• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月12日

、、、




昨日はあの日から二年...

考えると
あのときの恐怖、悲しみ、、、
色んな物が戻ってくるので書きたくありません。


ただ最近思うのは、

2020年東京オリンピックを目指してること。

まだ復興も完璧でもないのに、、、

オリンピックを開くのに何円かかるのか知りませんが
それを被災した地域に使うってことはできないのか

瓦礫の処理や色々なことに使った方が今後に役立つでしょう

オリンピックは一瞬で終わります、
しかし日本は一瞬では終わりません。

被災したのは東北だけではありません、

千葉だって、茨城だって、
こんなのにも東京のそばで困ってるひとがいるのに、、。








文章まとまってなくてすいません。

尚この考え方は僕個人の考え方です
お気を悪くした形すいません。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/03/12 03:02:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レクサス LS 600h バージョ ...
ひで777 B5さん

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

外気温度41度 暑い日でした。
myzkdive1さん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2013年3月12日 3:53
一言…。
同感です。
コメントへの返答
2013年3月12日 7:24

おはようございます(`・ω・´)ゞ


ですよね
元気を取り戻そうって考えてるのも
わかるはわかりますけど、、、

せめてオリンピックのスタッフを
困ってる方を優先して採用するとか
なんかして欲しいです。

2013年3月12日 6:16
おはようございます♪
今の日本は元気がないです!
日本でオリンピックを開催するということは経済効果を期待しているのでしょう!
その利益の一部を復興支援に使うならいいですが・・(-_-)
コメントへの返答
2013年3月12日 7:28

おはようございます^_^


経済効果が確実にあるのは
わかるんですけどね〜(笑)

とりあえず終わってからの
復興支援に期待します(笑)

これしかできないので、、、
2013年3月12日 6:18
一応今回のオリンピックは今ある施設を使ってエコなオリンピックを・・・
ってことじゃなかったっけ?

掛けたお金以上に儲かるらしいので・・・
コメントへの返答
2013年3月12日 7:36

おはようございます。

らしいですよね、
書き終わった辺りで新しいのは建てないのかって思いました(笑)

でも宣伝費やらなんやらで
もう相当なお金使ってますよね、、、

まぁそれ以上の儲けを期待してるのかも
わかりませんが、それ全部支援に使うとは
思えません。

オリンピックにかかるお金を
全部支援に使うとも思えませんが
少なくても気持ちは伝わります。

決まったら仕方ないので
ちゃんも応援したいですっヾ(*'∀`*)ノ
2013年3月12日 7:51
こんにちは。
私も同感です。
オリンピック誘致に湯水のような都税を使う一方、高齢者福祉費用はばっさりカットしていると聞きます。

しかし、都民が選挙で推進派猪瀬を選んだ結果ですのですから、仕方が無いというかなんというか。
やるせないですね。
コメントへの返答
2013年3月14日 7:05

おはようございます(σ´∀`)σ
遅れてすいません。


バッサリカットΣ(*゚ェ゚*)
初めて聞きました、、、

必要な物をカットしてまでやる価値が
あるかってものすごく疑問に感じます。


都民が選んでので文句は言えませんが、
開くのが決定したらしたらですが
それまでは喜べないです、、、
2013年3月12日 8:47
おはようございます。

これは難しい問題ですね。
経済はお金を回さないと成り立たないし。

オリンピックの波及効果はすごいです。
工事とかだと投下した金額でしか効果はないし、やはり経済重視なんでしょう。

私らは3.11より1.17なんですよね。あの頃は何もしてくれなかったから未だに二重ローンに苦しむ人がいっぱいいますよ。もちろん故郷に戻れてない方も。
コメントへの返答
2013年3月14日 7:09

おはようございます。

遅れてすいません。


回すと言っても儲かるのは
東京近郊の業者のみの気がするんですよ、
まぁ少しは全国規模で回るかもしれませんが、、、


僕はどっちもです、
僕が生まれた年に起こっているので
直接は経験してませんが、、、
一年のときの修学旅行で実際に被災した方のお話を聞きました、
もう悲しくなってたまりませんでした。

プロフィール

「[整備] #ノート キャンバーシム取り付け! https://minkara.carview.co.jp/userid/1539087/car/2508869/5786889/note.aspx
何シテル?   04/30 14:22
失礼などあるかもしれんませんが よろしくお願いしますm(._.)m 絶賛お友達募集中です(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

三菱自動車(純正) マップランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 20:04:36
サングラスホルダー(その1.5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 16:20:32
マップランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 07:49:45

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2022.8.27注文 2023.6.22 ディーラーに到着 2023.6.25納車 ...
日産 ノート 日産 ノート
CVTの中期nismoから乗り換えです。 下取り思いの外高くついたのと 父親がマニュアル ...
日産 ルークス 日産 ルークス
6月19日 発注 8月7日 納車! ・グレード →ハイウェイスターGターボプロパイ ...
日産 ノート 日産 ノート
ノートニスモ MOP ・特別塗装色 ブリリアントホワイトパール ・LEDヘ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation