• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神奈川のりゅーのブログ一覧

2013年05月11日 イイね!

やっぱり私は晴れ男?(⌒~⌒)

やっぱり私は晴れ男?(⌒~⌒)皆様途中から雨降る中

『関東湖制覇(グダグダ)オフ会』

にお集まり頂きありがとうございました♪(^o^)/

写真は後ほどゆっくりとフォトギャラにアップするとして
ひとまずブログの方をアップしますね!(b^ー°)


相模原市の家を出たのが朝6時!

今回の目的地であるオフ会場は確か埼玉県と栃木県の境目にある

『谷中湖』

でした♪

っととにかく家を出て現地に着くまでずっと太陽の光を感じながらの走行でしたよ!(b^ー°)

開始時間が10時頃なのに着いたのが8時と
幹事広報課としては皆様を迎える為の一番乗りは上出来ではないでしょうか?(⌒~⌒)


しばらくボケボケしてるとこれまた早い時間に

『日本一速いのか しげ』

さんが登場!

いゃ~お会いした事が無かったので車を見て『しげ』さんのブログ写真と照合し

『このナンバーなんですがもしかしてしげさんですかぁ~?』

なんてメッセージしてみたりして…(笑)

間違いじゃなくてホッとしましたよ☆(^_^;)

しげさん色々グッズを戴いてしまってほんとうにありがとうございました♪m(_ _)m

それからホント
しばらく待ってから『ばぺさん』登場!(笑)

ばぺさんが分かり難い分岐点まで引き返してくれた後は次々に皆様登場でしたね♪!(b^ー°)

まぁ…

その次々登場中に雨が降り始めたんですけど……(笑)

それでも一応皆様それぞれ挨拶も交わせましたし
それなりに『お車拝見!』も出来たかと思われます。

それからお昼処までの移動は15台の編隊走行とはイきませんでしたが
それぞれグループとなり走れたと思います♪

途中の事故には参りましたよね?
誰も巻き込まれず

被害者or加害者にならず善かったです♪(^_^;)
お昼食べたら解散となりましたが
晴れていればもっと長い時間グダグダしていたんでしょうね~?(笑)

次回はあちゅーんさんの

『暑いのはイヤ!』

の一言で10月頃の開催を予定していますので
集まった皆様は勿論、今回来れなかった方々

またお誘いしますので一緒にグダグダしましょう!(b^ー°)

そして今回集合写真を撮れませんでしたが
また次回のオフ会で撮りましょう♪(^o^)/

今日はお集まり頂き本当にありがとうございました。m(_ _)m
Posted at 2013/05/11 18:36:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2013年05月04日 イイね!

上半身がバキバキだぁ~★(>_<)

上半身がバキバキだぁ~★(&gt;_&lt;)昨日は朝から何してるにも書きましたが

①GRB君の洗車

②エンジンオイル交換

っとしていたんですが

世間様が言う連休と言う言葉のダークサイドに引き込まれ

③玄関先・庭先の植え込みをトリマー(バリカンみたいなの)で刈り込み

④お隣さん宅駐車場&ブロック塀を高圧洗浄機で綺麗に

⑤スヌーピー号の洗車

⑥自宅駐車場を高圧洗浄機で綺麗に

⑦スヌーピー号バッテリー充電走行

っとしていたら8時30分にはじめた作業が終わったのが16時30分頃……

やけに二の腕から指先までがダルいと思ったんですが
考えてみたら

①スポンジ・拭き取りセーム

②フロアジャッキ・レンチ

③トリマースイッチ

④高圧洗浄機スイッチ

⑤スポンジ・拭き取りセーム

⑥高圧洗浄機スイッチ

⑦ステアリング

⑧PS3コントローラー(笑)

っとニギニギ作業ばかりしてましたね☆(笑)

もしかしたら上半身がムキムキになってるかも!( ̄∀ ̄)



なので今日は食材買い出しのみ!(b^ー°)

あとはDVDでも観てマッタリと過ごしましょうかね~♪(*^o^*)

Posted at 2013/05/04 09:42:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

行きはよいよい…

行きはよいよい…今日は江ノ島までサイクリングしてきたんですが

あろう事か帰りのまだ家から20キロ以上の所で自転車が壊れました☆



写真のネジネジ君はBBユニットと言って
普段はシッカリフレームにねじ込んである物……

これのおかげでフロントのクランクセット(歯車)ごと左にズレ

チェーンは外れるはガリガリ音はしっぱなし…

しかもペダリングもグニャグニャ?グラグラ??

なんとか家から4.5キロ程の『あさひ』まで到着し

自転車を預けて代車で家まで帰り着きました!(b^ー°)

代車は

①シングルスピード

②『へへ』型ハンドル

③前カゴ付き


そんな自転車に短パンの下からスパッツを覗かせ
リュックには給水ボトル!

さすがにヘルメット・手袋・サングラスはしまい込んで乗りましたけどね☆(^_^;)


夕方には修理が完了!

1500円で各部点検込みの作業をしてくれましたよ!(b^ー°)


本日の走行距離
74.99キロ

アベレージ(平均速度)は帰りの故障もあり
22.5キロ

最高速度
43.3キロ


走行時間
2時間55分

でした!(b^ー°)
Posted at 2013/04/27 19:49:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | スポーツ
2013年04月21日 イイね!

プチオフしてきました!(b^ー°)

プチオフしてきました!(b^ー&#176;)今日は私の働く会社のすぐ近くに住んでいると言う

『55-69@GRBさん+彼女さん』

っとプチオフしてきましたよ!(b^ー°)


生憎の天気だったので
近くのヤマダ電機さんの駐車場で待ち合わせでした!(b^ー°)



若いながらローンに負けず色んな所に手を入れていて
走りも落ち着いた立派なスバリストでしたよ♪(*^o^*)



彼女さんには寒い中我々の趣味に引っ張り込んで申し訳なかったです☆m(_ _)m

体調崩さない様に55-69@GRBさんがしっかり暖めてあげて下さいね!(b^ー°)
Posted at 2013/04/21 14:19:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 趣味
2013年04月17日 イイね!

昨日の帰り道

自転車ネタです。



帰り道は遠回りして約14キロの道のりで帰るのですが

一ヶ所だけちょっとした登り坂がありまして

『立ち漕ぎ禁止!なるべくギアは落とさず!!』

で登り切った後にゼーゼー言いながらクルージングをしていたんですが

その私の横をクロスバイクに乗ったおじさん(失礼!)が

『ス~っ』

っと抜いていったんです。


『コリャいかん!』

っと気を取り戻し通常スピードに戻しおじさんを追い掛けクロスバイクをじっくり拝見

タイヤはロード並みに細い物に履き替えていて
しかしながらシッカリとママチャリ風泥除けは付いている。


車重的には差ほど変わらない様なので

『まだまだ体力不足か☆(^_^;)』

っと思いつつもおじさんを追走!

しかし信号ダッシュでど~しても置いてイかれるのですよね☆(^。^;)


そんな感じでしばらくしてのシッカリした信号待ちでのおじさん…


『ガチャリ!』
『ストッ!!』


んっ?

ガチャリ??


ビンディングシューズかぁ~☆


結局私だけ信号に引っかかり追走も断念★


シューズとペダルであんなにも加速力が違うとは……

今度会う時はノーマルシューズでも負けない瞬発力を身に付けておかねばっ!
Posted at 2013/04/17 08:11:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | MTB | スポーツ

プロフィール

「@HinaSaraさん
買いたい❕️
でも毎日ログインで妻の視線がコワい❕️❕️」
何シテル?   10/21 21:48
車暦は DJ1 MBX VTⅢ型 ミラターボL50 ミラターボL200 レガシイグランドワゴン CBR-250RR インプレッサGC8-Vr4S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イレクターパイプフレームと後部座席用モニター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:42:45
REIZ TRADING VELENO LED フォグランプ 8400lm イエロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 07:16:42
リアのリフレクターをブライトXのLEDに交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 20:50:01

愛車一覧

三菱 デリカミニ デリミニ (三菱 デリカミニ)
GRB君 いよいよ維持費がバカにならなくなってきたので 意を決して乗り換えました❕️ G ...
その他 自転車 MTB君 (その他 自転車)
体型維持マシーン! 慣れてくると40キロのスピードでロードの方を追いかける事も・・・・・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
妻の『車』ではなく あくまでもSNOOPYグッズです。
スバル インプレッサ WRX STI GRB君 (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル車4台目ともなれば立派なスバリストかなっ? 2011年4月2日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation