• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月09日

せっかくだから作業も

せっかくだから作業も もうすぐ45000km。
足腰のリフレッシュを考え、色々検索したり某・営業部長さんに御意見を伺いながら、当日は相談するだけのつもりだったのですが、純正→Bilsteinに換えました。

作業時の写真撮らなかったので、帰宅後に何とか撮ってみました。
画像悪いですが、ついてる事は確認できます。
ブログ一覧 | くるま | クルマ
Posted at 2005/10/10 16:27:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴鹿。
.ξさん

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

エクシーガ復活全国オフ会『箱根だよ ...
numa4567さん

「ジモティースポット」見っけ😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2005年10月10日 16:52
ロアーアームも変更?
これってどうなんですか?
ビルは硬いと聞いてますが、足回りのセッティングって
難しいですよね。
コメントへの返答
2005年10月10日 19:29
本当はロアアームは9月前半に付ける予定だったのですが、諸事情で遅くなりました。
ビルはまだそれほど乗ってないのでコメントしにくいですが、純正よりしっかりしていて安全運転で帰ってくる際には快適にさえ思えるほどでした。
馴染んできたらどう変わるか楽しみです。
2005年10月10日 19:00
BPSはどんな感じですか?
今日はぶらぶら慣らしに行って来ました。
コメントへの返答
2005年10月10日 19:21
昨日の帰宅時しか乗ってないので、まだどうとかは・・・。
ただ純正よりしっかりしていて、思ったほど硬すぎたりしないのかな。
今後馴染んできたら、色々調整してみたいと思います。
2005年10月10日 19:34
私も車が戻ってきたら…
そろそろ作業をしようかな…?
未だにフルノーマルだから…(笑)
その時はご指導を宜しく…(願)
コメントへの返答
2005年10月10日 23:03
ノーマルはノーマルでいいところもありますし。御指導できるほどじゃないですよ~。僕は最初、吸排気系のみ手を加えるはずが、だんだんと・・・(汗)

プロフィール

2002年7月7日?2014年8月31日 146013kmでお別れ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MIRAGE 
カテゴリ:security
2007/10/19 23:57:25
 
DamCraft 
カテゴリ:くるま関連
2007/10/19 23:55:42
 
雅にいの部屋 
カテゴリ:security
2006/09/13 21:54:12
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
オーダーしてから約1年・・・ 待望の納車は2002W杯決勝の翌週、7/7でした。
その他 その他 その他 その他
2号機の紹介です。 BD-1でおなじみ、ライズ&ミューラー社製のBD-Frog。 タイヤ ...
ミニ MINI ミニ MINI
納車は2006年9月15日(雨) ほんと、乗っていて楽しいクルマです♪ フェンダー同 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
世界限定2100台のGT-FOUR WRC。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation