• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月28日

報告 その壱

報告 その壱 いや~、やっぱ痛みの違いがわかる男だね、僕ちゃん。

明日まで矯正下着つけることになりました。

診察の結果、腱の付着部の骨が剥離しちゃってました。

つまり、剥離骨折 (・∀・)ソリャイテーダロ
(さすがにレントゲン写真は撮影しませんでした)

だから、2本とも指がお辞儀しちゃってんだね。

今日にでもオペって話になったけど、手術室が混んでて明日になりました。

ま、局所麻酔で30分くらいで済むし、日帰りだから御心配なく。


ブログ一覧 | (´Д`;) & ヽ(`Д´ )ノ | 日記
Posted at 2006/03/28 22:52:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、雨☔️降りそぅなので、プチ ...
PHEV好きさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2006年3月28日 22:57
生活に不便だろうから色々手伝って差し上げるわ.。゚+.(・∀・)゚+.゚。ネ
コメントへの返答
2006年3月28日 23:53
ううっ(*´д`*)ハァハァ

悪戯されちゃったよー(つд・)ウエーン
2006年3月28日 23:06
ありゃりゃ~!(>_<)

左手で幸いだったかもしれないけど、2週間位は不便だね…?!

リハビリしないと動きも悪くなっているだろうし…(-_-;)

無理しない様にね。。。
お大事に…!m(__)m
コメントへの返答
2006年3月28日 23:56
ありがとございます。

左でもチョットした事で困る事あるのに、右手だったら・・・仕事にならなくて嬉しい!?

いや、非常に困ったでしょうね。

早く治るよう、肉+カルシウム摂ります!
2006年3月28日 23:19
こうなると右手が無事でよかったですね(・∀・メ)

右。。。ききですよね?(汗

そう言えば中学生の頃バスケのリバウンドを取ろうとして小指を突いてしまい剥離骨折したのを思いだしました(>_<メ)

なにかと不便かも知れませんがどうぞお大事に(-人-)
コメントへの返答
2006年3月28日 23:58
ん、そう右利き。

不便さを感じたら、m姐さんが手伝ってくれるらしいので助かります(*´д`*)ハァハァ

でも、復活祭には行けるようにするからね!
2006年3月28日 23:55
オラじゃあないけど、イテーヨー・・・
ハッ・・!?マ・・サ・・カ・・D姐に指詰められた・・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル ((((
全治1ヶ月ってところですかねー。
総会までに治ってるといいですなー。(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2006年3月29日 0:16
きっとD姐でなく、そのうちm姐、いやYヨメに・・・w(゚Д゚)w

指摘の通り、全治1ヶ月+リハビリあるから・・・。治ってなくても総会に参加させてくれるかなあ。

2006年3月29日 0:03
剥離骨折???痛そう。
ちょっと肉の食いっぷりが足りなかったんじゃないの?
治療中はしっかり肉食わないと。

付き合おうか?
コメントへの返答
2006年3月29日 0:21
非常に痛かったです!
今は昨日ほどの痛みはありません。
明日のプチ手術がちょと(*゚∀゚*)ドキドキです。

確かに肉消費量が激減してます。
付き合ってくれます??
出張しますよ!
2006年3月29日 0:22
温泉療養する?
付き合うよ~♪(笑)

しかし・・・若さゆえかな?
shibaさんなら・・・・(爆)
コメントへの返答
2006年3月29日 0:36
あ、kameさんがまだ起きてる!
こんばんわ。
温泉療養、いいですね~♪
でも明日処置したあとワイヤー(?)が飛び出たままになるらしく、しばらく消毒が必要だって言ってたような・・・
でも、来週末は行きますんで!

shibaさんだったら・・・その先は言えません(笑)
2006年3月29日 0:44
大丈夫ですか?
カルシウム足りてる?

私は先日人間ドッグに行き、オプションで骨粗相症の検査うけちゃいましたよ~・・・
受けること自体なんか悲しいけどね・・・。
コメントへの返答
2006年3月29日 1:25
おおっと!
のりさん、御心配ありがとうございます。
指をぶらぶらにしてるとそうでもないのでが、矯正下着つけてると痛いですね(笑)
明日はもっと痛いのかな・・・(汗)

食事の偏り、感じてます。
さっそく今日は納豆食べました。
明日からは小魚、チーズ、牛乳、野菜、ニクニクでいきます。
おっと、「チーズとワインは、結構おなか周りにくるんです」とサトルさんに伝えてください。

骨粗鬆症は食べ物に気をつけるだけでなく、日光に良く当たり、適度な運動をするのも大事ですヨ。あ、のりさんは健康オタクでしたっけ(笑)
そんな、のりさんに↓
http://www.richbone.com/index.htm
2006年3月29日 1:05
痛々しいですね。
剥離骨折、全治1ヶ月+αですか。
しかも手術、
↑ワイヤーとか聞くと、ビビリます。
私は骨折したことないんです。

それにしても↑↑↑、
指詰めですって?
秘蔵っ子のすーちゃんにそんなことをするわけないじゃありませんか!ねぇ~。
Yタロ君、よーくお覚えておきますよ。(笑)
コメントへの返答
2006年3月29日 1:33
そなんです。
僕も説明を人ごとのように思って聞いてましたが、固定するワイヤーの話が出てビクッとなりました。
亀裂骨折(ひび)を放っておいた事は何度もあるのですが、今回のように骨折で治療受けるの初めてなもんで(汗)

秘蔵ッ子?* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
もちろんD姐さまが、そんなことをされる訳ないぢゃないですかねー!
D姐さまが手を下さなくても、きっとYヨメさまがお仕置きしてくれますよ!
2006年3月29日 1:36
大変なことになってますねー傷病名聞くだけでもかなり痛そうです、、、(T-T)

どぞ、お大事になさってください。
コメントへの返答
2006年3月29日 2:24
矯正下着をつけてる方が痛いので、外して寝る事にしました。
にゃんこの世話するにも大変です。まったく、怪我なんてするもんじゃないですね。
2006年3月29日 1:50
剥離骨折・・・まるでプロスポーツ選手のようだ・・・なんて。

とにかく、お大事に。
これからは骨太なすーちゃんを目指してくださいねっ!
コメントへの返答
2006年3月29日 2:26
そう、格好良いものならいいけど・・・
普通にキャッチしたはずなのに、指がこんなになってたなんて恥ずかしくて言えません。
明日からは、さらに不自由になるんだろうけど、頑張ります。
2006年3月29日 3:24
再度登場…?!

kameさんとすーちゃんのご指摘どうり…?!

私なら、やはり割り箸とテーピングで2週間&車椅子かな…(笑)
だから指がみんな、あっち向いてホイしています…(爆)

島流し前の仕事が終わらず家で継続中…(汗)
ケガでも何でもいいから休みたい…?!

少し仮眠して出社します…(-_-)zzz
コメントへの返答
2006年3月29日 13:54
うわっΣ(・Д・ノ)ノ
凄い時間に起きたのかと思ったけど、仕事されてたんですね。お疲れさまです。

割り箸とテーピング!?
さすが武道家!

空手家魂で、仕事もやっつけちゃってください。
2006年3月29日 5:47
おはようございます。

痛かったでしょうね(^_^;)
人間の体って結構脆いところがありますよね。
コメントへの返答
2006年3月29日 13:56
おはようございます。

今は動かさなければ大丈夫ですが、土~月は大変でした。
もう少ししたら、処置してもらってきます。

こんな私ですが、今日も宜しくお願いします。
2006年3月29日 8:59
矯正下着は色気がないけど仕方ないから我慢します(謎)

しかし、剥離骨折とは・・・。
オペですか(((( ;゚д゚)))アワワワワ

もしオペが失敗してすーちゃんの身にもしものことがあっても、M3は私がちゃんと面倒見ますから心配なさらないようにw
コメントへの返答
2006年3月29日 14:00
矯正下着・・・実物を見たことがないのですが、ピーチさんが言うのであれば間違いないでしょね。

残念ながら局所麻酔なので、もしも・・・シリーズは勘弁してください(笑)
2006年3月29日 10:25
手術は無事に終わったかな?

昨夜は勉強でした。
4月から大幅に規則類が変更になるので、大変なんです。
変更点に目を通し、規則類、チャート類を差し替えるのは、すべて自分の時間を使うんですよね。。。
事前準備・勉強も含め、すべて仕事外の時間。
これが一般的にはあまり知られていない事かな?
待遇面ばかりマスコミをにぎわすけど・・・(爆)
コメントへの返答
2006年3月29日 14:12
勉強だったのですか・・・
お疲れさまです。
職業柄、就業時間外にも勉強することが多いですね。僕もそのハズですが・・・(汗)
kameさんの場合、自分の時間を削る方が多くなって、本当の休暇が少なく思える分、僕より何倍も大変なのでしょうね。
楽しみな温泉に向けて、頑張ってください!

ちなみに、プチ手術はあと1-2時間後の予定です。

プロフィール

2002年7月7日?2014年8月31日 146013kmでお別れ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MIRAGE 
カテゴリ:security
2007/10/19 23:57:25
 
DamCraft 
カテゴリ:くるま関連
2007/10/19 23:55:42
 
雅にいの部屋 
カテゴリ:security
2006/09/13 21:54:12
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
オーダーしてから約1年・・・ 待望の納車は2002W杯決勝の翌週、7/7でした。
その他 その他 その他 その他
2号機の紹介です。 BD-1でおなじみ、ライズ&ミューラー社製のBD-Frog。 タイヤ ...
ミニ MINI ミニ MINI
納車は2006年9月15日(雨) ほんと、乗っていて楽しいクルマです♪ フェンダー同 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
世界限定2100台のGT-FOUR WRC。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation