• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっち@静岡のブログ一覧

2020年12月25日 イイね!

目を背けられない現実と3年の節目に宣言

目を背けられない現実と3年の節目に宣言発覚の発端は先日デスビの調子確認のため、デスビ取り外しに点火時期調整、更についでにとプラグを点検した事でした。

酷い有様にそっとエンジンに戻すことにしました...。


とはいえオイルは噴いてるしプラグは朽ちてるし、このままというわけにもいきません。

どうするか決めなければ...。


この個体はオークションで入手して我が家にやってきました。
通勤者として稼働していたテリ吉くん、ちょこちょこと弄って雰囲気仕様wに仕上げてました。
でもやっぱり楽しくないんですよね。そりゃそう、求めてるものが違うから。

で、ありましたよ丁度良い個体が。
昔から気になっていた名車、HONDA BEAT

しかも不動車w


我が家に来たときは外装は再塗装してあるようで奇麗なものの、それ以外はそりゃなかなかの物でした。

まず、運転席無いし(笑

レカロが余っていたので問題ありませんでしたが、内装は劣化が著しく我慢ならない状態でした。


先ずは内装リフレッシュ。黒を基調に黄色を取り入れて内装材の貼り直しを行いました。




ハンドルもどこの物かわからない物だったのでナルディGARA3に変更。シフトノブも同様にナルディ。

友人が乗っていた初代ロードスターが最高に楽しい車だったのでリスペクトの意味でも真似してます。


そしてそして最大の懸案事項、タイベル交換
これを実施することで「少なくとも5年」は乗ってやろうと決心してました。

作業スペースの狭さに何度くじけそうになったことか...。

初めてエンジン開けるような事をしたので、エンジンが掛かった時は嬉しかった。
















勢いそのままに平成29年12月25日ユーザー車検にて公道デビュー

ここから楽しいビートライフのスタート。


禁断の純正ショックOH
みんカラ諸先輩方、並びに安西先生に助けられました。


折角OHしたのにもかかわらず車高調導入しちゃうし。


トランクはネズミーランド在住のダック様をオマージュ!?ダックテール導入。さらには塗装失敗

この時点で次のプロジェクトは準備を進めてました。


次なるプロジェクト、キャルレーサー化(サイドステップフロントバンパーリアバンパー)。
破損したジャンク品を次から次に仕入れてリメイク。




現在、様々なトライ&エラーにより自分好みの車に仕上がってきました。街でも峠でも本当に楽しくって廻しすぎちゃう。でもそれが原因でエンジンを酷使してしまったんだと痛感。



健気に走っていたにも拘らずエンジンは瀕死状態だったという事です。その反面、元気な状態だったらどんな本性を見せてくれるんだろうとの期待も膨らんでしまいます。



令和2年12月25日、
奇しくも3年前の公道デビュー同日に宣言します。



このエンジン、復活させます。

まあ、いつもの素人シリーズですのでどういう結果になるかはわかりません。
当然、エンジンOHなんて作業はしたことがありませんので不安でいっぱいです。
でも、やっぱりこの車は楽しいし、もっと遊んでほしいです。それにまだ5年経ってないですしw

取り敢えず、サービスマニュアルエンジン編が不要になられた方いらっしゃいましたら安価にてお譲りくださいw
Posted at 2020/12/25 21:07:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | BEAT | 日記

プロフィール

あっち@静岡です。 早朝のお山を気持ちよくドライブする事が好きで、地元のお山に出没してます。 素人ながら出来る範囲で弄ることも好きですが、足元をよく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

[BMW X1] X1(F48) リアブレーキローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 13:01:07
ブレーキパッド交換作業。 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 21:11:54
ミニ 締め付けトルク一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 13:00:17

愛車一覧

BMW R nineT ジョー (BMW R nineT)
前車と同じBMWですが、代名詞的存在感を有した水平対向エンジンのRnineT。 特別ペ ...
ロータス エキシージ 寿太郎 (ロータス エキシージ)
男子だったら一度は興味を持つ(はず!?)ロータス車にとうとう手を付けてしまいました。 ...
BMW X1 M(エム) (BMW X1)
憧れのBMW、Msportsとくればカラーは当然エストリルブルーでしょっ^^) BMWで ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
人生で唯一の新車ワンオーナー(w 思い出たくさんのお猿です。 しばらく眠っていましたが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation