2013年09月29日
先日の土曜、SABかしわにてスポコンフェアが開催されましたので行ってきました。
しかし、朝から事件発生!
朝食後立ち上がろうとしたら腰に鋭い痛みが走りました。
まさかのギックリか!と思いましたが、動けたのでそのままかしわへと向かいました。
8時過ぎに出発して、到着したのが11時半頃。
3時間半掛かりました。
柏ICあたりから渋滞にハマり、進んでは止まりの繰り返し、3速にさえ暫く入らないのが続く。
SABかしわまであと7キロの看板を過ぎたら流れはじめました。
運転中気にならなかった腰痛が、車を降りるときにきました。
そしてトライフォースブース・アールズブースを覗き、デモカーに試乗させてもらいました。
プレミアムスポーツとRRPレブスピードバージョン、共にレートの割には良く、値段もかなりお得ではないかなと思われますが、財布の都合上購入は暫く先になりそうです。
そして気になったのが、アールズデモカーのマフラー。
エキマニからリアピース迄フルで交換してありながら、アイドリングはかなり静か。しかし廻していけばかなりイイ音を奏でてくれました。
4時過ぎ位にかしわを離脱。芦ヶ久保へと向かいました。
渋滞にハマりながらも4時間程で芦ヶ久保へと到着。
すでにnori-23さんが到着されていましたが、寒いために車内で待機。皆の到着をまちます。
そして徐々に集まる参加者。
主催者の到着したところで一応自己紹介、ほぼ知っているメンバーなんですがね……。
その後は恒例のダベりタイム。
時間も遅くなったところでお開きになりました。
その後有志でファミレスに行ったようですが、あいにく反対方面のために直で帰宅しました。
そして本日日曜日は、やろうと思っていた事があったねですが腰痛の為に取り止め、洗車だけして安静にしていました。
一晩休んでいたらある程度良くなったので、次の週末までには良くなるかな?というか良くなって欲しい……。

Posted at 2013/09/29 22:27:56 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年09月27日
本日は平日ですが、会社が棚卸しの為休みになりました(俺みたいな下っ端がいてもやること無いから)。
その為、以前より予定していた作業を行うことに。
それはラジエーターホース交換と水温計センサー取付です。
ものは既にパーツレビューにはあげてあるのですが、今になっての交換です。夏の暑い時期にはやりたくなかっただけですが…。
これで水温計もちゃんと動作しますね!(今迄は水温でなくエンジンルームの温度を示してました。)
次回のいじりはなにやろう……?

Posted at 2013/09/27 20:04:40 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年09月22日
今日は以前勤めていた会社のメンバー(辞めたメンツ)で釣りへと行ってきました。
朝早くから釣り堀ですが、ルアーフィッシングにチャレンジして来ました。
3人で行って未経験1人、初心者1人、経験者1人(ただし、多少)。
まあこんなメンツで行ったんで、結果は3人共ボウズでした。
他にもルアーフィッシングしている人がいましたが、2時間程で帰るまでに釣れている人は居たのか?という位アタリが無かったようです。(いかにも経験者という方もいましたが)
せめて1匹くらい釣りたかった……。
帰りは温泉によって昼喰って帰りました。
また行くことになりそうなので、次は釣りたいな~。

Posted at 2013/09/22 22:17:11 | |
トラックバック(0) | モブログ
2013年09月15日
今日は午前中にラウンジへと行ってきました。
先日行ったときに聞こうと思って忘れていた事を聞く為です。
話を聞いた後昼過ぎに離脱。
一旦帰宅してから午後にMOVIXへと向かう。
今回観る映画は「キャプテンハーロック」です。
チケットはネット購入していたのでチケット売り場で並ばずにすみました。
ただ、いつも観ているのは割引になる午前中第1回上映の回かレイトショーのどちらかなのに、今回のハーロックは15:10からの上映しかなかったので割引無しでした。
そして上映開始。始まってから20分位経った所でアクシデント発生!!
映写機のトラブルで上映中断。20分位止まりました。
そして上映再開。順調に上映していたらまた兆候が現れる。
クライマックスに近づいた所でまた中断。今度はそんなに待たずに再開準備出来ましたが、また止まる可能性があるということで、このまま中断を承知で観続けるか、返金での対応になり、時間の関係もあり、返金対応してもらいました。
今まで結構MOVIXで映画を観てますが、こんなトラブルは初です。
DVDかブルーレイがいづれ発売されるのを待ちますか・・・。
このハーロックは実写ではなくフルCGアニメーションでした。
キャラクターは見ただけでそれぞれハーロック・ヤッタラン・ケイ(有紀蛍)・ミーメのメインキャラはわかりますね。
でも、これで松本零士原作のアニメが実写又はフルCGで映画になったのはヤマトに続いてハーロックまで出てきた。まさかとは思うが999やエメラルダスまで実写等で出てくるのかな・・・と思っている自分がいる。
ヤマトは出来はイマイチでしたけど、ハーロックは最後までは観られなかったですけど、かなり出来は良いほうだと思われます。評論家でもない素人の意見ですが。
Posted at 2013/09/15 22:42:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日
本日はあとみっくはーとさん主催の「芦ヶ久保でうどんを食べようオフ」(これでいいのかな?)に参加するため、久しぶりの芦ヶ久保へと行ってきました。
8時少し過ぎた位に出発してノンストップで約1時間半。10時には間に合いました。
しかし、その時間でも駐車場は一杯でしたね。
そして食堂へ向かいうどんを食す。給料日前なのでワンコインで食べられるオススメのうどんがあったので、それにしました。
個人的にはうどんより蕎麦の方が好きなんですが、今回は皆に合わせてうどんにしました。なかなかのものでしたね。
デザートは恒例のソフトなう。
そして駄弁りタイム。その後お開き。
帰宅組・ラウンジ組・SAB大宮組と別れ解散。
自分はラウンジへ向かいました。少し遠回りすればラウンジがあるからですね。
ラウンジに到着したら、先に出発していたはずのリノヅカさんがいない…。
とりあえずいづれ導入予定のオイルクーラーのことをちょいと問い合わせ。待っている間に塩ご飯さん・リノヅカさん・ぴろちぃさんの順で到着。エアロのことやその他色々なことの話がありました。
そして雷雨。暫く雨宿りしてぴろちぃさん離脱した後に優羅パパさん・あぉさん到着。
暫く駄弁り、適当な時間にラウンジを離脱。帰宅しました。
大体1時間程、ヤマトに間に合って良かった。
しかし、芦ヶ久保で24式さんのバラン星に喰いついたの俺だけだったような気が………。
なにはともあれ、今日は皆さんお疲れ様でした。

Posted at 2013/09/01 20:32:57 | |
トラックバック(0) | モブログ