• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神奈川のりゅーのブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

3連休初日にDIY!

3連休初日にDIY!ここぞとばかりに作業しましたよ♪

リアドアの内張を引っ剥がして配線引き込んで!

そう

リアドアのカーテシランプの装着です!(b^ー°)


先に作業されてる55-69@GRBさんが言っていた通り
配線を通すのもフロントドアより簡単でしたね♪o(^-^)o

まぁ配線を見えない様に内張の中に通さないといけない手間はありますけど…(^_^;)


作業後はタバコのヤニで霞んでいる窓を拭き
ホコリやヤニで艶のなくなった内装をアーマーオール君で拭いてあげて

最後に掃除機をかけて本日の作業を終わろうとしたのですが…

SNOOPY号のバッテリーがあがってしまっていたので
GRB君からジャンパーしてのエンジン始動と言う羽目に…(T_T)

5分程チャージしてあげないとセルが回らないって相当ですね☆(∋_∈)

しばらくアイドリングに空ぶかし等している時に暇だったので
フォトギャラリーを1件アップしてみました!(b^ー°)

https://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/153893/car/833521/3728544/photo.aspx?guid=on


そしてカーテシ装着完了写真↓です!
Posted at 2013/11/02 16:02:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月29日 イイね!

イニシャルD

11月6日発売の48巻でいよいよ完結してしまいますね☆(T_T)

ヤンマガを見てる方は既に結末をご存知かと思われますが

3~5ページの為に毎週買うのも…(^。^;)



っと
そんな私は単行本派なので発売日が待ち遠しいんです♪

でも2~5ページとは言え、半年に1巻の発売とは言え
終わってしまうのはやはり寂しいですよね?


まだ私ら神奈川陣営からすればヤビツ峠に箱根ターンパイクと椿ラインかな?で終わるのは救われているのか…


皆さん地区でもきっと有名な峠道があるでしょうし
そこが取り上げられなかったのは無念でしょう。(∋_∈)



さてさて

しげの秀一さん!

お次はどんなカテゴリーで連載されるのでしょうか?

バイク→車

っときましたからお次は
船?

飛行機??(笑)

どちらもレースは開催してますが
自由なバトルとなると限界がありそうですが……( ̄∀ ̄)

ひとまずイニシャルD最終巻を楽しみに待ちましょう!(b^ー°)
Posted at 2013/10/29 02:12:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味
2013年10月23日 イイね!

駐車場不足。

我が家に長期間に渡り次々と納車され
ついに駐車場から溢れてしまっていたので我が家の近くのホームセンター

『ユ○ディー』

で材料を購入し立体駐車場を新しく増設してみました!o(^-^)o





カテゴリー別に駐車スペースを分けようと思ったんですが
既にすし詰め状態で満車に近いのです☆(^。^;)

最上段はフェラーリF1エリア。

2段目はマーク・ウェバー2台とアースカラーホンダ&戦車等々。。

3段目がインプレッサシリーズ!。。。
(勿論先日いただいたソフビも入ってます♪)

4段目はGT車両&トミカの機関車諸々。。。。

5段目が今流行りのデアゴスティーニ
ラリーカーコレクション。。。。。


全くスペースが足りません!(笑)

デアゴスティーニは次巻のセリカも予約済み。

後にC・マクレーが操っていたGC8も2台発売予定?

全シリーズ100巻以上らしいので思い入れのある車種は揃えてしまうだろうし…( ̄∀ ̄)

今回理解ある妻のおかげで家計から出してもらいましたが
1棟7000円弱でも2棟目の立駐は無理だろうなぁ~☆(^。^;)


因みにコレクションケースではない普通のガラス扉付きの棚なので結構隙間はありますが
隙間テープも6m同時購入してほぼ使い切り極力ホコリの侵入を防いでいます!(b^ー°)




デキれば各車明るく照らしてあげたいんですけどねぇ~☆

あまり一気にやりすぎるとサスガに妻からクレームが……f^_^;
Posted at 2013/10/23 03:14:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 趣味
2013年10月14日 イイね!

モータースポーツジャパン2013に行ってきました!(b^ー°)

モータースポーツジャパン2013に行ってきました!(b^ー°)何してる!に朝書き込んだ様に
ゆりかもめは最前列の席を陣取りましたよ!(b^ー°)

ふと疑問に思ったのですが
あれってコーナリングや車線?変更する時ってハンドリングするんですかね?(^。^;)

そして8時50分頃には台場駅よりガンダム横のレプリカ展示会場に到着!

一通りレプリカ車や旧車を見て回り会場入りしました。

各ブースを眺めながらSUBARUブースではいつもSTIグッズ販売しているのでマジマジと見ていたら

見付けてしまいましたよ♪(⌒~⌒)


ジャ~ン♪

SUBARUワールドラリーチームジャケット!
1万円也~!!

型落ち品かもしれませんが確か39800円だかの品でございます!(b^ー°)

これで今日のやる気はほとんど放出!(笑)

後はプレミアムパドックでマッタリと各車両のデモ走行見物となりました。(⌒~⌒)

そこで白のECR33さんとお友達のcanonさんと合流♪
しばらくしてSyu_STIさんと合流♪

私の妻含め4人でワイワイと夕方まで見物してました♪(^O^)

こちらSyu_STIさんからいただいた戦利品!


GDBソフビラリーカーです♪

皆さん楽しい時間をありがとうございました♪
Posted at 2013/10/14 21:15:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 趣味
2013年10月12日 イイね!

久々に車ネタです!(b^ー°)

久々に車ネタです!(b^ー°)今日は朝から洗車をし

おもむろにこんな事をしてました!

デッドニング?

いやいやそれは納車2日目くらいにナビ取り付けと共に施工済みです!

今回の作業は逆にこのデッドニングが邪魔になりました☆(^。^;)

写真見て分かるように素人作業丸出しですからね☆(⌒~⌒)

それからコツコツと作業してたんですが
何してるに書いた通り右ドア終わってみれば左ドア分の圧着端子が足りなくて
近くのホームセンター(ユニ○ィー)まで買い出ししに行く羽目に…(^_^;)

行くにしても汗ダクなのでシャワー浴びて夕べあった菓子パンで腹ごしらえ……


パンが無い…(T_T)

どうやら洗車中に起きた妻が朝ご飯で食してしまったらしく……


空腹のままホームセンターとコンビニ巡って帰って来ましたよ☆(^。^;)


そして午後から作業に戻って先ほど完成しました♪(^o^)/

こんな感じです↓


わかります?(笑)

2度目のシャワー後に食材の買い出しついでにもう少し分かり易い写真撮ってきましょうかね☆(^_^;)


それにしても今日の作業は暑かったぁ~☆(T_T)
Posted at 2013/10/12 14:35:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@HinaSaraさん
買いたい❕️
でも毎日ログインで妻の視線がコワい❕️❕️」
何シテル?   10/21 21:48
車暦は DJ1 MBX VTⅢ型 ミラターボL50 ミラターボL200 レガシイグランドワゴン CBR-250RR インプレッサGC8-Vr4S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:42:45
REIZ TRADING VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:16:42
リアのリフレクターをブライトXのLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:50:01

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
GRB君 いよいよ維持費がバカにならなくなってきたので 意を決して乗り換えました❕️ G ...
その他 自転車 MTB君 (その他 自転車)
体型維持マシーン! 慣れてくると40キロのスピードでロードの方を追いかける事も・・・・・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の『車』ではなく あくまでもSNOOPYグッズです。
スバル インプレッサ WRX STI GRB君 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル車4台目ともなれば立派なスバリストかなっ? 2011年4月2日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation