• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月14日

WRC

三菱自動車は、2006年からのWRC活動を休止すると発表したようです。

リコール問題などでの業績悪化があったのですから、仕方ないですよね。

ユーザーからの信頼の回復、会社の業績をあげ三菱ブランドを再建し、数年後には復帰できるといいですね。

しかし撤退するのは三菱だけではないようで、来期のワークスでの参戦がスバルとフォードだけってのは、寂しい限りです。


でも、パリダカには参戦するらしい・・・

そういえば、篠塚建次郎選手は今度のパリダカが最期の挑戦になるようです。

ぜひとも頑張っていただきたいですね。
ブログ一覧 | にゅ~す | クルマ
Posted at 2005/12/14 22:00:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2005年12月14日 22:12
僕はかなりの三菱ファンですよ、実は。

すごく残念!ガンバレ!三菱!
コメントへの返答
2005年12月14日 22:27
僕も三菱は嫌いじゃありません。
ラリー、好きです。なので残念です。
悪いとこは徹底的に改善して、早い復帰を望みます。

ちょっと本文を直しました。
2005年12月14日 22:44
パリダカまで撤退しちゃうとますますイメージダウンですもんね。
リコール問題はありましたが、三菱のデザインは好きです。
アウドランダーなんかいいなぁ~
コメントへの返答
2005年12月14日 23:57
ですね。
パリダカは頑張ってもらいたいですね。
SUV、家庭を持ったら欲しいかな~。
2005年12月14日 23:15
Mのパンフ制作等、
仕事したことあります。
なので前々詳しくないけれど
マキネンだけは知ってます。
彼が3年連続優勝の頃でした。
撤退はショックです。

コメントへの返答
2005年12月15日 0:04
マキネンのいた頃は抜群に強かったですね。
90年代後半くらいだったかな?

めびさんのM3が、どのように変身していくか楽しみです。
2005年12月15日 0:41
また、撤退するんだ。
残念。
しかし、ランエボはまだ進化し続けるのかな?
2008年、近くて遠い。
篠塚健次郎も長いな~頑張ってるね。
パジェロのイメージが強いね。
ホント、お疲れ様だよね。。。
コメントへの返答
2005年12月15日 9:44
おはよございます。
最近は24時前にはベットに潜ってます。
ラリーで育ったランエボとパジェロ、どこまで進化し続けるのでしょ?

プロフィール

2002年7月7日?2014年8月31日 146013kmでお別れ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MIRAGE 
カテゴリ:security
2007/10/19 23:57:25
 
DamCraft 
カテゴリ:くるま関連
2007/10/19 23:55:42
 
雅にいの部屋 
カテゴリ:security
2006/09/13 21:54:12
 

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
オーダーしてから約1年・・・ 待望の納車は2002W杯決勝の翌週、7/7でした。
その他 その他 その他 その他
2号機の紹介です。 BD-1でおなじみ、ライズ&ミューラー社製のBD-Frog。 タイヤ ...
ミニ MINI ミニ MINI
納車は2006年9月15日(雨) ほんと、乗っていて楽しいクルマです♪ フェンダー同 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
世界限定2100台のGT-FOUR WRC。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation