• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロ・ファンフレディのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

行ってきました。

今日は午前中はここに行ってきました。


到着まで後数百メートルという所で右足の臑がつりましたが、前後に車もなかったので気をつけながら進む。
中で受付しておとぅさんに案内してもらいながら写真の鑑賞しました。
鑑賞が終わってからおとぅさんと少々雑談をば。
写真やカメラの話にもなったので、自分もデジカメを持っているので色々と撮影でもしてみようかな~と思いました。
まずは説明書をしっかりと読んでからですかね。
ただ、どつぼにははまらないようにしないとな~。
そしていつかは高千穂へ行って撮影してみたいですね~。

そしてお昼はこれ


少々熱かったですかね。猫舌の人には最初はツラいのではないかな?


話が変わって、日本シリーズ始まりましたね。
個人的にはタイで神宮へ行ってヤクルトが3連勝してホームで日本一!というのが見てみたいですね。
ちなみにヤクルトファンではありません。
単純にソフトバンクは昨年日本一になったから今年はヤクルトで良いでしょ。そんな考えです。
さて、どんな結末が待っているのかな。
Posted at 2015/10/25 20:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月22日 イイね!

こんなに長くなったのは初めてですね。

日曜日の午後から体調が急降下して寝込んでました。

月曜日の朝一番で近くの内科へ。診察受けましたが原因わからず、点滴だけ打ってきましたが改善されず。
仕事が夜勤の為とりあえず出勤しましたが、体調不良の為欠勤扱いにしてもらい始業前に帰宅。

火曜日はさらに悪化。別の病院へ行ってみることにしたが自分で行くだけの気力が無く送迎してもらいやっと診察。待合室の椅子に座っているのもかなりつらかったですね。
こちらでもって原因わからず、点滴のみで終了。
点滴打っても良くなる気配なし。
帰宅したら即布団に潜り込みました。
仕事は行ける状態ではなかったので欠勤の連絡を入れる。

水曜日になってやっと落ち着いてきたかなという感じになりました。
出勤出来そうになったので出勤。

しかし、日曜日は掛川の方まで行ってみようかなとか考えてもいたのですが、行かなくて正解でしたね。
行ってたら無事に帰宅出来ていたのかどうか………。

でも、前は多少体調を崩しても1日寝てればだいたい治っていたのに、まる4日たとうとしているのに本調子に戻っていない………。
年取ると体調が戻るのも時間が掛かるのかな……。


まあ、最近疲れがとれないなと感じていたし休日は日曜のみがしばらく続いていたから疲れが溜まって身体が悲鳴をあげたのかな?とも思っています。

この時期、季節の変わり目であり昼夜の寒暖差もありますので皆さんどうか自身の身体をいたわって下さいな。

当方は無理せずにじっくりと体調回復に勤めます。
Posted at 2015/10/22 10:53:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

走郎初参加

本日は初めて走郎に参加してきました。
5時に起きて20分位に出発、7時少し前に筑波1000に到着。
途中アイドラーズに参加するであろうポルシェと遭しました。

受付・走行準備をしてあとは走行時間を待ちます。
参加車両を見てみるとだいたいがランエボかインプレッサで、レイズのアルミを履いている人が多かったですね。
1番速いクラスに青の31がいましたが、社長の話だとマイスター戦のトップランカーだそうです。確かに速かった。
ドライバーレッスンも1枠目に申し込みました。
ウェット路面での攻略法を教わる為です。
担当ドライバーは井尻さんです。

1ヒート目 ベスト49秒095 ウェット 井尻さんに運転をお願いしました。自分助手席です。
2ヒート目 ベスト50秒680 ハーフウェット
3ヒート目 ベスト48秒525 ドライ
4ヒート目 ベスト47秒755 ドライ
5ヒート目 ベスト48秒808 ドライ

減衰は前締めから15段戻し、エアー圧は冷間2.5です。
走行終了後エアー圧は2.9に上昇していました。

お昼はモナークの弁当

お茶付きでした。

そして番場さんのレコードライン講座


全走行終了後の抽選会で当たった景品


久しぶりの走行会でしたが、“流石に筑波は遠いな~”というのが正直な所ですね。
でも楽しかったです。
次はいつ参加出来るのかは未定ですが、また参加したいですね。


2000ではアイドラーズをやっていてどれくらいの人が参加したんだろ?






しかし、たこ焼き器どうすっかな……。




追伸 井尻さんに同乗してもらった時にシートとデフは欲しいですねと言われました。
俺も欲しい!しかし、先立つものが……………。
Posted at 2015/10/11 20:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

夜勤明けからの…

今週は夜勤、さらに土曜も出勤だったので今朝まで仕事だったわたくしめ、夜勤明けにも関わらずこちらへと行って来ました。




ここで心身共にリフレッシュです。
その後は館林のイベントにも足を伸ばしてみようかな~と思ったのですが、流石に夜勤明けで片道1時間は掛かる所まで行くのは……。
と言うことで断念しました。正直行ってみたかったです。

代わりにやっていたのは11日の準備です。
本当は土曜日に出来れば良いのですが、出勤になってるんで今日のうちに準備しました。
といってもブレーキ・油脂類は交換済みなので洗車しただけですが。
次の日曜は筑波に行ってきまーす!


しかし、麺ー1グランプリ行ってみたかったな………。
土曜日が休みだったら間違い無く行ってたな。
また次回が開催される事を願って待とう。
Posted at 2015/10/04 19:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@おとぅさん
やっぱりおとぅさんでしたか。昨日12時ちょい前、前橋市内の17号で赤のNCロドとすれ違ったんですよ。雷亭へ行く途中だったようですね。」
何シテル?   04/10 19:28
よろしくお願いします。なにぶんパソコンや携帯などの機器を使いこなせないアナログ人間ですが、出来る限りやっていこうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

暑さ対策! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 10:38:16

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤用で購入。 運命の出会いをしました。
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スポーツカー・チューニングカーが大好きなカーマニアです。 サーキットにたまに出没して ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
免許取得後初の愛車です。 MTを探したのですが中々見つからずATにしました。 もう四半世 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
過去所有で唯一のFRです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation