2013年01月29日
内容は前回のブログとは被る所がありますが、まあいいか!
ガレージセール当日は、ホテルから直行しましたが、9時過ぎ位にチェックアウトして9時半過ぎ位に行ったらすでに結構な人数が到着されてました。
自分もそこに混ざりスタート待ち。
そしてガレージセールスタート!
速攻でブツをゲット!
買った後他の物を物色。
32用としては、エアロ・生脚のプロが個人的に気になっていました。
予算さえあれば行っていたかもしれませんね。
でも魅力的なプライスでしたね~
また行きたいです。

Posted at 2013/01/29 21:28:35 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年01月27日
昨日は仕事が急遽休みになったので、トラめえオフIN佐久に参加を決定しました。
ガレージセールにも行く予定だった事もあり、ホテルの予約も取りました。
今回は珍しく呑むためです。
普段は帰宅するのでノンアルコールなのですが、佐久からオフが終わって帰宅して、また翌日渡来フォースへというのはキツイので一泊です。
午前中に用事を済ませてから長野へ、行きは下道オンリーでした。
午後になって一度トライフォースに到着。顔出しの為でしたがすでにヴィンセントさんがいました。
ヴィンセントさん・トラ森社長・トラねえを交えて暫しだべってからホテルへチェックインする為にトライフォースを出ました。
ホテルに着いたら出入り口の側にインプレッサのラリー車が。よく見るとラックのラリーインプレッサでした。
ロビーにはレーシングスーツを着た人が誰かと話をしていました。チェックインの手続きをしていたらその2人がホテルを出ていきました。その時に顔を確認したら、ラリードライバーの勝田範彦さんでした!全日本ラリーのドライバーとこんな所で会えるなんて・・・ おそらくこんな事はもうないでしょうね。
トラめえオフの時間に間に合う様にホテルを出てみたら「寒い!!」 長野仕様で行ったつもりだったんですが、それでも寒い!会場の店の中に入ったら温度の差でいきなり眼鏡が曇りました。
そしてオフ会スタート。まずはカシスウーロンからいって、カシスオレンジ→カルピスサワー→カシスソーダといき、4杯で止めました。
顔が熱くなってきていたうえ、これ以上呑めばリバースする危険性があった為です。
なんやかんやで盛り上がり、そしてお開き、トラ森社長と有志で二次会へ。
二次会では社長から色々な話が聞けて面白かったです。
二次会がお開きになったのが1時すぎ、ホテルに帰って部屋に着いたらバタンキューしました。
翌朝、風呂に入り朝食をすませてからチェックアウト。トライフォースへと向かう。
すでにトライフォースには結構いました。
そしてガレージセールの開始。
自分が被弾したのはトラストのM16とモティーズのM110 5w-40のオイルです。走行会用のオイルですね。まあ、違いはわからんでしょうけど・・・
だべって、お昼食べて、まただべって、時間も遅くなってきていたので帰りました。
オール高速使用で1時間半で帰宅。行きはオール下道で渋滞はまって3時間以上。ほどほどに高速を使うのがよさそうですね。
この2日間急の休みに始まって、トラめえオフ、2次会、ガレージセール色々あってとてもいい2日間でした。また都合があえばトラめえオフにも参加していきたいです。出来れば泊まりで。
Posted at 2013/01/27 21:38:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日
昨日、芦ヶ久保へ行く途中に黄色の31でレプリカ使用の車とすれ違いました。一瞬みっき~~さんかと思いましたが、フロントドアのゼッケンが1番だったのと、ドライバーが他人だったので違うとわかりました。
みっき~~さんの以外で31のレプリカ仕様初めて見たよ…
ちなみに秩父市内を走行中の遭遇です。
どうみてもラアンのJWRCワイドボディキットだよな~
お互い止まっていたらもっとじっくり見たんだけど、仕方ないか…
以上、報告でした。

Posted at 2013/01/21 23:11:56 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年01月20日
本日は気が向いたので、芦ヶ久保へと足を伸ばしてみました。どんな所なのかを見に行くだけなんですけどね。
何シテにコメ頂きましたが、昼間は普通の道の駅ですね。
個人的に芦ヶ久保でのオフ会には行ってみたいと思っているんですけど、片道2時間と仕事の都合で行けなかったのですが、またいつかは芦ヶ久保でオフ会があるだろうからその時は乱入しようかな?と考えています(都合がつけばですが)
時間はどうにかなるでしょ。
しかし、今朝迄仕事して明日の朝からまた仕事。
結構キツいな…
昨日の夜から起きっぱなしなんでもう寝る。

Posted at 2013/01/20 20:56:40 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年01月13日
13日はオートサロンではなくタイヤラウンジへ行ってきました。
デモカーを見ながらスタッフの方に説明を受けていました。
試乗もさせてもらいましたが、筑波の時のセットのままだったそうですが(減衰も)、アリですね!
ブレーキはエンドレスの4POTが入ったんで効きすぎる位効きます。自分の車と同じ感覚で踏むとガクンときました。
試乗から戻ってきたらスイフト和尚さんが来ました。
ラウンジの方へ移動したらタケコプターさん、もうお一人(すいません、HN伺ってませんでした)と合流。
駄弁っていたら、魔女リーナさんが来ました。
流れで鬼うどんを食べに行くのに、タケコプターさんの車に5人乗車で行くことになりました。
流石にリアシートは狭かった…
でも、鬼うどんはうまかった~
帰りもすし詰め状態で戻る。
右に左に振られながら戻ったので若干車酔い。ラウンジに着いたら少しグロッキーになってました。
ラウンジには塩ご飯さんが到着していましたが、自分は「少し休ませて…」状態。その後、芦ヶ久保へ向かった人もいた様ですが、自分にその元気は無く、帰宅しました。
元気があれば行ったかもしれない。
でも、ラウンジの脚も良かった~。
今迄試乗したのはラアンのオーリンズ、トラスト、赤脚のプロとプレミアム、アールズ、A SPORT、ラウンジ、全部それぞれの良さがあるからな~
まあ、予算を貯めながらじっくりと考えよう。

Posted at 2013/01/16 10:56:18 | |
トラックバック(0) | モブログ