• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ・ファンフレディのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

GW突入!

GWに入りました。6日迄休みです。
昨日はトライフォースに顔を出してきました。
そして帰りがけにちょいとやらかしてしまい、リアに履いていたネオバを1本駄目にしてしまいました。少し先のスーパーの駐車場で1本を履き替え。それで帰りました。スペア用に積んどいて良かった~。でも自分でやらかした事とはいえ、サーキット3回しか使ってないのに………
2日の本庄は純正タイヤで望みます。

そして今日は朝から筑波2000で走行会見学。しげっちさん、ゴマさん、kobadaiさんが走っていました。
やっぱ見学だけは自分にとってよくないですね。走りたくなります。
いつかは走ると決めました。
いつだろ?今じゃないな。
筑波を後にしてTMフェアをやっているSA八王子へ。
ミノルさんにブレーキの相談にのって頂き、これがいいと摩材のアドバイスを頂きました。
ブレーキを入れる時の参考にさせて頂きます。

この2日間で500キロ位走ったかな。
疲れた……。
Posted at 2013/04/28 20:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月24日 イイね!

ヒーローしのい走行会

今日はヒーローしのいでスイフトオンリーの走行会に参加してきました。
あさ、羽生PAに集合してカルガモ?で現地へと向かう。スイフトの集団なので他人からはどのように見えたことか…
現地到着、受付、ドラミ、走行準備、13時15分より走行開始!順調に周回を重ねていきました。
しのいは初走行に加え、ウェットも初でしたのでまずはコースを覚える事から始めました。
コーナリングのたびに制御が入りながら走行、回りかけたのも何度か…。コースからポロリはせずに無事に終わりました。
しかし走った~。トータル76周走行。
1周1350m×76周=102600m
走りましたね~。
料金も計測器付きで11000円
11000円÷76周=144.7円
1周約145円で走れた事になります。
でもこれだけ走ったのは初めてですね。疲れました。
幹事の量産型さん、ありがとうございました。
楽しかったです。
次回があれば、都合のつく限り参加したいです。

でも、夕べガソリン満タンにしたのに帰宅したときには空っぽ。1日で使い切った…。
ま、当然か……。
Posted at 2013/04/24 21:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月14日 イイね!

まりおパーティー参加

昨日と今日、まりおパーティーに参加してきました。
昨日は「道の駅おおた」にてのナイトオフでした。
20時集合なので20分程前に出発、15分位で到着しました。
主催者が到着し、まりおパーティースタート!
そして続々集まる参加者、最終的には20人は越えてたんじゃないんでしょうか?結構来てましたよね~
内容や写真は他の参加者の方がアップされているのでそちらにて。
23時頃にお開きになり、自分は夜勤明けで寝てなかった為、すぐに帰りました。でも、遅くまで残っていた人もいたようです。

今日は所変わって秋ヶ瀬にてデイオフ。
9時半過ぎ位に出発して寄り道しながらのんびり行きました。
着いたらもの凄い車!
「駐車スペースあるかな?」という位の車の量。
ドラム叩いてる人は想定内でしたけど、犬の大会?か何かは想定外でした。
参加者も集まりいつものごとくダベりが殆どでしたけどね。
こちらも内容と写真は他の参加者の方に丸投げします。
しめた後、今日もすぐに帰りました。
今日は2時間位で帰宅出来ました。

参加された皆さんお疲れ様でした。
Posted at 2013/04/14 23:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月13日 イイね!

これからの行動予定

13日 まりおパーティーin道の駅おおた
14日 まりおパーティーin秋ヶ瀬
20日 プロアイズ走行会in筑波1000(見学)
24日 ヒーローしのい走行会(参加)
27日SA八王子inTMフェア
28日 プロアイズ走行会in筑波2000(見学)
2日 プロアイズ走行会in本庄(参加)

走行会ばっか………
でも、2日の走行会の後はしばらく走行会はお休みかな~
Posted at 2013/04/13 15:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2013年04月07日 イイね!

ハイパーミーティング2013

今日はハイパミへ行くのに昨日から張り切って準備していたのですが、朝から大ポカをやらかしてしまいました。
その為、急遽予定を変更してちゃなす塾のメンバーとカルガモで筑波へと向かいました。
今回はあまり被弾する予定はなかったのですが(購入予定の物はありました)、いくつか被弾しました。後日パーツレビューにアップします。
カタログも色々貰って、話も聞きながら気になったのが、
「アールズもクラッチペダルがある。しかもモンスターより2000円安い!」
これが一番気になりました。アールズのデモカーに入っているのか聞いときゃよかった。いずれフェアがあるだろうからその時聞こう…
最後の同乗走行ではトライフォースの32に同乗出来ました。
1周だけでしたが、貴重な経験です。
マフラーもさすがは競技用!凄い音量でした。
フルチタンで軽量ですが、あの音では入れるには躊躇します…
結局最後まで残っていましたが、やはり楽しかったです。
こういうイベントはやはり必須だと感じた1日でした。
Posted at 2013/04/07 22:36:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@おとぅさん
やっぱりおとぅさんでしたか。昨日12時ちょい前、前橋市内の17号で赤のNCロドとすれ違ったんですよ。雷亭へ行く途中だったようですね。」
何シテル?   04/10 19:28
よろしくお願いします。なにぶんパソコンや携帯などの機器を使いこなせないアナログ人間ですが、出来る限りやっていこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 1 2345 6
789101112 13
14151617181920
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

暑さ対策! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 10:38:16

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤用で購入。 運命の出会いをしました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スポーツカー・チューニングカーが大好きなカーマニアです。 サーキットにたまに出没して ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
免許取得後初の愛車です。 MTを探したのですが中々見つからずATにしました。 もう四半世 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
過去所有で唯一のFRです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation