• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっち@静岡のブログ一覧

2021年03月07日 イイね!

旅立ち

旅立ち本日、永年連れ添った32と分かれる事となりました。

数年前から考えていた事ですが、実際にその時となると非常に寂しいものです。実際昨晩はしっかりと寝られませんでしたし…。



手元にやって来たのは2000年でした。
雨天未使用、屋内保管の極上車。「一生乗るから」と嫁さんを口説き落として了解して貰えました。

楽しいRライフの始まり...ではなく、2回目のRライフの始まりでした。
ガンメタ初号機が初めてのRだったんですが、まあ若気の至りというか( ^ω^)・・・簡単に言えば自爆で廃車させてまして、この極上車をよくも許してくれた相方に頭が上がりません。



とまあ、2度目のRライフが始まったわけです。
当初は譲り受けたまま乗っていましたが、極上のフルチタンマフラーを欲求に勝てずに手に入れてしまいそれからは着々と自分色に染めていってしまいます。




ドライブには事欠かない土地柄、箱根・伊豆・山梨と足を運び思い出も沢山。
幾度となくトラブルに見舞われながらも維持してこれたのは仲間のロードスターのお陰でもあります。




ここ数年は不具合も出た事、更にはBEATが手に入った事もあって、めっきり乗る機会が激減。ちゃんと乗ってもらえるオーナーにバトンを渡す時期と感じるようになっていました。




まだまだその存在感は輝きを失ってはいませんし、動態保存するには可哀そうです。

新しいオーナー様の元で今まで以上に元気に活躍してくれることを祈りつつ、今までお世話になった方々へのお礼を綴って締めくくりたいと思います。

この32を通じて様々な方々と出逢い、交流を交わすことが出来ました。いままで本当にありがとうございました。いつまでも忘れる事はできません。

また、趣味車を降りる予定もありませんので引き続きご指導をお願い致します。



そして最後に本当にありがとうBNR32
Posted at 2021/03/07 16:43:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記
2019年09月13日 イイね!

予想どおりの展開にw

予想どおりの展開にw憧れのBMWが我が家にやってきて以来、ビートの行き先を悩みに悩んで2か月が経過しました。また、もう一台の車も全く稼働が上がらず、上がるのはバッテリーばかり(笑

そしてこの2台に共通する問題は、そうタイヤ交換の時期なんです。ビートもスカイラインもモヤモヤ考えているより、まずは乗れるようにしてやろうかと決断しました。

「どれも行けるとこまで行ってやる。」とw

思ったが吉日、早速通販でタイヤを手配。いつものショップへ配送手続きを済ませました。


ビートのリヤタイヤを外してスカイラインのトランクヘ収納。流石はGT、中々の収納力です。



バビューンとショップへ移動。久しぶりのマニュアルですが、長い付き合いのスカちゃんです。呼吸もバッチリです。ただし、ゆっくりと運転。




途中、昼食に立ち寄ったモスでは富士山とマットにほっこり。



いつものショップで交換作業。
いつも通りテキパキと作業完了。
ここは工場内がいつも整頓されてキレイです。
仕事も早いし、しかも料金は安い、格安だと思う。



我が家に帰宅。明日はビートのタイヤを付けてニヤニヤしようかと(笑
Posted at 2019/09/14 00:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 | 日記

プロフィール

あっち@静岡です。 早朝のお山を気持ちよくドライブする事が好きで、地元のお山に出没してます。 素人ながら出来る範囲で弄ることも好きですが、足元をよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW X1] X1(F48) リアブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 13:01:07
ブレーキパッド交換作業。 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 21:11:54
ミニ 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 13:00:17

愛車一覧

BMW R nineT ジョー (BMW R nineT)
前車と同じBMWですが、代名詞的存在感を有した水平対向エンジンのRnineT。 特別ペ ...
ロータス エキシージ 寿太郎 (ロータス エキシージ)
男子だったら一度は興味を持つ(はず!?)ロータス車にとうとう手を付けてしまいました。 ...
BMW X1 M(エム) (BMW X1)
憧れのBMW、Msportsとくればカラーは当然エストリルブルーでしょっ^^) BMWで ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
人生で唯一の新車ワンオーナー(w 思い出たくさんのお猿です。 しばらく眠っていましたが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation