次男の行ってる保育所の夏祭りに行ってきました!!長女も3年前までお世話になっていたため、先生たちに久しぶりに会えるのが楽しみのようです♪ 主役の次男は・・・『何か知らんけど、楽しいな~』っちゅう感じでいまいち、何か分かっていません。小さな子ばかりですので、ド派手な出し物等はありませんが、みんな楽しそうです♪表情がお見せできないのですが、くす玉割り なぜかみんなシブイマジ顔です!おにぎりや、やきそばをもらって、中で『いただきま~す♪』『これうまい!これうまい!』何か必死です! 何でなん?これの、次のひとかじりで、おにぎりを倒壊させて大変なことになりました・・・。外に出て、色々なゲームに挑戦です♪先ずは、お面作りです♪チーズに色を塗っていますが、塗っているのか落書きしているのか…。おまえ右手に持ってるヤツは何のためのもんや!素手でとるなっちゅうねん!!わなげのやりかたも、いっこも分かってません。長男と長女が教えても言うこと聞きませ~ん!トミカのような車を転がして、下の入った箱によって、景品がゲットできるゲーム。車にBPはありませんでした・・・。せやから、手を使うなっちゅうねん!!そうそうそう、そないするもんや!最後は先生が紙芝居をやってくれて、みんな同じようなかわいい顔して見ていました♪長女も久しぶりに会った保育所時代の友達に会って、とても楽しそうでした♡今日は先生たち皆さん、楽しいひと時をありがとうございました!!