兄弟さん
後でしっかり55-69さんからハンネを聞き出さねばなりませんね?(笑)宜しければまた参加願います!(^o^)/

ボクスターさん
私はてっきり男性かと・・・・(^o^;)私のあの行動はエロいだけです!妻公認なのでお許しをっ!(笑)

まあちさん
私はてっきり小振りな方かと・・・・(笑)同じ事を3度目ですね☆(^o^;)宜しければまた参加願います!(^o^)/

RX-8さん
みんカラ見てるか分かりませんが参加有り難うございました♪(*^^*)また会社でも宜しくお願いします!(^o^)/

ミジュ☆さん
苦節○年!ようやくお会いする事が出来ました♪(*^^*)あんなオフ会で楽しんで頂けましたでしょうか?また旦那様と息子さんを洗脳しますので宜しくお願いします!(^o^)/

カウさん
今日も夕方から雨予報もありましたが見事期待を裏切りましたね♪私が昨日洗車して大雨を降らせた結果ですよ!(笑)

カウJrさん
父上と仲良く参加有り難うございました♪(*^^*)また宜しくお願いしますね♪(^o^)/

55-69@GRBさん
今日は本当にありがとうございました♪
55-69さんあっての成功ですから鼻高々になって下さい!(^o^)/
彼女さんにも宜しくお伝え下さいね♪(*^^*)

Syu_11Rさん
カメラマン根性お疲れ様でした♪後でしっかり扇隊列写真アップしますね!o(^o^)o

蒼い車さん
ギリギリ参加有り難うございました♪(*^^*)私のナビはなかなかだったでしょ?(*^^*)

そして私ら夫婦!

かなりの大所帯でしたが皆様の協力で後片付けと駐車場閉門5分前に退場と出来たのは凄い事でしょう♪o(^o^)o

また性懲りもなく計画をたてて皆様にメッセージを送りまくりますので是非ともご参加願います♪(^o^)/


っと帰宅してからご飯やお風呂を済ませながらブログアップしてたら2時間も経ってしまいました☆(^o^;)

その間ジェイコムの緊急地震速報でヒヤヒヤしましたが
震度4程度だったので何も被害はありません!
しかしながら皆様警戒は怠らないで下さいね!!
(今朝富士山の左右に地震雲らしき物を見たりゅー夫婦です。)



Posted at 2015/05/30 20:52:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2015年05月29日 イイね!

オフ会参加車両をあげておきます!

P2@GRB WRX-STI
mappy WRX-STI
ほむランプ CR-Z
ボトムバンプ エボ10
某リーダー インプレッサ
nb1005 ミライース?
ぱぺさん インプレッサ
Panjaパパ WRX-STI
あちゅ. インプレッサ
とし涙目白インプ インプレッサ
55-69従兄弟 レガシイ
ボクスター ポルシェ
RX-8 RX-8
ミジュ☆ WRX-STI
カウ 2輪 ストリートトリプル
カウJr 2輪 刀

55-69 WRX-STI
蒼い車 インプレッサ
Syu_11R インプレッサ
神奈川のりゅー WRX-STI

以上となります♪

残念な事にZebo-xさんが昨日から39度の熱に見舞われ
不参加となってしまいました☆(^o^;)

今回S206が不在なオフ会となってしまいますね☆
Posted at 2015/05/29 21:27:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2015年05月28日 イイね!

皆様準備の程は如何でしょうか?(^o^)/

皆様準備の程は如何でしょうか?(^o^)/いよいよですね~♪(*^^*)

今回の湖オフ会
最終的に大人30人・子供2人と言う
何時ものメンバーに加え初参加の方々もいらっしゃいましてかなり大規模な物となりそうです♪o(^o^)o

そして参加メンバー皆様からお預かりするお昼ご飯代で
スーパーな店員55-69@GRBさんの頑張りによりナカナカの品揃えとなりそうです!

では55-69さん情報の物をざっとあげて行きましょう!(^o^)/

おにぎり70個 4760円
緑茶2L 12本 1160円
烏龍茶2L 12本 1068円
コーラ1.5L 8本 1112円
リボンシトロン1.5L ?本 952円
午後ティー3種 計9本 1341円
バヤリース2種 計6本 894円
オードブル5人用 6個 11340円
ヒレカツサンド 5個 1490円
サンドイッチ 5個 990円
ロックアイス2kg 5袋 890円
他 雑費

っと・・・・
食べ物に関しては途中経過人数分ですので最終的には上手く調整してくれているとの事!

そして最近の暑さが厳しいので飲み物の品揃えが嬉しいです♪(*^^*)

お皿やコップ等は人数分ギリギリなので大切に扱って下さいね!!
(油性マジックでも持って行きましょうか?(笑))

一応私の方でもブルーシート・蚊取り線香・ごみ袋 等は持っていくのですが
皆様も何か便利グッズがあれば持参願います。m(__)m


当日のお天気はどうなんでしょう?(^o^;)
雨天決行ですが晴れ男&晴れ女が集まってくれると信じて!(笑)

皆様呉々も事故や違反が無い様にお集まり下さいね♪o(^o^)o
止める場所はタイトル画像で分かるかどうか?
入り口右側の壁沿い(販売機側)です!

(駐車場車止めが高めなので先に着いた方はゴリゴリしない様に誘導係りをお願いします。m(__)m)

また駐車場は閉門時間がありますので
係りの方に迷惑をかけない様に皆様で協力して
何なら使用前より綺麗にして閉門時間前に引き揚げましょう!(^o^)/

では皆様宜しくお願いします。m(__)m
Posted at 2015/05/28 20:19:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 趣味
2015年05月25日 イイね!

皆様地震大丈夫でしたか?

私は夜勤週間なので寝入りっぱなだったんですよね☆(^o^;)

ガタガタガタ・・・・
っと来た時には誰かに叩き起こされたのかと思い
『なぁ~にすんだよぉ~★(--;)』

なんて思ってたんですが
揺れている最中にスマホの緊急地震速報がピョーピョーピョー!
っとけたたましく鳴りはじめて地震と認識しましたよ☆(^o^;)

我が家はまだ神奈川ですから大した事ない揺れでしたが
(それでもデカくなりそうだったので身構えました!)
私のみん友さんは結構震源に近い方が多いんですよ!(((^_^;)

何も被害が無いと良いのですが・・・・・・・・


あっ!
あれはシッカリ雨天でも決行しますので宜しくお願いします!(^o^)/
大涌谷からも30キロくらい離れてますしね♪(*^^*)
Posted at 2015/05/25 19:57:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あちゅ. さん
あらま〜😅
お早いお帰りなんですね❓
明日日本海側にドライブ行こうかと思ってたので何処かで合流できれば❕
って思ってたんですが😅😅
お目々ショボショボでしょうから気を付けて帰って下さいね❕」
何シテル?   05/31 20:38
車暦は DJ1 MBX VTⅢ型 ミラターボL50 ミラターボL200 レガシイグランドワゴン CBR-250RR インプレッサGC8-Vr4S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:42:45
REIZ TRADING VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:16:42
リアのリフレクターをブライトXのLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:50:01

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
GRB君 いよいよ維持費がバカにならなくなってきたので 意を決して乗り換えました❕️ G ...
その他 自転車 MTB君 (その他 自転車)
体型維持マシーン! 慣れてくると40キロのスピードでロードの方を追いかける事も・・・・・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の『車』ではなく あくまでもSNOOPYグッズです。
スバル インプレッサ WRX STI GRB君 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル車4台目ともなれば立派なスバリストかなっ? 2011年4月2日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation