• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スポコン ヴァリエッタのブログ一覧

2018年12月11日 イイね!

視力って大事だね

視力って大事だねお家に帰ってきましたぁ☆
そして最近パソコン触りまくってて目が悪くなったので
初めてメガネ作りに行きました
ちょっと前までは視力2.0と1.2だったんだすが
測りに行ったら0.8と0.5でした(^o^;)
ついでにブルーライトレンズも入れてもらい
めっちゃ軽いフレーム選んだので重いって感じはしないので編集中はこれで作業します!
Posted at 2018/12/11 23:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月10日 イイね!

塚本奈々美のS14計画

塚本奈々美のS14計画
継続が決定しました☆
早くて来週の金曜日には配信できるかもしれません
G.MEISTERの山口 孝二さん
今日はありがとうございました(*^^*)
#塚本菜々美
#山口孝二
#レッドメモリー
Posted at 2018/12/11 23:26:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月09日 イイね!

東京で例の企画を・・・

東京で例の企画を・・・現在東京に来ており
12月10日
例の企画を進めていきます☆
朝から少しだけYouTubeライブするかもしれないので見にこらる方はよろしくね☆
そしてクリア専用のガンを買いました☆
これが塗料屋におすすめされたガンです(*^^*)
Posted at 2018/12/11 23:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月08日 イイね!

ついに完成しました☆

ついに完成しました☆
ドライ的カーボンサイドカナード!
1から作ってみた感想は
エアロやパーツを作ってるメーカーさんはすごい!
ガチ苦労しますよ(^o^;)
でも今後この経験が色々な技術になってくのでいい経験でした☆
レッツカーエンジョイ☆








Posted at 2018/12/09 01:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月07日 イイね!

明日で完成☆

明日で完成☆メッシュの追加でデザインが引き締まりました!
固定の台座も設定終わり!
クリア塗装も終わり!
そう
あとは塗装が乾けばついに取り付けが出来るんです!
めっちゃ苦労した((T_T))
明日取り付けよ❤️








Posted at 2018/12/07 20:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「リスナーさんに助けられました!有難う御座います🙏 http://cvw.jp/b/1539083/44859712/
何シテル?   02/20 03:08
どうもぉ☆S15ヴァリエッタに乗っています☆ 現在 RED ZONE とゆうスポーツ&スポーティーでチームを作ってますので全国からで大丈夫なのでご参加よろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホクホク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 01:08:55
埼玉にきたー!!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/28 02:18:17
できたできたヽ(・∀・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 13:14:19

愛車一覧

日産 シルビア ヴァリエッタ (日産 シルビア)
どうもぉ☆S15ヴァリエッタに乗っています☆ 現在チームを作ってるので20代中心で頑張っ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation